[過去ログ] 【芸能】三浦春馬さん訃報で急ぐべき「SNS誹謗中傷」への罰則… またしてもSNSの誹謗中傷が命を奪ってしまったのか――。 #さくら ★2 [jinjin★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): jinjin ★ 2020/07/21(火)09:06 ID:CAP_USER9(1) AAS
三浦春馬さん訃報で急ぐべき「SNS誹謗中傷」への罰則
脳科学者と犯罪心理学者の見解一致
またしてもSNSの誹謗中傷が命を奪ってしまったのか――。
俳優の三浦春馬さんが18日に自ら命を絶った理由の一つとしても指摘されており、再燃しそうなSNS問題。
5月の木村花さん(享年22)に続く著名人の自殺を受け、脳科学者と犯罪心理学者、2人の専門家は揃って罰則を伴う法整備の必要性を訴えた。
人気俳優の突然の死が日本中に衝撃を与えているが、早々に原因として挙げられたのがSNS上での誹謗中傷だった。
三浦さんの訃報が流れる数時間前に、同じ所属事務所の賀来賢人(31)がインスタグラムのストーリー機能を使って
「人が好きなモノや、一生懸命やっている事を馬鹿にするのなんか超簡単で、否定したり、好きだ嫌いだ言う事も超簡単。本当に超簡単。靴紐結ぶより。SNSがもっとポジティブになる事を願ってます。」と意味深投稿。
省23
9(1): 2020/07/21(火)09:10 ID:Y1MvtBqz0(1) AAS
>>1
遺書を読んだわけでもないくせに憶測で書く
自分が故人の名誉を傷つけてることに気づかない
53(2): 2020/07/21(火)09:18 ID:Fepo/wSQ0(1) AAS
>>1
三浦春馬さんはむしろ好感度がとんでもなく高かった人じゃないか
ツイート数も100万ツイートを超えて9割以上が惜しむ声で潜在的ファンは国民的レベルだろ
SNSのせいにして言論の自由を奪おうとするんじゃないよ
政府のクソ政策を批判することの言論弾圧するために無理やり理由を作ったな
59(1): 2020/07/21(火)09:19 ID:rJeM9Unm0(1) AAS
>>1
そんなことより
『日本製』三浦春馬著作
彼の本で読書して頭冷やせよ
89: 2020/07/21(火)09:23 ID:HXHkNAMx0(1) AAS
>>1
まあ、
チョンが京アニに続いて、三浦を殺したのだろう。
解決策は、在日チョンの強制送還しかねえよ。
103(1): 2020/07/21(火)09:25 ID:2VNGIJ8L0(1/2) AAS
>>1
三浦春馬さん訃報直前、友人の賀来賢人が意味深な投稿…三吉彩花との破局に驚きの声も
外部リンク:biz-journal.jp
そんな三浦さんの最近の様子に変化を感じていたという声も聞こえる。たとえば親交があった俳優の橋本じゅんは18日、三浦さんの訃報を受けて自身のブログで次のように綴っている。
「人にはそれぞれ道があり 事情があって、他人が人の選択をとやかく言う資格はないけど コクーンで、すぐ横でキャストと親しげに話していた 俺としっかり目も合ったはず 結局待ってたよ最後まで 楽屋に訪ねて来なかった翌日から電話してもメールしてもまるで返信なく、しつこくかけ続ければ良かったと思う」
「最近テレビでの言動や態度に 明らかに腑に落ちない変化があって ああ、売れたら人は変わるのかなあって 時々 でも、きっと叫んでたんだな きっと」
一方、三浦さんをめぐってはこんな声も聞かれる。
省2
144: 2020/07/21(火)09:32 ID:Mto8Pp070(1) AAS
>>1777名無しさん@恐縮です2020/07/21(火) 01:17:47.53ID:Mto8Pp070
>>1 自殺した木村花さんのテラスハウスの放送作家(どう見ても言動が朝鮮人)が今回も絡んでる。 直接の原因かは分からんが。
放送作家の物とされるツイ垢が三浦春馬を執拗に攻撃してたことが判明 本人は成りすましを主張
2chスレ:news
81三毛(福井県) [TW]2020/07/19(日) 22:05:28.03ID:sIuwfAJz0
こいつだ
外部リンク:buzz-plus.com
381ボブキャット(茸) [US]2020/07/19(日) 23:04:52.92ID:tiCcBHik0
>>81
なんて説得力のない"俺たち日本人"w
166: 2020/07/21(火)09:34 ID:mHwQi2cJ0(1) AAS
>>1
「パヨクによる三浦さんへの悪質な誹謗中傷」という事実は隠蔽して印象操作報道ですかwww
190: 2020/07/21(火)09:38 ID:xkTcmfqp0(1) AAS
>>1
ネット芸能ニュース廃止
全て番組など告知のみで
掲示板全て有料 NGワードでアカウント停止と共に契約終了
204: 2020/07/21(火)09:40 ID:hAvzUwU20(2/4) AAS
571名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 14:07:49.13ID:RxHQL/Ir0
親族はこいつに開示請求してください
堀田本人だろうが偽物だろうが構わない
こんな事を書く人間を野放しにするな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
581名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 14:08:47.52ID:afuMDUD/0
国力発言で反日パヨクから粘着されて自殺するまで嫌がらせされたらしいな
618名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 14:11:44.02ID:XwVGbVik0
木村花の件でも暴言撒き散らしてたなんちゃらってパヨちん放送作家が、三浦春馬の死はアル中ってことにしてやるとかツイに書いてたスクショ見たけど
その通りになったね
省15
215: 2020/07/21(火)09:42 ID:xEmoMeHI0(1/3) AAS
>>1
パヨクが執拗に攻撃してたようだが、それが原因なのか?
