[過去ログ] 【アート】出品作品が「#ソウル・フラワー・ユニオン 」のCDジャケットに酷似 東京芸大名誉教授を謹慎処分 [muffin★] (930レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2020/07/22(水)18:13 ID:gcT50gCg0(1/2) AAS
日本の勉強て他文化をコピーするための勉強だからね
美大受験もいかにうまくコピーできるかを競う、日本では何かを創造する力は試されない
ビジネスもエンタメもアメリカからコピーして持ってきてるだけ
897: 2020/07/22(水)18:14 ID:tGqoFNBi0(1) AAS
現代やっと誰でも発信できる立場になったからバレたんで
こういうパクリは大昔から当たり前にあったと思われる
セクハラ枕営業とかと同様
898: 2020/07/22(水)18:15 ID:gcT50gCg0(2/2) AAS
偉い学者が言う事も、欧米のデータでは〜ってそれしか言わないでしょ?
今回のコロナなんて欧米とアジアと状況が違いすぎるのに、偉そうな学者は欧米のデータしか取り扱わない
マネできる相手がないと日本は弱い
899: 2020/07/22(水)18:19 ID:0tmo2OrW0(1) AAS
ソウルフラワーユニオンってまだ生きてたんか
900: 2020/07/22(水)18:45 ID:H/g4UlNu0(2/2) AAS
横浜そごうの次の展覧会が東京藝術大学スーパークローン文化財展でこの教授がやってるやつなんだけどw
撤去した銀河鉄道はこっちに飾ったら?w
901: 2020/07/22(水)18:47 ID:LBa0r6BB0(1) AAS
>>436
2次元の彼女よりも悲惨な音楽活動だなw
活字だぞ、活字。

彼女が活字ってくらい可哀想。
902: 2020/07/22(水)18:48 ID:9ZcxL37w0(1) AAS
>>894
アートだけではない 工業デザインも欧米のパクリだらけだから
903
(1): 2020/07/22(水)19:12 ID:UPrZ9fBl0(1) AAS
>>894
日本の現代アートは人気あるし
中国人は熱心に買ってる
904: 2020/07/22(水)19:58 ID:Ha61ltM80(1) AAS
小学2年の時に授業で鳥の群れの絵をかいたんだけど
黒板に過去の受賞作が貼られて参考にしましょう言うから真似したらなんか県のすごい賞をもらっちゃって「え?え?」だった

で6年のときにホッケー?のスティックを作る授業で他のクラスメイトとモチーフ(シャークヘッド)がかぶったんでプラン変更したら担任から「なんで変えた○○と同じ方がかっこいいだろ」と担任から冷たく言われた

ちなみにニューエストの好きな曲はこたつ内紛争です
905: 2020/07/22(水)19:59 ID:RZw2ex9m0(1) AAS
>>895
いや昔こそどこもコピー天国だった
やってもバレにくいし、美術学生は既成の作品を使って習作するのに慣れっこだから
プロになっても著作権意識が薄かった

でも今はネットの普及のせいで無断トレースがバレるようになった
今回の件も日本美術院が悪質と判断して処分済
906: 2020/07/22(水)20:09 ID:Gu2g5ISQ0(2/3) AAS
>>903
現代中国人にアートなんて分からないだろ
907: 2020/07/22(水)20:10 ID:Gu2g5ISQ0(3/3) AAS
中国人なんて投機の為に買ってるだけ
908: 2020/07/22(水)20:20 ID:PmUu8LT00(1) AAS
Newest Modelを初めて聴いたのが『Crossbreed Park』。
冒頭「ひかりの怪物」のイントロからハマった。
Soul Flower Unionは3rd Album『Electro Agyl-Bop』が好き。
とくに2枚組。石野卓球がRemixした「ええじゃないか」は最高。
909: 2020/07/23(木)00:13 ID:oGRpvM5X0(1) AAS
いっそこれパクってみろ

外部リンク:www.google.co.jp
910: 2020/07/23(木)12:44 ID:hQ0eWinS0(1/2) AAS
>>886
「レコード会社からお前ら(ニューエスト、メスカリン)金かけ過ぎ!」と言われそこクビになってキューンに拾われたけどメスカリンのレコーディングにニューエストが参加してる途中で合体バンドに(ニューエストとメスカリンの宣材出来てから)
911
(1): 2020/07/23(木)13:03 ID:OykkZuSu0(1/2) AAS
>>32
これも作り話なんだろうな・・・・小池百合子的ないきかたしてきたんだろうな・・・
デッサンまでさせてもらって連絡先も交わさないなんて考えられないな・・・・

CDジャケからコピーしたんだろ?
ホントのこと言っちゃえよ
楽になるぞ
912: 2020/07/23(木)13:06 ID:OykkZuSu0(2/2) AAS
>>628
これで99%アウトだなー
913: 2020/07/23(木)13:34 ID:hQ0eWinS0(2/2) AAS
>>911
ソウルフラワーユニオンなんて誰も知らないもんね〜(v´∀`*)てか
914
(1): 2020/07/23(木)19:08 ID:uRhHi9FG0(1/2) AAS
これは経緯をみるとタイ現地で写真を画家に見せてコラボしようとした奴がクサいな
先生もその写真の裏を取らずに作品を進めてしまってハイこんなん出ました、となった
915
(1): 2020/07/23(木)19:10 ID:uRhHi9FG0(2/2) AAS
>>63
まあ確認の裏取り出来ずに進めちゃったということだよ
外注にせよ何にせよ他者とコラボの時は確認しないと足を引っ張り合うことになる
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s