[過去ログ] 【テレビ】太田光 三島由紀夫対全共闘を語る「分かり合いたいってことが一番重要だったんだと思う」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2020/03/14(土)06:32 ID:aSXYoiAV0(1/11) AAS
>>506
> 全共闘が三島に対談申込 → 少人数ならやると了承 → 1人で行った三島にイキった全共闘が1000人
> 既におかしい
故・小阪修平あたりはこじんまりした討論会の
つもりじゃなかったのかな?
567(2): 2020/03/14(土)08:08 ID:aSXYoiAV0(2/11) AAS
全共闘運動が無ければ日本に
サブカル文化が生まれなかったのは事実
オマエらが一番感謝しなきゃいけない存在だよw
573(2): 2020/03/14(土)08:29 ID:aSXYoiAV0(3/11) AAS
>>569
> >>567
> さすがにそれはない
何を持ってそう断言できる?
例えばトキワ荘の住人が親や同世代から
どんな眼で見られて漫画作ってたか見れば
一目瞭然だけどな
580(1): 2020/03/14(土)09:01 ID:aSXYoiAV0(4/11) AAS
>>577
> >>573
> トキワ荘の世代はもっと上だし
> 漫画自体は戦前からあったわけで
うんうん。だからトキワ荘にいた連中は
いくらやってても子供相手文化で
世間一般に相手にされずに終わってた訳でしょ?
そういう気風を変えるきっかけに
なったのは事実なんだからね。そこは。
599(2): 2020/03/14(土)09:43 ID:aSXYoiAV0(5/11) AAS
>>592
じゃ、自分で誰か出して見れば?
手塚治虫?田河水泡?
622: 2020/03/14(土)10:13 ID:aSXYoiAV0(6/11) AAS
>>613
> >>599
> もう間違ってるって知ってるんじゃん(笑)
> 団塊ジジイは間違いを認められないんだね、愚かな
何を言ってるのか意味が判らないね
まったく具体名が無いしね。どうしょうもないね。
それに40代だから団塊の世代でもない。
結局、戦後史を知らない無知なだけなんだろ。
答えられないのは
635: 2020/03/14(土)10:27 ID:aSXYoiAV0(7/11) AAS
太宰だって死ぬ死ぬ詐欺で
のらりくらりやってたけど
最後はがっつり女に玉川上水に沈められた様に
三島も楯の会にがっつり退路を
固められたのかとも思う
684(1): 2020/03/14(土)11:04 ID:aSXYoiAV0(8/11) AAS
>>675
> 日本の左翼は、ソ連の支部だったわけで
> ソ連の命令で活動してた
> 最終目標は、武力革命
> 実際、小規模だが武力闘争が起こってた
> 左翼は、ソ連の兵隊にされてたんだよ
日共の片持つわけじゃないけど
戦後間もない頃だけでしょう?
749(1): 2020/03/14(土)11:45 ID:aSXYoiAV0(9/11) AAS
>>732
> 慎太郎のインタビューとか交えた三島よりの映画ならなあ
> 彼が一番わかってたろう三島を
三島は最晩年石原に事実上三下り半を突き付けてる
765: 2020/03/14(土)11:53 ID:aSXYoiAV0(10/11) AAS
当時の大学進学率は全体で15%ぐらい
841: 2020/03/14(土)13:55 ID:aSXYoiAV0(11/11) AAS
学生運動=全共闘運動ではないだろうにな
15年戦争を除けば
1930年〜1975年までは規模こそ違えども
左翼運動のターンだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s