[過去ログ]
【MLB】筒香は内角速球、秋山は重い沈む球への対応…来季2年目の飛躍は課題克服がカギ[大慈彌功コラム] [砂漠のマスカレード★] (80レス)
【MLB】筒香は内角速球、秋山は重い沈む球への対応…来季2年目の飛躍は課題克服がカギ[大慈彌功コラム] [砂漠のマスカレード★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:02:07 ID:o8hMQoxN0 >>44 日本人が通用するわけねーだろ馬鹿www 一生ほざいてろカス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/46
47: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 12:04:05 ID:xbwiEawQ0 日本人メジャーリーガーって助っ人外国人じゃなくて 広告料手土産に持っていくから能力には目を瞑って使ってください ってことだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/47
48: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:04:22 ID:MEsfinhO0 秋山は知らんけど、あれだけ速球打てない速球打てないと言われ続けやっぱり打ててない筒香はもう速球無理やろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/48
49: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 12:06:56 ID:mCqknMst0 >>44 気持ち悪いから死ねよお前みたいなの。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/49
50: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 12:12:40 ID:5uyltlzx0 新人があれだけ打つんだから勝ち目ないだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/50
51: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:18:47 ID:Fu/721wP0 秋山へのコメントもメジャーに対応する為の半ば常識としての話なので今更感が強いが 筒香に至っては国内でも散々言われてた事なんだけどなぁ まぁ秋山は終盤調子を上げてきてアジャスト出来るかもしれないが(それでもNPB時代の活躍は無理) 筒香はもうロースター入れないんじゃね? 2年目もスタメン契約とかガッチリ結んでるのかな?だとしたらレイズにとって足枷でしかないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/51
52: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 12:20:35 ID:FU5H9Njr0 同じ10億単位で契約してる秋山やら菊池やら山口とかも全く通じてないのに ワールドシリーズに上がったばかりに、叩かれる筒香w 日本のマスコミがメジャーの高給取りを、よく泥棒呼ばわり出来るわ はるかに、メジャー崩れの日本にいる助っ人の方が仕事してるのにw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/52
53: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:23:11 ID:hH3IpH640 来年もやる気なんだ 日本に打率2割の外人来たらシーズン中に帰国だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/53
54: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:26:42 ID:Tw+Us2nn0 ヘイダーやキンブレルから1本でも打たんとあかんで 最強ピッチャーから打つと評価はかなり上がるからよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/54
55: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 12:28:21 ID:eAWf2//g0 ほとんどの日本人が2年目に成績落ちて、3年目にマイナー落ち、帰国してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/55
56: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:28:47 ID:hGnzyJD/0 まあ村上だよな 高卒3年目でほぼNPBのトップに上り詰めたと言って良い 打者は経験を積めばそれが有利になるからね 梶谷や堂林を見ても分かる あと3年位、技術を磨いて行けば面白いよ まあおれがヤクルトファンだったら絶対に反対だけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/56
57: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 12:36:50 ID:pNJ0D5Om0 メジャー見れば分かるのは日本人のレベルが落ちてきているということ。 野球人口減ってるのに育成などで入団選手増やしてるのだからレベル落ちるに決まってるわな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/57
58: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:39:43 ID:fllAkwaI0 日本でも速球投げときゃ安牌なのにわざわざ緩い球投げる馬鹿いっぱいおったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/58
59: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 12:42:14 ID:NHW6NM3XO 秋山はホームラン1本も打てなくなるんだから帰ってこいよ 日本人は野球向いてないんじゃないかと思いはじめた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/59
60: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 12:57:33 ID:aUwtg0cE0 筒香のせいでレイズはあやうく敗退するところだったな 4戦目の最後、逆転の絶好のチャンスを潰してチームは敗戦 そこから勢いに乗ったアストロズは一気に3連勝 本当に日本人は役に立たない 1割しか打てないゴミは引っ込んでろ アロザリナがホームラン連発するのをベンチで指くわえて見てればいいんだ 何てったってアロザリナが最高だよwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/60
61: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 13:10:59 ID:kThRwwhh0 >>31 松井が言ってたがメジャーの動くボールに対応するために松井も1年目は出来るだけボールをひきつけて打つようにしてたが それだとやはりホームランは難しくて2年目以降は相手投手の配球や球筋もある程度頭に入ってきたので それで日本と同じように前でボールをさばけるようになってホームランを打てるようになってきたらしい やはり前で捌いてボールと体との間に距離が取れないとホームランは打てないんだよな 大谷は松井以上にパワーはあるから体の真横で捉えたボールを逆方向にスタンドインさせるみたいな変態的なホームランがあるけどあの打ち方じゃ安定して量産は出来ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/61
62: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 13:50:29 ID:Fu/721wP0 >>60 3連勝してそれまで使ってなかった筒香入れた時点で嫌な予感はしたんだよな。 短期決戦は何があるか判らないんだから舐めプはダメだって思ったわ 結果的には4勝してWS進出したけど、大人の事情か知らないが危ない真似はするもんじゃないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/62
63: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 13:57:55 ID:sRKtl9uZ0 日本の打者マジでゴミだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/63
64: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/10/20(火) 14:00:40 ID:sRKtl9uZ0 昭和平成はアッパースイングが悪物にされていた恐ろしい時代 メジャーの一流にはアッパースイングが多いのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/64
65: 名無しさん@恐縮です [] 2020/10/20(火) 14:47:33 ID:7aSQE3hm0 秋山は年齢との勝負があるからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603141845/65
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*