[過去ログ] 【MLB】二刀流・大谷の将来話し合うべき、野手専念なら50発いける 当番の2試合はブルペンに負担を強いてしまった [ARANCIO-NERO★] (702レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2020/08/04(火)00:16 ID:q2VjaeUZ0(2/3) AAS
もしかしてハンカチの生涯25勝みたいに生涯成績の話をしてるんだろうか?
82
(1): 2020/08/04(火)00:18 ID:MdIOUdTp0(2/2) AAS
>>79
4回wすごいな
83: 2020/08/04(火)00:21 ID:CLKovqdV0(1) AAS
また出来もしねえのにこんな記事出しやがって馬鹿信者が鵜呑みにすんじゃねえかwww
84: 2020/08/04(火)00:23 ID:BJUieAao0(1) AAS
こんな奴が50発いけるてさすがに野球を侮辱してませんか?
85: 2020/08/04(火)00:25 ID:AmdfnSLM0(1) AAS
サイヤング賞の夢で煽れなくなったから
86
(1): 2020/08/04(火)00:25 ID:bn7gKD+g0(1) AAS
投手よりも打者のほうが魅力がある。それに毎日見られるから打者でいくべきだ
87: 2020/08/04(火)00:25 ID:ZVdAffsi0(1) AAS
>>82
少し前 取材で肘みせてたけど
手術の傷跡だらけでちょっとひいた。。
88: 2020/08/04(火)00:25 ID:VOQ2fV9k0(1) AAS
結局張本が正解? なんだかな
89: 2020/08/04(火)00:26 ID:Jq8GwhHS0(1) AAS
二刀流は 初年度にやったんやし
打撃で行ったらええやん ベーブ・ルースもアメリカではどうかわからんけど
日本では ハンク・アーロンに抜かれるまでは ホームランバッターのイメージしかないやん
90: 2020/08/04(火)00:27 ID:q2VjaeUZ0(3/3) AAS
>>86
打者やっても毎日見られなかったでしょ
打てない相手からは逃げるし打撃だけでも壊れるし
91: 2020/08/04(火)00:28 ID:sa4M8YPi0(1) AAS
黙れよ 才能が決めることよ
92: 2020/08/04(火)00:29 ID:9sCmXlhy0(1) AAS
二刀流なんて早くヤメレ!
93: 2020/08/04(火)00:29 ID:7CB4FJma0(1) AAS
>>77
現レッドソックスのイオバルディが二回受けてるけどそれでも100マイル出してたよ
イオバルディの靭帯が損傷した時も突然球速が落ちて発覚したから今回の大谷と似てるんだよね
94: 2020/08/04(火)00:29 ID:hPs3EXvk0(1) AAS
>>57

95: 2020/08/04(火)00:47 ID:BX8LbPlc0(1) AAS
50本?そんな夢みたいなことばっか言ってんじゃねえ
まずは1シーズン完走してからにしろ
96: 2020/08/04(火)00:48 ID:Y4qEm5/s0(1) AAS
大谷みたいな長身の日本人選手は二兎追うべきじゃない
全身を使うスポーツでバランスの良い体型は欧米人なら185cmだが日本人の骨格だと170cm前後なんだよ
個人差があるとしても大谷くらいの身長で重い筋肉を支えるのはどうしても身体に負担が掛かるから怪我しやすくなる
97: 2020/08/04(火)00:53 ID:aQrU+uFI0(1/6) AAS
三振王ならとれるだろうな
98
(2): 2020/08/04(火)00:53 ID:aQrU+uFI0(2/6) AAS
去年は専念して18本だからな
99: 2020/08/04(火)00:54 ID:ZQBjEuTX0(1) AAS
>>77
館山。

もろいやつはいるんだよ。
100: 2020/08/04(火)00:55 ID:aQrU+uFI0(3/6) AAS
>>23
そうなんだよね、日本でも30本も3割も打ったことないんだよな
日本でも三振率たかったし、チームの役に立ってなかったよね
たしかハム時代の満塁時の打率は.000なんだよね
チョベリバーとしか言いようがないよう
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.507s*