[過去ログ]
【音楽】楽器専門誌「ベーマガ」「ドラマガ」が月刊刊行を終了、「キーマガ」は不定期刊行に (845レス)
【音楽】楽器専門誌「ベーマガ」「ドラマガ」が月刊刊行を終了、「キーマガ」は不定期刊行に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:18:40 ID:4utAW29p0 >>110 それは存じてます。もはやギターテクニックでは突出できないってことだよね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/117
118: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:18:40 ID:Lk5NQ8Tm0 もう動画で学ぶ時代で雑誌なんかメリットないからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/118
119: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/02/14(金) 16:18:45 ID:M7sBp6CI0 >>113 ローランド(BOSS)とKORGは過去資産もあるし、有る意味安泰かも ピアノ系に限ればKAWAIも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/119
120: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:19:00 ID:8x/g0N3X0 >ベーマガ 斎藤佑樹「・・・!?」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/120
121: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:19:03 ID:NhX8MhyI0 >>1 もうギターすら厳しい時代だもんな そういえばヴォーカルマガジンはなぜ無いのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/121
122: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/02/14(金) 16:19:27 ID:XoyYAVjl0 雑誌買う意味のあった内容がほぼネットに出ちゃってんだよな 新製品の情報やちょっとしたTIPSや楽譜なんかもそういう系のサイトに出てる 初心者なんかでも本屋行く前に検索しちゃえばいろいろ分かるわけで 価値あるのは新譜なんかに絡めた楽器特化のインタビューくらいしかないからWebマガジン化すれば済んじゃう程度 サンレコのほうが割と意味があるかもしれない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/122
123: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:19:27 ID:4utAW29p0 >>112 トムアンダーソンとかまだあるのかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/123
124: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:19:37 ID:4Ln98Xjz0 音楽じゃ成り上がれない時代だし やるならユーチューバーだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/124
125: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:19:40 ID:2w8kAOBS0 米ガマ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/125
126: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:20:09 ID:NhX8MhyI0 ベーマガと聞くとなぜかベーゴマの専門誌という気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/126
127: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/02/14(金) 16:20:33 ID:M7sBp6CI0 >>121 雑誌で情報仕入れるような要素ないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/127
128: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:20:51 ID:GOUj4z7W0 べーマガの巻末ハイスコア欄に名前載ったことあるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/128
129: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:20:57 ID:MbN0mESo0 >>3 バトルオブシリーズの躍動感は中々 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/129
130: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/02/14(金) 16:22:41 ID:QNbTDphX0 ほとんどベースマガジンの話しかしてないな キーボードやらドラムやらよく今まで出せてたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/130
131: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/02/14(金) 16:22:59 ID:VyZ5XD/X0 バンドやろうぜ! って無くなったの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/131
132: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/02/14(金) 16:23:12 ID:M7sBp6CI0 >>123 有るよ 俺は完成度高いギターとか興味ないんで詳しくないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/132
133: 名無しさん@恐縮です [age] 2020/02/14(金) 16:23:47 ID:cYHGT/W00 あらら やはり厳しいか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/133
134: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:24:41 ID:Ln9xTUHs0 ベーマガはマイコンベーシックマガジンだし ドラマガはドラゴンマガジンだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/134
135: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/02/14(金) 16:24:49 ID:O5uptZGw0 サンレコもやばそうだな ピエール滝使ってるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/135
136: 名無しさん@恐縮です [] 2020/02/14(金) 16:25:01 ID:eBzrAkqN0 ベースマガジンも毎回ジャニとか乃木坂にベース持たせて表紙にしとけば売れるのでは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581662946/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 709 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s