[過去ログ] 【テレビ】太田光 三島由紀夫対全共闘を語る「分かり合いたいってことが一番重要だったんだと思う」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662(1): 2020/03/14(土)10:51 ID:igX+5RgY0(1/5) AAS
>>643
当時の自衛隊なんか街のチンピラの寄せ集めだからなぁ
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
677: 2020/03/14(土)10:58 ID:igX+5RgY0(2/5) AAS
>>655
この人の死も運動に利用されてたイメージ
まんまと引っかかったのが加藤登紀子
実家は白系ロシア人(共産党の迫害からソ連から逃れてきた人たち)を匿っていた店なのに
娘がアカにかぶれちゃったという
今はその店もおトキさんが継いでるけど
743(1): 2020/03/14(土)11:39 ID:igX+5RgY0(3/5) AAS
>>719
まぁ近代以降に袴に草履で生活していたら非効率過ぎて生産性落ちまくるからしゃーない
775(2): 2020/03/14(土)12:01 ID:igX+5RgY0(4/5) AAS
>>756
三島の点かれたくないとこを石原がズバズバ点いてくるからそこを疎ましく思っていたのはあるだろう
逆に言えばそれは石原は三島のことをよくわかってたからだし三島もそう思っていたんだろうな
美輪と石原も三島の存命中は仲が良かったのにその後決別した(というか一方的に美輪が石原と絶交した)のも
三島の死にあたって美輪が自身の言動(三島には二二六の青年将校の霊が憑いている云々)にも原因があるんじゃないかと思ってたところに
石原がそれを点いてきて思わず「あたしのせいで三島先生は死んだ。あんたも呪い殺してやろうか?」と吐き捨てて絶交したというな
784: 2020/03/14(土)12:13 ID:igX+5RgY0(5/5) AAS
>>776
そらそんときは飛脚やふんどし一丁でいいだろうが
産業革命という波が世界を覆うことを明治以降ひしひし感じてた人たちがそれに取り残されないようにしてたわけだろう
ゆくゆくは蒸気機関を取り入れて一大工業国にしなきゃならないし外国人もどんどん日本にやってくる
飛脚なんかはいらなくなっていくし、平気で半裸で街中に出られるような風潮にしてはいけないというのもあったんだろ
今これでいいんだから変えるなんてけしからんでは鳥居耀蔵と変わらんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s