[過去ログ] 【音楽】楽器専門誌「ベーマガ」「ドラマガ」が月刊刊行を終了、「キーマガ」は不定期刊行に (845レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 2020/02/14(金)19:45 ID:XRjBnJVS0(1/4) AAS
KORG KRONOSでシンセサイザーの進化が実質終わったのだからキーマガが売れる訳がない。
KORGは今アナログシンセの復刻している有様。
電子楽器の進化が終わり、新時代の新しい音が無くなった時点でキーマガの役目は終わったと思う。
アナログシンセ、FM音源、物理モデル音源、大容量サンプリングのPCM音源が1台のシンセで実現できるのだからこれでお腹一杯。
不定期刊行のキーマガはROLANDあたりの広告雑誌になるのだろうけど、かつての広告戦略では新製品は売れないと思う。
460: 2020/02/14(金)19:50 ID:XRjBnJVS0(2/4) AAS
>>452
バックナンバーほしいな。
大人になってようやく子供の頃に憧れたシンセをようやく手に入れても使い方がわからない。
特にFM音源の音作り。
それに子供頃憧れたミュージシャンの記事も読みたい。
465(1): 2020/02/14(金)19:56 ID:XRjBnJVS0(3/4) AAS
>>254
学生時分に当時最新のEOSやKXを手に入れて活動できたとは羨ましい。
当時手に入れられなかった楽器を大人になって手に入れたが、忙しくてさわる暇がない。
定年後の楽しみになりそう。
470: 2020/02/14(金)20:00 ID:XRjBnJVS0(4/4) AAS
>>463
こんにちはマイコンだっけ?
PC-6001か懐かしい。
ナイコン族向けか、実物大の写真が折り込みで入っていたよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*