[過去ログ] 【テレビ】おぎやはぎ小木、キャッシュレス決済覚えられない「現金支払い派」に苦言「得したいなら頑張れ」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 2019/10/03(木)13:55:01.58 ID:dNtWNbYI0(1) AAS
そんなに得なら自分だけ得してればいいじゃん
他人に強要することでも、見下すことでもない
こんな些細なことでマウント取ろうとしてるやつってどんなに辛い人生なのか
心配になるわ
230: 2019/10/03(木)13:58:56.58 ID:bHVefggg0(3/11) AAS
>>202
とはいえ、そのポイント還元も来年の6月までだけどね
242: 2019/10/03(木)14:00:56.58 ID:6wN5ucRT0(3/4) AAS
>>231
うちの親もかなり節制出来るタイプだけどそれでもカードは知らない間に使いすぎそうだからって事で
クレジットカード使うの嫌がるな
その辺のカード破産してるのを山程見てきた世代だからと言われると納得するわ
368: 2019/10/03(木)14:17:07.58 ID:Tdyr18J60(3/8) AAS
>>361
外食の支払いとか個人店だと躊躇うよな
スキミングされるのは個人店が多いんだろ?
402: 2019/10/03(木)14:20:52.58 ID:amWmtDkgO携(3/5) AAS
登録は中小零細業者の自己申請
どのキャッシュレスに対応するかも店ごとにまちまち
政府のポイント還元は得とかどうか以前にシステムとして欠陥だらけ
462(1): 2019/10/03(木)14:29:29.58 ID:ebsehbXO0(3/3) AAS
キャッシュレスなら月に2〜3万ポイントつくし現金厨はそれを無視して生きるんだろ
ほんと凄いよな悪い意味で
481: 2019/10/03(木)14:31:35.58 ID:LVZrwBMd0(1) AAS
キャッシュレス決済程度でマウントとるおっさんwww
650(1): 2019/10/03(木)14:57:06.58 ID:H6teoAOi0(13/22) AAS
QR主流の流れはFeliCa搭載を必須にしてない携帯メーカーのせいだろ
カメラあるだけで使えるんだから店舗側は対象増やすためにQR入れるんだよ。導入も楽だしな
656: 2019/10/03(木)14:58:21.58 ID:X9PP4Pvv0(6/9) AAS
>>650
iPhoneが普及しちゃったからなあ
684: 2019/10/03(木)15:04:38.58 ID:H6teoAOi0(15/22) AAS
>>673
スマホ依存症の若者たちには上の方が早いんだろうね
738: 2019/10/03(木)15:14:10.58 ID:STXaC2XM0(13/24) AAS
>>723
1万円札1枚ぶんが、ちょうどいい感じに酔えるビールの量買えるって言ってた
アイルランド人夫妻の記事を昨日読んだ記憶があるw アサヒを褒めてたわ
あとハイネケンだけの会場、スポンサーとはいえ死ねともw
958(1): 2019/10/03(木)15:54:29.58 ID:U1BfYI+W0(12/14) AAS
>>938
スマホ持たないで生活する奴いないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.419s*