[過去ログ]
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★3 [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:27:47 ID:2af59n+q0 >>98 違うな アナログシンセ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/106
107: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:27:51 ID:Lbc09LUO0 1989年の東京ドーム公演を深夜にTVでやってたの録画して何度も見てたなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/107
108: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:27:51 ID:xBFhhSpo0 >>68 You really got me でもむしろキンクスのほうじゃねえのか衝撃だったの、 ジミー・ペイジが弾いていると言われていたやつ。 あの時代であの音は驚くだろう 最近の話ではあのリフはペイジ弾いてないとかいう 結論になってるのが悲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/108
109: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:28:15 ID:xPXt+Yq20 Billboardのサイトに追悼文とともにエディが好きなギター・リフを語る動画がアップされてる ・Black Sabbath - Into the void ・Cream - Sunshine Of Your Love ・Deep Purple - Burn ・AC/DC - Down Payment Blues http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/109
110: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:28:26 ID:hzWtBsNr0 >>83 イングヴェイはテクニックは凄いけど リッチーのクラシカル路線を進化させたて感じだから 革命的とまでは言えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/110
111: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:28:37 ID:Ayonm+qJ0 1st.のイントロ聴いただけでブッとんだ その後のEruption聴いてまたブッとんだ 2曲目でモノにする作戦だったんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/111
112: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:28:41 ID:bKsGu9030 >>21 革新をもたらしたのはジミヘンとエディ 弾いてみればわかる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/112
113: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:28:49 ID:r8wE7tiN0 今までもヴァンヘイレンの話題のスレが芸スポに立つと伸びるのが定説だった お前らヴァンヘイレン好きだな!と何度かレスしたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/113
114: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:29:11 ID:XjRVB1ZL0 >>7 この業界はぱっと思いつくだけでも三大ギタリストとリッチーブラックモア。 ストーンズのメンバーやビートルズの2人やQUEENの3人と結構控えてるからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/114
115: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:29:20 ID:F2ODCisi0 >>97 最新アルバムのヴォーカルはデイヴですやん 2012年のだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/115
116: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:29:21 ID:a7nxj0Cc0 舌のガンだったんだよな なんまんだぶ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/116
117: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:29:45 ID:Z3IWGw+e0 まじか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/117
118: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:29:47 ID:C5kY5JhL0 マイケル・ジャクソン、プリンス、ジョージ・マイケルと80年代のスターは早逝が多いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/118
119: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:29:57 ID:bKsGu9030 >>22 実はこれが1番難しいのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/119
120: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:30:42 ID:3gv9hhTF0 アメリカの内村光良 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/120
121: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:31:01 ID:511ae4m30 >>2 何でワイが1番好きなクイーンがこんなに評価されてないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/121
122: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:31:22 ID:q3M7A6qC0 ベストソロはJUMP エディのソロは短いほど良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/122
123: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:31:31 ID:tgMj4YQL0 >>110 メロディはリッチーのからでテクニックはエディからだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/123
124: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/07(水) 10:31:47 ID:azAXEkf90 >>98 https://m.youtube.com/watch?v=FeOjJ8x2iqU http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/124
125: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/07(水) 10:31:49 ID:f1nwQgTe0 >>114 オジーは無視かよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602031456/125
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s