[過去ログ] 【サッカー】<水戸ホーリーホック>市内で民設民営のサッカー専用スタジアムの建設に乗り出す方針!5年後目標...収容1.5万人超, (344レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): 2019/11/22(金)08:49 ID:k6I8FyDb0(1) AAS
>>27 ホーリーホックが大洗のサッカーチームだったら楽勝でスタジアム作れる位の寄付金が集まるかもなww
76: 2019/11/22(金)08:51 ID:ue4zrB0e0(2/4) AAS
>>51
ケーズスタ改修は水戸陸連と共同で要望してる。
日本選手権が開催できる1種公認陸上競技場には1万5千席が必要
ホーリーホックがいなくても作ることに変更はない
77: 2019/11/22(金)08:52 ID:1tGVhXyo0(1/3) AAS
一瞬で無茶と思ったけどあのど田舎の鹿島にあんな巨大スタジアムがあるんだから
県庁所在地で人口が何倍もある水戸に1万5千人ならぜんぜんアリだな
78: 2019/11/22(金)08:53 ID:w7bAvavP0(12/48) AAS
>>68
いや、”茨城町”って語呂自体がいまだに合わないw
茨城町民にとってはプラスの方がずっと多いと思うよ
一番大困りするのは、町議会議員=地主層
山口武平も亡くなったし、額賀の後先も短い
この合併案は20年前くらいから燻ってるハナシ
79(1): 2019/11/22(金)08:53 ID:NzJjwV9h0(4/5) AAS
茨城には地方テレビが存在しないのが痛い
県民に訴求するメディアがない
80: 2019/11/22(金)08:54 ID:Bv9bC4Sy0(1/4) AAS
>>31
おいおい、なつかしいな。
ユニの色は赤。旗は赤地にちょいまぬけそうなカラス。
地決で「チーム終わりなんでどうぞ。」と旗を貰ったよ。
81: 2019/11/22(金)08:55 ID:bfGAy92f0(1) AAS
1.5万人くらいが密集感があって楽しいね
82(1): 2019/11/22(金)08:58 ID:68ONonPw0(1) AAS
もう30年も前に水戸を出たっきりで全然帰ってもいないんだけど、千波湖畔のレイクランド跡地って今何になってるの?
昔の水戸ならいくらでも市内に土地はあったけど、今はどんななのか想像もつかんw
83: 2019/11/22(金)08:58 ID:NzJjwV9h0(5/5) AAS
水戸市のほうが税金高いらしい
84(2): 2019/11/22(金)09:01 ID:w7bAvavP0(13/48) AAS
>>74
今の茨城町は茨城二区で額賀福志郎
それが茨城一区の田所嘉徳に組み込まれるんだから、町議会議員にとっては大問題
85: 2019/11/22(金)09:02 ID:El1f/pue0(1) AAS
もう少し大きくしても良くね?
2万人規模くらいにしとけ
86: 2019/11/22(金)09:03 ID:azMO69Xw0(1) AAS
内原のイオン周辺だったら高速のインターも近いし50号もあるし駅も近い。アクセスは良さそうだけど。
87: 2019/11/22(金)09:03 ID:EO3kXnHz0(4/4) AAS
>>84
ああ水戸の大部分は1区だったか
すまん
88: 2019/11/22(金)09:06 ID:ZYFERSt90(1) AAS
水戸って不便だよなあ。
駅から飲み屋街とか、その他の施設も離れすぎ、
あんな不便な街は他にない。
89(1): 2019/11/22(金)09:06 ID:w7bAvavP0(14/48) AAS
>>82
レイクサイドボウル跡地は、まだずーっとモメてる
商用施設で行こうという方針は決まったはずなのに、頻繁に混ぜ返されてる
要するに水戸市にはもうカネがない
90(1): 2019/11/22(金)09:09 ID:1tGVhXyo0(2/3) AAS
田舎で土地が余ってるとこういう時に困らなくていいよな
京都とか川崎とか広島とか見てても敷地がないってんで苦労して大騒ぎになるのに
91(1): 2019/11/22(金)09:11 ID:LWB9BarR0(3/9) AAS
>>89
金がないなら交渉になんないじゃん
92: 2019/11/22(金)09:13 ID:JrMEXg4y0(1) AAS
サカスタで民営でやっていくのは稼働率的にかなり難しいよなあ。
鹿島と水戸がこのスタで土日にわけてやっても黒字にするの難しいんじゃ
93(1): 2019/11/22(金)09:14 ID:w7bAvavP0(15/48) AAS
>>91
だから茨城町と水戸市の合併ハナシを持ち出したんだよ
合併すると国から相当なおカネが下りるからね
94: 2019/11/22(金)09:14 ID:ic1OEtkK0(4/7) AAS
アマチュアの陸連と野球は生涯水戸の税金にたかってろって感じか
ホーリーホックは名物社長とエルゴらOBばかりで色々イベントやって独自に収益増やしそう
ガルパンも15万人アンコウ食いに来たんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s