遺書には何と書いたあったのか?
220: 2020/07/21(火)09:43 ID:hAvzUwU20(4/4) AAS
168名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:35:21.14ID:aaobN3vi0
パヨクが三浦春馬をネットストーカーをし
パヨクが三浦春馬の死を利用してネットがーと憂さ晴らしよ、しかも不確かなキャバクラがーという三浦春馬の名よさえ傷つける、こんなゴミを見た事がない
169名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:35:22.82ID:L9Ylxo/q0
国力発言でネットでネタにされて笑われたり叩かれたことはプライド相当傷ついたと思う
でもそれだけじゃなくて他にも色々悩みあったんだろうな
悩んでるところに擁護したつもりの発言で馬鹿にされるようにネタにされて袋小路になってた可能性はある
笑い飛ばせるキャラでもないだろうし
204名無しさん@恐縮です2020/07/20(月) 13:39:02.49ID:1B0SJxmN0
>>1
省5
270(1): 2020/07/21(火)09:50 ID:MO180oZ70(11/27) AAS
>>1
ヘイトスピーチ法案も同じ
わざと悪口を言いまくり法律を作らせるってやつ
最近は事件を起こし法律を変える手口を使い始めてるよ。
国会議事堂へのドローン事件や新幹線の自殺未遂放火事件
田舎での鉄柵電流事件、大和くん遭難事件、池袋ATMでテロ事件
ここらへんは全部ヤラセだろ。
この後に政府が次々に法律をつくってる。
272: 2020/07/21(火)09:51 ID:xEmoMeHI0(3/3) AAS
>>1
これって、どっちもパヨクが自殺に追い込んだ事になるのか?
279: 2020/07/21(火)09:51 ID:zuLtv5CO0(1) AAS
>>1
芸能記事と番組を消した方が早いと思うけど
そこには言及せんのな?
センデンもしてくれるもんな?
340: 2020/07/21(火)10:00 ID:cmp5G2Xy0(1/14) AAS
>>1
週刊誌は悪魔
408(2): 2020/07/21(火)10:08 ID:EVZNZ/7+0(1) AAS
>>1
ソースが「東スポ」って。。。。
★極悪非道の誹謗中傷記事★を垂れ流してきたのは、ゴミ新聞の「東スポ」こそじゃねえか!
どの口で、ネット言論封じを図れるのやら
ゴミメディアのクズ記者や乞食ライターどもが、異常な執念で、責任転嫁のネット言論封殺を
ここぞとばかりに図ってるわけだよなぁ
433: 2020/07/21(火)10:11 ID:LEJ9raRN0(1/2) AAS
>>1
芸能界とメディアと過労のせいだろ?
SNSの誹謗中傷って左翼がやってるのになんで右翼がしてるって言ってるの?
440: 2020/07/21(火)10:12 ID:oi8eZllp0(1) AAS
>>1
Youtuberもそうだが、叩かれるのは仕方ないと割り切れる奴以外は表に出ない方がいい
叩くのはそいつの仕事を見てる連中、間接的にそいつらから金を貰って仕事してるわけで
俺はテレビ見ないから、この人を知らない、だから叩いたことは一度も無い
叩く連中は、こいつの仕事を見て金払う連中、直接じゃなくても間接的な客
448: 2020/07/21(火)10:13 ID:MO180oZ70(22/27) AAS
>>1
超限戦とは
1999年に発表された中国人民解放軍大佐の喬良と王湘穂による戦略。
25種類にも及ぶ戦闘方法を提案し、通常戦、外交戦、国家テロ戦、諜報戦、金融戦、
ネットワーク戦、法律戦、心理戦、メディア戦などを列挙している。
そして、このような戦争の原理として、総合方向性、共時性、制限目標、無制限手段、
非対称、最小消費、多元的協調、そして全ての過程の調整と支配を挙げている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.484s*