[過去ログ] 【訃報】ギタリストの#エディ・ヴァン・ヘイレンさん (65)死去 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2020/10/07(水)12:29 ID:hrSyfQw10(4/18) AAS
>>640
サッパの採譜係だけ?
映画「クロスロード」思い出す。
658: 2020/10/07(水)12:30 ID:4c8ziynT0(9/17) AAS
>>635
むしろサビの部分が使われる
Dreams
659
(1): 2020/10/07(水)12:30 ID:uspTh8lj0(2/7) AAS
>>615
本人たちにしかわからないことが色々あったんだろうけど、エディが(ヴァン・ヘイレン兄弟が)もう少し大人だったら、もっとたくさんの楽曲を残したんだろうなぁ、と思う。
おそらく立場が逆で、サミーがエディより先に亡くなったら、エディは追悼のコメント出さずにシカトしそう。
660: 2020/10/07(水)12:31 ID:iZ+fIECd0(3/6) AAS
MAMMOTHのときにやってたベーシストもここ最近死んだって見たな
661
(1): 2020/10/07(水)12:31 ID:gKEh8ezE0(1) AAS
>>594
少なくともレッチリは格上やろ
662: 2020/10/07(水)12:31 ID:83CvaIcw0(2/8) AAS
>>121
アメリカじゃTOTOやジャーニーの方が偉大だから
663
(1): 2020/10/07(水)12:31 ID:2cTHClO90(3/5) AAS
>>649
アメリカンHRといえばVHとナイトレンジャーのイメージやな
クワイエットライオットはランディのお陰であとから知名度上がった
664: 2020/10/07(水)12:31 ID:hrSyfQw10(5/18) AAS
>>641
SRVも一つ上、サンマ世代だよな。
665: 2020/10/07(水)12:31 ID:C5kY5JhL0(3/4) AAS
>>644
そこら辺ももう10年くらいの内にはだろうな。
俺はディランが逝ったら泣く。
666: 2020/10/07(水)12:32 ID:YiKBmv4I0(1) AAS
だいぶ亡くなっちゃったなあ(*_*)
動画リンク[YouTube]
667: 2020/10/07(水)12:32 ID:FdXlZNyK0(1) AAS
邦題がダサすぎる
668
(1): 2020/10/07(水)12:32 ID:4ErQ/zmh0(4/8) AAS
プロ野球選手やプロレスでVH登場曲に使う人っている?
669: 2020/10/07(水)12:32 ID:e/hOJC5+0(30/30) AAS
>>655
商業音楽の歴史は機材と共にだから
それ言ったらビートルズも
そもそもロックもだよ

さらにレコードってものができて著作権とか拡大解釈されてきたし

機材自体が音楽を変えてる

レコードがいいとかCDがいいとかいってる時点で音楽そのものじゃないからな
670: 2020/10/07(水)12:32 ID:wkI2eNFv0(1) AAS
ぐわああああ
特別ファンではなかったのにスゴい衝撃
671: 2020/10/07(水)12:32 ID:uVApBwiU0(1) AAS
>>118
ブルーススプリングスティーンはかなり元気だな。
でも最近少し痩せてきてる気がして心配だ。
672
(2): 2020/10/07(水)12:33 ID:Y8hip1/d0(6/14) AAS
次伸びるとしたら
キースリチャードが死んだときくらいでしょ

カリスマギタリストってもうそんなにいないよ
クラプトンも露出し過ぎてカリスマ度薄い
673: 2020/10/07(水)12:33 ID:YIs9GULW0(4/4) AAS
>>550
去年くらいかビールのCMで流れていたぞ
674: 2020/10/07(水)12:33 ID:ex/YFhrQ0(1) AAS
これが喪失感てやつか
想像以上にショックで自分でもビビる
675
(3): 2020/10/07(水)12:33 ID:iZ+fIECd0(4/6) AAS
>>672
リッチー伸びるでしょ。日本での人気半端ない
676: 2020/10/07(水)12:33 ID:Y8hip1/d0(7/14) AAS
>>520
これが原体験のない後期2ちゃんねる世代のテンプレート
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s