[過去ログ] 【竹内由恵アナ】「想像ができなかった」静岡移住を満喫 「静岡弁って本当癒されるんですね」 [首都圏の虎★] (597レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 2020/09/06(日)04:48 ID:oJZBSnPu0(2/7) AAS
>>441
由恵ちゃんは、綾香ちゃんの事どう思っているのだろう。
443: 2020/09/06(日)05:21 ID:oJZBSnPu0(3/7) AAS
>>441
由恵ちゃんの方が好感度は高そうだな。
444: 2020/09/06(日)05:45 ID:RRSPX1dh0(1) AAS
>>340
県民の為に中共にどっぷりなの?
445(2): 2020/09/06(日)05:51 ID:y8h2IzT50(1) AAS
>>437
静岡銀行は堅実なんだけど、別の言い方をすれば「ケチ」。だから「シブ銀」。
スルガ銀行は一時期躍進していた時もあったけど、あの件で今はグダグダ。
446: 2020/09/06(日)07:04 ID:d5quv+6n0(1) AAS
>>445
ほー
447: 2020/09/06(日)09:05 ID:m6Aj+Vgt0(1) AAS
>>445
スルガ銀行は本店が沼津(ちなみに三島は伊豆)
448(1): 2020/09/06(日)11:52 ID:rDQwQTT40(1) AAS
静岡銀行の格付けが良いのは危ない橋を渡らないからかもねー
449(1): 2020/09/06(日)12:17 ID:dRfYEVck0(1) AAS
>>448
バブル全盛期にも融資判断を変えないうえにノベルティもティッシュ一箱とかでつけられたあだ名が「シブ銀」
結果として正しかったという
450(1): 2020/09/06(日)12:25 ID:ws6jFZ1i0(1) AAS
静銀もバブル期は首都圏を中心に不動産融資を行っていたけど
旧遠州銀行出身の頭取が銀行の本来あるべき姿に戻るべきと融資を回収するよう指示を出した
首都圏支店の行員は反発したけど曲げずに引き上げさせた
静岡三十五銀行出身者が頭取だったら巻き込まれてたかもね
451(1): 2020/09/06(日)12:25 ID:FG3kTADJ0(1/2) AAS
>>118
何がダメなのかイマイチ分からないや
452: 2020/09/06(日)12:26 ID:FG3kTADJ0(2/2) AAS
ハトヤのCMは県内だとまだやってんの?
453: 2020/09/06(日)12:40 ID:Ur/wOwQ/0(1/3) AAS
>>451
東京の人ではない可能性がある
〜じゃん 〜っけ とかそうだけどなぜか通じない事がある
一概に通じないのではなく通じないこともある
454: 2020/09/06(日)12:55 ID:DnbNZRn50(1/2) AAS
>>118
写ルンです 知らんのか
455(1): 2020/09/06(日)13:01 ID:U1AC1aq90(1) AAS
>>118
「るんです」じゃなくて、語尾の「よ」じゃないのか?
わざわざ怒って指摘する方もアレだけど、気づかないのもアレ
456: 2020/09/06(日)13:11 ID:56dQ9Yu50(1) AAS
ダンナが順天堂大学病院の医師で伊豆の国市に住んでいるらしい。
457(4): 2020/09/06(日)13:25 ID:EFSn9XZb0(1) AAS
テレ朝には出禁というか出演できなくなったよね。辞めたら引退してゆっくり過ごすって言ってたのに
ちゃっかり事務所入って活動してるから。ダメになったとはいえ東京五輪の大事な役任せる予定だったろうし
458(1): 2020/09/06(日)13:26 ID:brBAKDze0(1) AAS
>>455
最近よく聞く「そうなんですね」みたいなもんかな
そうなんですか、と1字違いでも受ける印象は違うな
459: 2020/09/06(日)13:31 ID:eNLkIQ4l0(1) AAS
由恵を報道ステーションのキャスターにしていれば…
460: 2020/09/06(日)13:44 ID:oJZBSnPu0(4/7) AAS
>>457
本当は、今年の民放同時放送も由恵ちゃんで行く予定だったのか?
461: 2020/09/06(日)13:49 ID:oJZBSnPu0(5/7) AAS
>>457
今年の民放同時放送をどんな気持ちで由恵ちゃんは見ていたのだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*