[過去ログ]
【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」 (994レス)
【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
31: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:11:18 ID:M1zdNEeY0 在日 無税のからくり 給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、 例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。 つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。 在日は全員やってるよ。 一度税金を納めてから全額還付。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/31
32: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 22:11:20 ID:V2cnjpwP0 >>3 なんぞこいつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/32
33: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:11:38 ID:uqRPYC2y0 いいね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/33
34: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 22:11:39 ID:lqHfxKyl0 財務省ご用達なのにどうした? あと消費税はどうすんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/34
35: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:11:44 ID:q7vzIq1g0 ええやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 22:12:23 ID:lqHfxKyl0 >・今すぐに手元にお金が必要な人も沢山いるのに、消費税減税なんてしても意味がない。 やっぱこれか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/36
37: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:12:51 ID:2oOBlshr0 そうだそうだ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/37
38: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:13:05 ID:YEfGhajm0 >>1 確かにそうなんだよな 収入が増えて累進課税で不利になる奴は 自主的に辞退して申請しなくなるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/38
39: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 22:13:09 ID:NL1gU00z0 100万円の根拠は何なんだろ 1000万や1億円じゃダメなのか こっちの方がいいのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/39
40: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 22:13:19 ID:6yEyYhzM0 俺の釣り友達は娘3人をほぼノーコストで高校卒業させた 本人は収入殆どないんだが会社名義のアルファードで毎週釣りに行って海が荒れていたらキャバ三昧 でも母親が10億のマンション一棟をはじめに都心に土地5箇所持っててめちゃくちゃ裕福 こんな友達でも辛坊ルールなら500万(本人・嫁・娘3人)楽勝なんだよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/40
41: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:13:32 ID:MqTrNDmV0 そんなすぐに札を用意できないだろ。物理的に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/41
42: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:13:45 ID:2pX8VbIV0 俺はいらんよ。金より安心 困窮者にまとめて給付してくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/42
43: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:14:04 ID:Ol3wbGnJ0 >>23 金さえあればいくらでも作れるとでも? ゲームじゃないんだからさぁ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/43
44: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:14:06 ID:f+lEluXf0 小さい金額で手間と経費がかかるなら 最初からどかっと行って様子見のほうが また忙しい時に話し合いなくてすむ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/44
45: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:14:42 ID:YEfGhajm0 >>39 数百万の差で所得税その他が変わるからだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/45
46: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:14:48 ID:NOiqvFzb0 まあ言うだけならね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/46
47: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:14:51 ID:NAgw2s3a0 100万貰えたら泣いて習近平様に土下座するわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/47
48: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 22:15:05 ID:2hnYMQEW0 >>3 自覚あるのかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/48
49: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 22:15:15 ID:a3BTRPBu0 ほんとこれ。 財務省は頭悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/49
50: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 22:15:21 ID:kpPILFsX0 いくらだろうが結局前借してるだけで後で返すんだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/50
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*