[過去ログ]
【スポーツの話題】<早朝の花火に「やめて」の声>運動会知らせる東北の風習、仙台では見送る学校増加 (943レス)
【スポーツの話題】<早朝の花火に「やめて」の声>運動会知らせる東北の風習、仙台では見送る学校増加 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
658: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:12:44.66 ID:57QpN2la0 >>647 今は連絡目的ってよりはそれも含めて運動会の催し物て捉え方だよ 中止の時は普通に電話連絡が来るし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/658
659: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:15:03.02 ID:GKfFDt2V0 本当近所の人にしたら迷惑な習慣だけど やっぱり管理してる世代が時代に対応できないのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/659
660: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:16:29.38 ID:ucQd8ENo0 除夜の鐘ですら騒音だって言われてしまう時代だからね 仕方ないね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/660
661: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:16:59.34 ID:kugK0dUM0 >>1 鳴る日時はわかってんだから耳栓してろよBBA http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/661
662: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:20:36.31 ID:c0VSBHk00 馬鹿か メールかtwitterで知らせろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/662
663: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:24:13.38 ID:RIe0WnV/0 >>6 愛知でもあるな 東北独自の風習でもなんでもねえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/663
664: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:26:34.57 ID:ZFALPRLg0 難しい世の中になったなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/664
665: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:26:41.46 ID:v/ibY3bf0 アスペねえ、 アスペって花火大会とかディズニーランドとか行けないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/665
666: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:26:58.28 ID:2LS70/Pb0 花火よりも雷だわ 雷ダメだから近づいたら近所のモールに逃げてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/666
667: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:30:10.82 ID:o77tW+t/0 正直メールでいいだろと思うけど、運動会の日ってわくわくするから好き http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/667
668: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:33:27.31 ID:LJBN/SlQ0 >>6 神奈川だけどあるよ、レス見ると むしろやってない県が無いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/668
669: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:33:27.71 ID:tP0aOg710 山形だが同じだ。 毎日、正午と夕方5時に市の放送が入る。夕方は夕焼けこやけのメロディーw 冬季は土日の朝に、雪降ろしの際は安全に気をつけましょうって放送もある。 正直うるさい。仙台の人の気持ちもわかる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/669
670: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:33:56.90 ID:NLAWO26b0 アスペに合わせた世の中は本当に多くの人々が幸福に過ごせる社会なのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/670
671: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:34:05.81 ID:G6Kj6FBY0 こういうのって運動会開始直前に鳴らしてるんだと思ったらそんな早くにやってたんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/671
672: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:36:02.03 ID:x82R+UzZ0 >>11 働いてもいない屑が一丁前に文句つけてくんじゃねーよと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/672
673: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:36:30.09 ID:GKfFDt2V0 他に方法がない時代ならともかく わざわざ金かけてまでやることかね 夜勤や赤ちゃんいる家庭は大変だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/673
674: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:41:48.06 ID:UKlGMJha0 チンコ祭りなんかはやめてコール起きないね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/674
675: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:43:44.78 ID:IlEJIFKH0 長野でも昔はあったな 三発あげてや・る・よ、って意味らしい や・ら・ん、かもしれんが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/675
676: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/09/17(火) 19:46:36.78 ID:mVfhjS7H0 俺の通ってた高校 クソ田舎にあったから 友達ん家いったら なんとか無線とかいって 電柱のスピーカーから事あるごとに サイレンや音楽や連絡事項が大音量で流れてたぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/676
677: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/17(火) 19:47:46.92 ID:AKrFx92q0 >>607 同じ音としてとらえるの? 馬鹿? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568695463/677
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s