[過去ログ] 【MLB】大谷翔平、今季年俸は7352万円! わずか525万円の“微増” (535レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2020/03/13(金)09:14 ID:iXYmLluP0(1/29) AAS
◆地元ロスですら視聴率1%の大谷さんw ぜ、全米が熱狂? 

エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%%
平均視聴者数は6万1000人
外部リンク:www.forbes.com

115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w

116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな

117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
省16
431: 2020/03/13(金)09:16 ID:iXYmLluP0(2/29) AAS
182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45
大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ
大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば
「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ
まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の
大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、
「全米」が相手にするわけはないんだが

255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70
だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、
しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが
省8
437: 2020/03/13(金)09:46 ID:iXYmLluP0(3/29) AAS
◆アメリカの中心である東海岸で存在を認識されていないザコ・大谷

… 地元ロスですら知られていない大谷って、アメリカの中心である東海岸の
主要メディアで大きく扱われたことがあるのかね?

一年目のボストン・ニューヨーク遠征はさんざんで、地元メディアにも
まったく印象残せなかったみたいだけど

↓一昨年、日本のマスゴミが狂ったように「大谷に全米熱狂!」とやってた頃

【野球/MLB】AKI猪瀬「日本では、あたかも全米が大谷に熱狂しているような報道だが、
実はまだ東海岸では、この大谷旋風が届いていない」★2
2chスレ:mnewsplus
省5
438: 2020/03/13(金)09:46 ID:iXYmLluP0(4/29) AAS
大坂なおみは、世界中でその日の話題1位(グーグル検索トレンドランキング)
地元ロスですら知られていないDH専用アジア人とは比べ物にならない

アメリカ 2019年1月26日 3位
外部リンク:trends.google.com
イギリス 2019年1月26日 2位
オーストラリア 2019年1月26日 1位
カナダ 2019年1月26日 1位
インド 2019年1月26日 10位
ルーマニア 2019年1月25日  1位
アルゼンチン 2019年1月26日 11位
省32
439: 2020/03/13(金)09:47 ID:iXYmLluP0(5/29) AAS
◆羽生大好き大坂、日本で中畑清に「あなたが大谷さん?」

652 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 15:19:14.01
テレビも大谷人気を誘導したいのにいつもことごとく羽生の引き立て役になる大谷さん

さんまラジオ「女ってどうせ金持ってる野球選手とか、大谷とかが好きなんやろ?」
土屋たお「いえ、どっちかというと私は羽生くんの方が…」

「アスリートなら誰がタイプ?大谷君とか?」
森川葵「大谷くんって?スポーツ選手って知らなくて。
あ、スケートの羽生君の顔は好き」

芸人「メジャーリーガーの大谷翔平選手に雰囲気似てない?共演者にモテるでしょ?
浜辺美波ちゃんとかどうなん」
省6
440: 2020/03/13(金)09:47 ID:iXYmLluP0(6/29) AAS
◆大谷の顔を知らなかった大坂なおみ、羽生に夢中!

661 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 15:41:26.76

大坂は羽生には呟いてたがこれは報道スルーだよなw
大谷になんて一度もつぶやいたことないのに

Twitterリンク:Naomi_Osaka_
2018年2月13日 @Naomi_Osaka_
Actual image of me on the computer just now,
trying to figure out what day Yuzuru Hanyu is gonna slay everyone at the Olympics
「今、羽生結弦がみんなをぶっ倒す日程を調べようと必死にコンピューターを叩いてる私!」

2018年2月16日
省10
452: 2020/03/13(金)14:53 ID:iXYmLluP0(7/29) AAS
◇八村塁、「コート外」でも新人離れの活躍 スポンサー収入11億円
外部リンク:forbesjapan.com

パワーフォワードの八村はこれまでに、7つのパートナーとスポンサー契約を締結。
来年2月のオールスターブレークまでには、さらに3?4のパートナーと契約を結ぶことに
なりそうだ。NBAのルーキーにこれほどのスポンサーが付くのは異例と言っていい。

