[過去ログ] 【アニメ】『銀河鉄道999』tvk(テレビ神奈川)で7月5日放送スタート ★2 [muffin★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
882: 2020/07/03(金)14:24 ID:4J9Yvttj0(3/3) AAS
まだエログロが7時台でも許されてた時代だもんなぁ
883: 2020/07/03(金)14:32 ID:9f7OOU9V0(2/2) AAS
化石の星と、蜂の星みたいのが若干トラウマ。
884: 2020/07/03(金)14:32 ID:ILA1NKAT0(1) AAS
今のご時世、男らしさ、女らしさってマスコミにかなり作られてるからな
昔の作品は、本当の男らしさって何なのか参考になるよ
885
(1): 2020/07/03(金)15:01 ID:uTnn4iiS0(2/3) AAS
>>871
ジェット・ストリーム
886: 2020/07/03(金)15:02 ID:7atS80GZ0(1) AAS
>>885
その後デスラー総統が引き継いだんだっけ
887
(1): 2020/07/03(金)15:25 ID:E5lIi1Bp0(11/17) AAS
>>877
TV版は1ゲストキャラだけど
映画版はサブヒロインに格上げされたからな
888
(1): 2020/07/03(金)15:36 ID:g0E9qEZx0(1) AAS
>>887
なにげに「ガラスのクレア」って劇場でもやったんだよな
東映まんが祭だけど
889: 2020/07/03(金)15:38 ID:XW8gkj52O携(3/5) AAS
>>881
鉄郎のお母さんが機械伯爵に殺されて、剥製にされて応接間の壁に飾られてるのも、今考えるとかなり残酷だったよな
890
(1): 2020/07/03(金)15:42 ID:E5lIi1Bp0(12/17) AAS
>>888
TV版のブローアップ版なんだけど
声優が劇場版と同じ麻上洋子に変わってるあたり
映画で人気が出たのでそのスピンオフ?的に作られたんだと思う
891: 2020/07/03(金)15:45 ID:VdzyfwLh0(1) AAS
113話全部やるのかよ
892
(2): 2020/07/03(金)15:53 ID:1w/PJi510(3/5) AAS
>>773
なかなかシビアだけど人によって良い悪いが違うのは面白いものだね
俺が甘いのかなw
リストがまだなので貼りにきた
注釈を書き入れて無いのは、どう書いて良いか分からなかったので…そこはご勘弁を

82、短かな生命の物語◎ (蝶々と人間の淡い恋)
83、第3生命帯△
84、巨象の星○ (未開の星での探検家)
85、愛の幻影惑星△
86、親知らず星のUFO△ (認知症の親父が鉄郎を息子と勘違いする)
省16
893
(1): 2020/07/03(金)15:54 ID:1w/PJi510(4/5) AAS
102、聖女王の反乱星◎ (ミツバチ族の人間とスズメバチ族の勢力争いする星でミツバチ属と違う種族との恋)
103、アンドロメダ千夜一夜 前編△ (鉄郎とメーテルが囚われ、アラビアンナイト物語を演じる)
104、アンドロメダ千夜一夜 後編△
105、若き戦士の伝説◎ (昔その星で機械化人間と戦って散った若者の霊が鉄郎をその戦いを体験させる)
106、幽霊駅13号○ (死んだ星の兄妹が妹の遊び相手に鉄郎を…ロリコンなら◎)
107、キリマンジャロの鳥人◎ (騎士道が名残る星で複葉機で戦う内乱)
108、マカロニグラタンの崩壊△
109、メーテルの旅 前編◎(空間が捻じれ…未来の999とメーテルに出会ってしまう、メーテルの連れは鉄郎ではなく)
110、メーテルの旅 後編◎

111、惑星こうもり○(終点一つ前の駅…星滞在者は皆機械化人になるか生身の人間のままでいるか?悩んでる人達の星)
省3
894: 2020/07/03(金)15:58 ID:S9z1CKfP0(1) AAS
>>892
親知らず星のUFOは女性捜査官が好みということもあって個人的には結構好き
これはテレビ版オリジナルだったかな
蛍の星が超神回は強く同意
895
(1): 2020/07/03(金)16:03 ID:E5lIi1Bp0(13/17) AAS
>>893
「メーテルの旅」のハンマーレドリルを未来にしちゃったのは失敗だと思うんだよねえ
あれはどっちが過去なのか未来なのかわかんない方が(作中キャラにさえ)わかんない方がよかったと思う
896: 2020/07/03(金)16:06 ID:O8LnhX3g0(1) AAS
>>392
ちょっとワロタ
897: 2020/07/03(金)16:07 ID:HTGsMoMY0(1/2) AAS
>>895
俺もそう思う
鉄郎組に対して「長くて辛い旅が続く」と言えば完璧
898
(1): 2020/07/03(金)16:12 ID:jgvkRMNE0(4/4) AAS
>>890
東映まんが祭り版「ガラスのクレア」はTVのブローアップじゃなくて
作画も含めて完全な新作だったはず 見てないけど
TVシリーズ3話目の「タイタンの眠れる戦士」のクレアさんパートは作画が酷くて
とてもじゃないが劇場にかけられない
899: 2020/07/03(金)16:16 ID:E5lIi1Bp0(14/17) AAS
>>898
ああそうなんだ
再編集+追加カットくらいだと思ってた
900
(2): 2020/07/03(金)16:20 ID:e+4AYsu10(1) AAS
で、1000年女王はメーテルだったの?
901: 2020/07/03(金)16:20 ID:E5lIi1Bp0(15/17) AAS
>>900
違ったw
1-
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s