[過去ログ] 【芸能】<吉本お家騒動>三派分裂と明石家さんまの独特の立ち位置 (234レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2019/07/30(火)21:15 ID:YynMIhva0(1) AAS
>>38
上手い!
たしかに、冷凍さんまはあるが、養殖さんまは、ないか?
養殖、難しいらしいからな
68: 2019/07/30(火)21:15 ID:GDJo9D1Y0(2/2) AAS
ついでにさ、NHKは解体すべきやわ
69: 2019/07/30(火)21:17 ID:1RKIL+mG0(1/2) AAS
自分の名前>吉本ブランドの人達とその逆の人達ではかなり違うだろうね
70: 2019/07/30(火)21:17 ID:AQq8yNxp0(1) AAS
>>64
くずだろ
芸が反社とのつながりとかw
71: 2019/07/30(火)21:17 ID:fRGK6hN+0(1) AAS
ダウンタウンもさんまとは絡みたく無いだろ
腕がないのバレるから
ごり押し芸人だもんな。
72
(1): 63 2019/07/30(火)21:18 ID:7ija9DnV0(2/4) AAS
さんま、新喜劇、やってたけど
ちょっと前も、「 COOLJAPANPARKOSAKA 」のこけら落とし公演で
座長やったよ
おもろかったけどなあ
73: 2019/07/30(火)21:18 ID:k2prGL9w0(1) AAS
吉本の権力バランスはもはや崩壊だな
松本の後釜を今田vs加藤が争う形だ
74: 2019/07/30(火)21:19 ID:LvI0WnYE0(1) AAS
さんまより小籔のが力ありそう
75
(1): 2019/07/30(火)21:19 ID:DYaVcawY0(1) AAS
さんま
大崎&松本
あと一派は誰よ?
76: 2019/07/30(火)21:19 ID:1RKIL+mG0(2/2) AAS
>>61
まあ、たけしみたいにオーナーみたいな人と、やっぱり、影響力があっても社員みたいな人では全然違うだろう
77: 2019/07/30(火)21:19 ID:fw432gaJ0(1) AAS
>>12
反代々木系
三派全学連=中核派+社青同+社学同◆角材もって機動隊と大激突
革マル系全学連◆角材もつがファッション突入
代々木系
民青系全学連◆角材もつのは反代々木系と内ゲバするとき限定

加藤は革マル、松本は民青になるかな?
78: 2019/07/30(火)21:20 ID:9+bOUXst0(1) AAS
>>1
初めから東京吉本組は大阪の空気としのぎあいを知らんから
軽々しく本家にモノ言う
しおらしくしてろ
79: 2019/07/30(火)21:20 ID:ptW4FlT00(1) AAS
>>62
紳助、巨人はさんまとは絶対に対立しないぞ
さんまと対立するくらいなら紳助は松本を捨てる
80: 2019/07/30(火)21:20 ID:Q3aosMZb0(1) AAS
>>75
軍団山本
81
(2): 2019/07/30(火)21:21 ID:0HMkB2k50(1) AAS
>>72
駐在さんは新喜劇とは別モンらしいね
似たテイストだけど
82: 2019/07/30(火)21:25 ID:w8cuKkLO0(1) AAS
古参は立場弁え取るし加藤みたいな出過ぎた真似はせんわな
松本はキモいが
83: 2019/07/30(火)21:26 ID:XXBRbCAg0(2/2) AAS
今田、東野、130Rは新喜劇派でもええやろw。東野のイヤイヤやってた感が最高に面白かった。今田と130Rはそこそこ馴染んでたけど。
84: 2019/07/30(火)21:27 ID:UaS3fFb60(1) AAS
>>56
なによりメリー派だからねw
たけしやタモリよりも全然政治力が違う
85: 2019/07/30(火)21:27 ID:WS5PHO6zO携(2/5) AAS
>>81
駐在さん懐かしい
落語家が出てたよな
86: 2019/07/30(火)21:28 ID:ShksBLf60(1) AAS
さんまは弟子とったりもしないし軽くありたいんじゃないか。
社内の政治力なくても明石家さんまって屋号で仕事取れるだろうから、よしもと興業も簡単には扱えないだろう。
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*