7つのパートナーの内訳を見ると、グローバルスポンサーが米ナイキの「ジョーダン・
ブランド」、NEC、NBA公認のバスケットボールゲーム「NBA 2K」、カシオ計算機、
日清食品、日本限定のスポンサーがソフトバンクに三井住友銀行と、著名な企業や
ブランドなどがずらりと並ぶ。
八村が今シーズンにこうしたスポンサー契約から得る収入は、フォーブスの推計で
省6
453: 2020/03/13(金)14:54 ID:iXYmLluP0(8/29) AAS
(続き)
八村のスポンサーには、名だたるシューズブランドがこぞって手を挙げたという。
米大手代理人事務所ワッサーマンで、ダーレン・マツバラと共同で八村の
代理人を務めるジェーソン・ランが説明する。
「そうした企業が顧客の裾野を広げたり、ブランドの顔にしたりできるような、
世界への訴求力、影響力が彼にはあるということです」。

結局、八村がスポンサーの相手に選んだのは、先に触れた通りナイキのジョーダン・
ブランドだった。今年6月に複数年の契約を結んだ後、彼は子どもの頃から
ジョーダン・ブランドのハイトップを履いていたと明かしつつ、日本人初の
「ジョーダン・アスリート」になれて興奮しているとコメントしている。
省19
454: 2020/03/13(金)14:58 ID:iXYmLluP0(9/29) AAS
>近年、企業広告の世界で大ブレークした日本人選手には、テニスの錦織圭と
>大坂なおみがいる。ふたりとも、今では「最も稼ぐテニス選手」ランキングの
>上位に顔を出すようになっている。
>.八村はこの世界で彼らに続くスターになったわけだ。

大谷は「スター」じゃなかったわけだねwww

なにしろ田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの
4人!だけだったんだからね  どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwww

アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから
お呼びがかからないのが野球選手の現状だ

錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円
省24
456: 2020/03/13(金)15:05 ID:iXYmLluP0(10/29) AAS
大谷の「巨大スポンサー契約」の噂をとあるブログの記事から推測

「大谷翔平のスポンサー契約企業(メーカー)は? CMのギャラ(出演料)も予想!」
2018/2/2?

「大谷選手は、高身長でイケメンで性格がいいイメージがあるので、スポンサー契約を結ぶ
企業にとっては理想的な広告塔なのでしょう」…とまだ夢を見られたwメジャー1年目の開幕前のこと

ここで「MLBの公式サイトでは、スポンサー契約、CM契約などでメジャー初の年間総額
1000万ドル(約11.5億円)超えを果たす可能性がある、と伝えています」
「大谷選手のメジャーでの活躍次第では、2000万ドル(約23億円)を突破するとも言われています」
とあり、「12億円」「20億円」説の出どころはコレだと見て良さそう

「今年の活躍次第では」「すべての収入の総額」が「11.5億円超えする」「可能性がある」
省6
458: 2020/03/13(金)15:06 ID:iXYmLluP0(11/29) AAS
ここで名前を挙げられていたスポンサー契約企業は

JAL(日本航空)
セイコーウォッチ
デサントジャパン
オークリー
アシックス
ザバス

その内実を見ると

○JAL(日本航空)

2018年2月1日、JALが大谷のサポート契約を発表、内容は
省27
459
(1): 2020/03/13(金)15:08 ID:iXYmLluP0(12/29) AAS
日刊スポーツの報道から
まだ移籍交渉の段階の憶測話で、「メジャーの活躍次第では2000万ドル(約23億円)を
突破するかもしれないとしている。」というだけの希望的数値でしかなかった

◆大谷スポンサー契約などメジャー初の11億円超えも
2017年12月06日 日刊スポーツ 紙面

ポスティングシステムでのメジャー移籍を目指す日本ハム大谷翔平投手(23)の移籍交渉が
本格的にスタートした。大リーグ公式サイトが、大谷がスポンサー契約、CM契約などで
メジャー初の年間総額1000万ドル(約11億5000万円)超えを果たす可能性があると伝えた。
メジャーの過去の最高額はヤンキースのデレク・ジーターの900万ドル(約10億4000万円)、
2位がイチローの700万ドル(約8億500万円)。
省16
461: 2020/03/13(金)15:13 ID:iXYmLluP0(13/29) AAS
◆大谷の「CM出演料1億円」はメジャーに払う肖像権料の目安でしかない
 素の大谷には大して価値なし?

