[過去ログ] 【速報】政府、東京五輪の中止を検討=新型コロナ拡大で★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2020/02/15(土)06:48 ID:tIemzTDW0(1) AAS
東京五輪の中止は当たり前、いまさら検討って何?バッカじゃなかろか!
これ以上外国から病原菌を運んで来るな、特にアメ公のインフルエンザは厄介だよ!
724: 2020/02/15(土)06:49 ID:piqAWPno0(2/3) AAS
行間開けてるのがやけに大袈裟に書いてるがウイルス自体は軽症が殆どだぞ
そこまで日本はパニックにならんわ
725: 2020/02/15(土)06:49 ID:7d8bbr6e0(1) AAS
AKIRA
726: 2020/02/15(土)06:49 ID:KhrIUSep0(1) AAS
安倍は隠蔽と捏造駆使してなんとか実現したいだろう
本質のわからない馬鹿だから
727: 47の素敵な 2020/02/15(土)06:50 ID:RFeg+12V0(1) AAS
もう全ての行事禁止にすべき。国会議員も家で会議をやるべき
728: 2020/02/15(土)06:51 ID:4qyxUxZd0(2/2) AAS
コミケは中止シナイでね
729: 2020/02/15(土)06:51 ID:DTtWOM0H0(1) AAS
五輪中止になったら
さすがに中国様も来てくれないぞ
インバウンド\(^o^)/オワタ
730: 2020/02/15(土)06:51 ID:piqAWPno0(3/3) AAS
五輪中止するほどになったらコミケなんて確実に中止だよw
731: 2020/02/15(土)06:52 ID:vJZ/6xUN0(3/5) AAS
>>118
もう中止の条件は決まってるだろう今言うと混乱するから言わないだけ
4-6月の間には中止が決まるんじゃね
732: 2020/02/15(土)06:53 ID:TwoI12WP0(1) AAS
むしろ先に中止発表した方がダメージ少ないんじゃないの
733: 2020/02/15(土)06:53 ID:nZIBhEhU0(1/2) AAS
まあ中止どうこう、このまま終息に向かっていかねえのなら周りの国から不参加出てもおかしくはない
734
(1): 2020/02/15(土)06:54 ID:pSiz4c+P0(1) AAS
中止にして欲しい
野球と新国立で東京五輪のインチキぶりがよく分かった
見る気が失せた
735: 2020/02/15(土)06:54 ID:orI9JHo00(1) AAS
むしろ逃げるいい機会
736: 2020/02/15(土)06:54 ID:tAY5WEt10(1) AAS
マッキー「なんだよそれ」
737: 2020/02/15(土)06:55 ID:wVhLmtyP0(1) AAS
中止にして電通から金返してもらうべき
738: 2020/02/15(土)06:55 ID:9sPR9gJ/0(1) AAS
中止してくれ!
739: 2020/02/15(土)06:55 ID:hNaZlew+0(1/3) AAS
なんで中止にしたがるのかね
740: 2020/02/15(土)06:57 ID:vJZ/6xUN0(4/5) AAS
>>119
ロンドンに変わるにしても中止になるにしても
それに関わる損害は日本に請求されると思う
目先の金にくらんだ経団連の犬は河野太郎に席を譲れよ
東京五輪も蓋を開ければ利権五輪
64年とは何もかも違いすぎる
今にして思えば決まった時の土田以上の苦虫噛み潰してるわ
741: 2020/02/15(土)06:57 ID:BghsV9aS0(1) AAS
>>11
そうなんだよ。プロ野球だって今年は開幕早いのに延期を検討している話聞かないし。みんな目先の利益ばかり考えてさ。オラ知らんぞ
742: 2020/02/15(土)06:57 ID:IuXTokPB0(8/15) AAS
在宅勤務を徹底すれば、北海道稚内市民が実は霞ヶ関の局長だなんてことも可能
会議もバーチャル、決済はすべて電子、根回しの料亭も寿司屋も感染源で閉鎖
案外、小さな政府に変えられるチャンスかも

大学もネット講義
中高もほとんどネット授業
通学費用もかからず、校舎敷地は、武漢肺炎用の隔離病棟に改造
職員室と放送授業用のスタジオがあれば、どこからでも授業でき、参加も可能
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s