[過去ログ] 【音楽】楽器専門誌「ベーマガ」「ドラマガ」が月刊刊行を終了、「キーマガ」は不定期刊行に (845レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646
(1): 2020/02/15(土)10:39 ID:1StVlFpr0(1/8) AAS
なんだかんだ、この3つの雑誌の中で一番創刊が早かったのが1979年のキーボードマガジン。
そりゃネットの時代だのDAWでソフト音源使って製作する時代になって、
ヤマハやローランド、コルグのような大手の企業のハードシンセが売れなくなったけど寂しいよ。

自分は昔の所謂打ち込みとかの時代以前のテクニックがなきゃ生き残れない時代のキーボーディストが好きだった。
キース・エマーソン、TOTO、チック・コリアにハービー・ハンコック。。キーボードマガジンで沢山見かけた。
その後打ち込みが発達して出て来た小室さんは申し訳ないけど演奏や音楽的な凄さはなくて、
ハッタリでキーボード並べてかっこつけてるだけにしか見えなかった。
そういう人が評価されるようになって、完全に価値観が変わってそういうキーボードヒーローが出てこなくなった。
そこからこういう凋落ははじまってたのかもしれん。
651
(3): 2020/02/15(土)11:23 ID:1StVlFpr0(2/8) AAS
>>647
MIDIのない昔ならまだしもすでに音源モジュールが沢山ある時代だったのに
あんな鍵盤並べる必然性ハッタリ以外皆無だぞ。

>>649
テクニックが売りなんて最初から書いてないし
テクニックがないからハッタリで売れたと書いてるでしょw
日本語読めないの?
あとペイチさんは少なくとも小室さんの100倍はうまいです。
h
動画リンク[YouTube]
659
(1): 2020/02/15(土)11:56 ID:1StVlFpr0(3/8) AAS
>>654
初期というのがわからんけど、84年とか5年のころはそこまでシンセは多く置いてなかったでしょ。
あの頃スクエアの和泉さんとか7台くらい置いてた。
鍵盤置くのは音源モジュールとかがない時代ならわかるよ。

でも、あの人ヤマハのスポンサードを受けるようになってむしろ鍵盤置きだしたんじゃない?
EOS以前にDX7とか使ってたけど3方に囲まれて同じシンセそんないらないじゃんって思ってた。
ジェフダウンズとか凄かったからあこがれてるんだろうなと思ってた。

ヤマハのTX816とかDX7が沢山入った音源モジュールが85年くらいに出て
むしろみなセッティングがシンプルになっていったんだよ。そりゃみな機材普通は減らしたいと思うのが普通。
662
(1): 2020/02/15(土)11:58 ID:1StVlFpr0(4/8) AAS
>>657
で、ペイチが上手くないとかいうトンデモ意見を動画を張り付けて否定したんだけど
そんな言い方で論点をずらすしかできないの?www
667: 2020/02/15(土)12:04 ID:1StVlFpr0(5/8) AAS
>>661
>違う音色にセッティングして並べたら
>大量になったって事だろ

でもあんなに流石に要らないwあれはハッタリ。
打ち込みを使ってないとかならまだしも、打ち込み鳴らしてて
鍵盤で音色引き分けるくらいなら最低3,4台あればなんとかなるはず。
671: 2020/02/15(土)12:09 ID:1StVlFpr0(6/8) AAS
>>669
ハイハイ要約まともに反論ができないから敵前逃亡しますですねよくわかりましたww
673: 2020/02/15(土)12:23 ID:1StVlFpr0(7/8) AAS
TOTOのデビッドペイチだってそんなに上手くない
(「だって」というのは比較対象に小室があって言ってる)

いや、小室の100倍上手いよ。(貼り付け動画で証明)

小室さんの方がペイチより上手いなんて誰も言ってない
(いきなり関係ない他IDの無茶苦茶な因縁)

ペイチが上手くないというトンデモ意見が最初の発端なのに何をいいがかりつけてんの?
という意見にまともに反論できず頭おかしい認定。
省1
674
(1): 2020/02/15(土)12:27 ID:1StVlFpr0(8/8) AAS
>>665
散々話が出てるけどそれこそYMOのころとそれを見た当時では機材の発達があって
もっとコンパクトなセットにできるだろうっていら立ちがあって細野さんも言ったと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s