[過去ログ]
【訃報】ミュージシャンのエディ・ヴァン・ヘイレンさん(65)死去 [首都圏の虎★] (1002レス)
【訃報】ミュージシャンのエディ・ヴァン・ヘイレンさん(65)死去 [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
916: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:08:53 ID:WcguiI7a0 >>888 そうだよ。マルチプレイヤー 。エディもキーボードとかマルチ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/916
917: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:08:59 ID:93GdbMZp0 ヴァンさん(´;ω;`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/917
918: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:09:16 ID:EmmsB5rW0 今聞いてもギターがしつこくないからいいかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/918
919: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:09:25 ID:4iFhQdQb0 知らない奴はEruptionを聞いてみてくれ 最高なんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/919
920: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:09:42 ID:e3nUhwkF0 >>890 世代でどうこう言う存在じゃないと思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/920
921: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:09:44 ID:coKHBc6G0 >>887 メロディラインがクラシックなのに、エフェクトと奏法が猛烈にロック ある意味で心地よく耳を騙してくれる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/921
922: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:09:46 ID:FvJJQeF20 えーーーーえーーーーー もうあの笑顔見れないん‥ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/922
923: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:09:56 ID:zBHwecmk0 >>860 評価されているよ ギタリストランキングで常に上位に入るくらい有名 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/923
924: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:09:56 ID:dorcbR240 R.I.P F.U.C.K http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/924
925: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:09:59 ID:ijXsybzh0 >>359 B'zがパクってたね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/925
926: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:09:59 ID:0pm/9+H20 >>319 そこまでの人物だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/926
927: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:10:03 ID:+DGIVSdC0 >>104 んなこたーない。 エディ自身はジャンプのソロが自身のベストと言ってたからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/927
928: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:10:08 ID:+xJnXmGi0 >>916 獅子の子は獅子、だったわけだね なるほど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/928
929: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:10:12 ID:UZiNA9eL0 マイケルシェンカーはまだまだ元気だなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/929
930: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:10:16 ID:P5/QOPzZ0 あらゆる洋楽ミュージシャンが追悼メッセージ上げてるところからして偉大だったんだな ブライアン・ウィルソンも追悼してるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/930
931: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:10:41 ID:coKHBc6G0 >>919 タラララーと口奏法でメロディ言える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/931
932: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:11:07 ID:kelDoils0 日本人なら伊藤まさのりのインタビュー欲しいよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/932
933: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 07:11:21 ID:85LFLGWb0 >>825 こればっかりは仕方ない。ギターテクニックが超絶でも楽曲や人気度など総合的に評価されないとダメだってことだ つまりマニアック的だったから1984で世間受けの良いジャンプを作ったわけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/933
934: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:11:23 ID:QQ0NOTS30 正直FUCKまでしか聴いてないけどバカが戻ってきたDifferent Kind of Truth結構いいんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/934
935: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 07:11:41 ID:3+r6hR3E0 >>927 エディ自身がどう思うかと聴き手の判断はリンクなんかしないんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602013895/935
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 67 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s