[過去ログ] 【#堀江貴文】餃子専門店 四一餃子「今回の騒ぎについて」 ★5 [幻の右★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2020/09/26(土)08:52 ID:+wNaHtj20(2/5) AAS
店主だっても儲けの事だけ考えたらマスクなんか着用させずに座席も増やして通常営業したいんだよ
店にとっては客を制限するなんて何の特もないんだからね
コロナ対応とクレーム対応を考えて努力した結果が今の営業形態
何も考えずに土足で乗り込んで権利だけ主張するって何もわかってないよ
152(2): 2020/09/26(土)08:53 ID:L7F9wA9S0(1) AAS
堀江は元々
ルールの抜け穴をついて
なんでみんなやらないの?バカなの?
って事に至福を感じる性分だから
相手にしないでシャットアウト
それがルールだと言うしかない
だからこういう風に愚痴を言うしかなくなってるので
堀江はもう負けてる残念でした
153: 2020/09/26(土)08:53 ID:MUIVFzMV0(1) AAS
ホリエモン当たり屋するしてんのか情けない
これがマスクじゃなかったら
店がどういう条件つけるのも自由
客がそういう店を選ぶも選ばないも自由
みたいなこと言いそうな癖に
154: 2020/09/26(土)08:53 ID:oXE4TnCh0(1) AAS
会社が客を選ぶのは当然の話だよ。
金をだすんだから俺のいうこと聞けという方がおかしいよ(´・ω・`)
155: 2020/09/26(土)08:53 ID:+8ADOwQH0(1) AAS
迷惑系ユーチューバーと変わらねえな
156: 2020/09/26(土)08:53 ID:pwM20LNx0(5/35) AAS
>>125
今回は掲示したルールに基づく行為だから店主に分がある
さらにネットで晒してるし、堀江がかなり不利
157: 2020/09/26(土)08:53 ID:jSrBl7lu0(2/8) AAS
店は入店前にマイルールを示してる
これが入店後にマイルール提示ならホリエモンの主張は正しい
158(3): 2020/09/26(土)08:53 ID:Yt0czj840(2/2) AAS
>>136
まあそんなん無理じゃん?
現にこの店も、中で食ってる連中は皆マスクしてなかったみたいだし
皆もう分かってるっしょ、マスクのアクセサリー化
159: 2020/09/26(土)08:53 ID:HYR1t0Ld0(2/2) AAS
>>143
>堀江さんの支持かなり多いぞ
少なくともこのスレ見てる限りはそう感じないな。
160: 2020/09/26(土)08:53 ID:cBMm00F0O携(5/10) AAS
>>143
はい脅迫
161: 2020/09/26(土)08:53 ID:TJyvSjF20(1) AAS
>>26
パフォーマーで終わってしまった
162: 2020/09/26(土)08:53 ID:iIoP/wiN0(1/2) AAS
>>130
>いやいや
>メシくるまで仲間どうしマスク無しでくっちゃべるアホどもは入店するな、って事だぞ
普通にこれだよな
食べてる時以外ずっとつけるのが嫌だの、堀江が120%悪い
バカ丸出し
食べてる時以外つけるのが当たり前
163: 2020/09/26(土)08:53 ID:cVOSY4vw0(1) AAS
>>1
利己主義の馬鹿に目を付けられるとたまらんねw
164: 2020/09/26(土)08:54 ID:Q04j0yXQ0(1) AAS
タトゥーお断りみたいなもんでこのご時世にマスクしてない奴はそもそも危機意識が低くてどこでコロナもらってるかわからんから入店禁止なら理に適ってるんじゃないか
165: 2020/09/26(土)08:54 ID:ddUt+JRm0(1) AAS
堀江はホモとわかってから
いくら問題行動を起こしても炎上しても燃え尽きない
無敵の人になっちまった
お前らが何でもメスイキで笑いに消化し堀江を甘やかした結果がこれだ
166(1): 2020/09/26(土)08:54 ID:eoPe7OSM0(1/2) AAS
明らかに堀江が面白がって凸ってんなこれ
167(1): 2020/09/26(土)08:54 ID:AVQSJdsM0(3/3) AAS
>>96
禁煙の電車の中で煙草吸ってる奴がいても一人位は例外でいいかと君は思うのか
ルールってのはそういうもんだ
168: 2020/09/26(土)08:54 ID:4/L7WPlg0(1/6) AAS
常連客→
・ネットなんかで一々調べんし知らんので変わらず行く
堀江信者→
・こんな店行かねー!とか言ってるが元々行ってない
・電話凸の業務妨害は刑事案件なので店側が警察に相談したら即アウト
・Googleマップとかの改変やTwitterデマ流布は手間がかかるが判例はあるので
店側が本気で動いたらアウト
今回の騒動見た人→
・変な人に絡まれてかわいそうやな…
・調べてみたら美味そうやんけ!
省4
169: 2020/09/26(土)08:54 ID:92SG7CaZ0(5/12) AAS
少しでもまともな感覚があって。実業家や投資家の看板掲げてて
たまにマスコミに露出してるならな。
地方都市で。コロナの最中に。
「初めて行った店」
でマスクもせず。張り紙だけみて文句言って。その様子を撮影して
You Tubeやインスタグラム、SNSにあげるか?
いい歳こいてそんなこともわからなくなってんのか?
省3
170: 2020/09/26(土)08:54 ID:o1G98a4i0(10/39) AAS
ID:LQ8i07lx0
何に怯えているの?w
>>1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s