(「一部で語られる大谷のスポンサーマネー1社1.5億ってどういう金額?」という問いに)

364 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 01:22:33.88
代理店が広告主にCM企画持ち込むときに
キャスティングの目安として紹介する側内部で「勝手」に設定した金額

例えば新興企業が若手人気アイドルをCMに起用しましょうって提案された時
クライアント側もそりゃ吉永小百合や松本幸四郎みたいに高かったり
地味なローカルタレントみたいに安かったりはしないだろうくらいはわかるけど
実際そのタレントの相場や価値なんて言い値であって全然わかんないでしょ
省7
462: 2020/03/13(金)15:15 ID:iXYmLluP0(14/29) AAS
>2017年のフォーブスのスポーツ長者番付に居てない。って書いているのに、
>大谷翔平は2018年からメジャーに入ってる事は理解できてないんだよな。

いったい何の妄想を見てるんだ?
そんな馬鹿な誤解をしてる書き込みがどこにあるんだ?

「大谷信者の想定する仮想敵」が大谷信者のレベルそのもので辛い
463
(1): 2020/03/13(金)15:20 ID:iXYmLluP0(15/29) AAS
ちなみに2019年のスポーツ長者番付はフォーブスから発表済み

もちろん大谷の名前なんか無い

◇錦織圭が35位に!「世界のプロアスリート長者番付」トップ50

毎年恒例のフォーブズ(Forbes)「世界のプロアスリート長者番付」の2019年版(トップ100)が
発表された。ここでは上位50位に入った各分野のスター選手を順番に紹介していく。
Forbesのこのランキングはそれぞれの選手が過去一年間に稼いだ金額を推定してまとめたもので、
稼ぎの中身は本給にあたる契約金/獲得賞金と、副収入にあたるエンドースメント(企業の
スポンサーシップなど)の二本柱。

エンドースメント額だけでみると、男子テニスの錦織圭が全体で9位(推定3300万ドル)に
入っているのも目を惹くところ(総額では3730万ドルの35位)で、コート上ではなかなか
省4
466: 2020/03/13(金)15:40 ID:iXYmLluP0(16/29) AAS
その頃の記事
MLBの野球選手が「史上最大」の契約を結んでも、スポーツ選手のトップ20に
入れないという現実を嘆く(?)ところから始まってる

■ メッシ、世界で最も稼ぐスポーツ選手に 年収138億円 2019/06/12
外部リンク:forbesjapan.com

米大リーグ(MLB)では今年、1カ月の間にノーラン・アレナド、ブライス・ハーパー、
マニー・マチャド、マイク・トラウトというスター選手4人が巨額の長期契約を獲得した。
4人がそれぞれ得た契約額はスポーツ史上最大級となり、その総計は13億ドル
(約1400億円)に上る。

4人は巨万の富を得ることになるが、その中で今年のフォーブス「世界で最も稼ぐ
省17
467: 2020/03/13(金)15:41 ID:iXYmLluP0(17/29) AAS
発狂焼き豚、絶賛錯乱中www
468: 2020/03/13(金)15:42 ID:iXYmLluP0(18/29) AAS
メジャーのトップに立っても錦織羽生クリケット以下、それが野球

2019年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(アメリカ・ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 コナー・マクレガー(格闘技)
*6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*7位 ビラット・コーリ(クリケット)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
省9
469: 2020/03/13(金)15:43 ID:iXYmLluP0(19/29) AAS
各競技の中で最上位の選手だけをピックアップしてみた (錦織のみ例外)

◆ESPN World Fame 100 (2019年版の世界で最も有名・名声のある現役アスリート)
外部リンク:www.espn.com

1位 サッカー クリスティアーノ・ロナウド
2位 バスケ  レブロン・ジェームス
5位 総合格闘技 Conor McGregor
6位 テニス  ロジャー・フェデラー
7位 クリケット Virat Kohli
10位 ゴルフ  タイガー・ウッズ
21位 F−1  ルイス・ハミルトン
省10
470: 2020/03/13(金)15:43 ID:iXYmLluP0(20/29) AAS
アメリカでも「野球を見ているのは貧困層の老人」というのが常識

そりゃスポンサーも付かなくなる

アメリカ人気スポーツ世論調査(米ギャラップ)

18〜34歳 サッカー>野球
35〜54歳 サッカー>野球
55歳以上 野球>サッカー
外部リンク[aspx]:news.gallup.com

米国のスポーツ世論調査 (ワシントン・ポスト紙)
省10
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s