[過去ログ]
【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」 (994レス)
【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
331: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:29:36 ID:RN5tN5ZX0 おおお、夢がひろがりんぐ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/331
332: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:30:05 ID:RN5tN5ZX0 10万づつ10ヵ月でもいいぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/332
333: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:30:05 ID:XnkKPfqP0 いいとおもいます! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/333
334: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:30:15 ID:oUvK7wkl0 100兆かwwwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/334
335: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:31:14 ID:x30zSMo+0 一番の経済対策は自粛の解除 自粛させて金だけ配っても経済良くならない 50人程度の死者しか出てないんだから自粛なんかまったく必要ない 500人になっても何も問題ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/335
336: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:31:16 ID:PswVbm4e0 >>47 1000万なら習のチンポしゃぶってやるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/336
337: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:31:20 ID:lqHfxKyl0 辛坊の世論誘導の手段 ?おバカタレントに正しい政策(財金併用)を言わせる。 ↓ ?極端な例を挙げて、実現不可能を思わす。 ↓ ?消費税増税は極端な例を出さずに伝え ↓ ?消費税が「現実的」だと誘導する。 日本は東日本大震災の2カ月後でもこれだからな。 ttps://twitter.com/sakasegawa205/status/1242247142736932865 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/337
338: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:31:31 ID:EL1D8dQd0 今回被害受けてない連中に配るのは違うだろ 自粛要請を受け入れた店とか限定すべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/338
339: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:31:36 ID:qOc2EjVs0 あれ?めっちゃ合理的じゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/339
340: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:32:02 ID:q31MnSvW0 これはいい案 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/340
341: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:32:03 ID:j71yvlGz0 >>241 国債発行で何の問題もないで。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/341
342: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:32:04 ID:f+lEluXf0 マイナンバーは来てない人もいるみたいよ 会社でいたわ。 ペラい紙の番号だけ伝えて終わってるのも多数いる それだとまた役所仕事ごった返して大変なるから それじゃないな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/342
343: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:32:10 ID:blgsomwj0 >>21 そうだったのか ヨットで遭難したり女と喧嘩したり、馬鹿な奴だと思ってたけど そこまで愚か者だったとは… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/343
344: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:32:23 ID:C6uMfuaq0 確定申告面倒なんだよ なんでわざわざ確定申告して返還するんだ 冗談じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/344
345: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:32:35 ID:oUvK7wkl0 まあそこそこの自営業者なら100万でも全然足りねーだろうけどなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/345
346: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:32:56 ID:Nvf8qE+J0 独身金持ち45歳でセミリタイアした俺も貰えるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/346
347: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:34:45 ID:DEDSRuzo0 >>327 民間企業運用だと問題あるの? 現金支給も銀行絡むし銀行も民間企業でしょ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/347
348: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:34:47 ID:P4dpxQ/T0 パワハラいまだ地上波日テレにはまだ出てんだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/348
349: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/03/28(土) 23:34:56 ID:i+WJQEYE0 >>64 今は平時ではなく緊急事態だからと言ってたよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/349
350: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/28(土) 23:35:09 ID:f+lEluXf0 国内使用限定でいいじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585400640/350
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 644 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s