[過去ログ]
【テレビ】おぎやはぎ小木、キャッシュレス決済覚えられない「現金支払い派」に苦言「得したいなら頑張れ」★2 (1002レス)
【テレビ】おぎやはぎ小木、キャッシュレス決済覚えられない「現金支払い派」に苦言「得したいなら頑張れ」★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:47:33.39 ID:mqkFI4e/0 >>67 20%やってるとこある もう終わってしまったが複合技で40%以上還元もできた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/132
133: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:47:37.39 ID:8PTwGRhO0 ジジババは電車でスイカとか使ってないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/133
134: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:47:51.87 ID:TKMPz+qd0 デビットカードが全国全店で使えるようにすれば使うだろ スマホは面倒くさいし壊れたら終わり どのみち現金いるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/134
135: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:48:04.96 ID:PeLZ5a7Z0 現金の店は10月から普通に割引券で対応してるよ まったく困らないし、いつもの決済 何一つ不便なし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/135
136: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:48:08.22 ID:tmHnU2LJ0 停電になれば使えないとか言ってるけど、少なくともここ40年間は大阪市内では停電になったことはないぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/136
137: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/03(木) 13:48:19.93 ID:6wN5ucRT0 >>121 一昨日ホームセンターに行った時に前のおっさんがなんか決済出来る画面出すまでにスマホもたもたいじってたのは見たわ バーコード読み取り式しかない奴とかあるんじゃねえの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/137
138: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:48:34.94 ID:PBBNstsa0 >>88 大昔の話だけど、海外旅行に行った時にカード決済してるうちにどこかでスキミングされた 帰国したら見たことも買ったこともない商品の代金として使われまくってた それ以来カードは信用してない そして平成、令和の時代になってもカード詐欺は横行してる 現金ならスリとか偽札に気をつけてればいいだけ カードは防御不可能 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/138
139: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:48:37.03 ID:tmHnU2LJ0 >>133 電車は敬老パス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/139
140: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/03(木) 13:48:45.41 ID:4HWpD0u10 まあ一目で見分けがつくような世の中になってるのは良いこと ガラケー使ってる奴や財布から小銭ジャラジャラ出して買い物してる奴を見ると 「ああこの人バカなんだな」と分かるからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/140
141: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:48:57.85 ID:Eg4DC4ot0 便利だから使う それに取り残された時代遅れは変わらず現金 それだけの事だよ 時代遅れがいい訳して使わない理由を叫んだところで時代はどんどん進んで行く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/141
142: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:49:05.09 ID:tBQ5Dphe0 小木ってこんな貧乏キャラだっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/142
143: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:49:08.11 ID:7XMkJsBm0 もうほとんど小木もやはぎも坂上さえも出てこねえレスだらけで 実はここは芸スポ板でなくビジネス+とかニュー速+だと言われても 誰も疑わねえレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/143
144: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/03(木) 13:49:11.11 ID:k10labI/0 >>137 じゃあ最近キャッシュレスに切り替えたばかりで慣れてないだけなんだろうねぇ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/144
145: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:49:16.33 ID:zfOxAp5N0 古いスマホ対応してないからペイペイ諦めた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/145
146: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:49:20.93 ID:PBBNstsa0 >>80 ニュースくらい見ろよ 千葉の大停電の時はレジを鍵で開けて現金の受け渡しのみで売り買いしてたぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/146
147: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/03(木) 13:49:23.71 ID:UTG7Ynbm0 何々ペイってキャッシュバックじゃなくてポイントバックだよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/147
148: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:49:28.42 ID:1bdTY/Tp0 田舎の年寄はWAONもって、GGデーに大挙してやってくるぞ。 でも年寄りだから、レジでチャージするから遅い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/148
149: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/03(木) 13:49:36.50 ID:A9isynPa0 >>136 東日本は先の震災でほぼほぼ停電経験してるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/149
150: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/10/03(木) 13:49:41.71 ID:AmNhtZRH0 この手のスレ、情強の多いはずの5ちゃんで現金派が意外に多くていつも驚く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/150
151: 名無しさん@恐縮です [] 2019/10/03(木) 13:49:43.84 ID:8PTwGRhO0 意味不明 ジジババはクレジットカード持ってるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570076725/151
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 851 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s