[過去ログ]
【女優】熊谷真実 浜松移住で人生満喫中「うなぎ、餃子、うなぎ、餃子」 [爆笑ゴリラ★] (241レス)
【女優】熊谷真実 浜松移住で人生満喫中「うなぎ、餃子、うなぎ、餃子」 [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 爆笑ゴリラ ★ [] 2020/11/06(金) 14:49:17.35 ID:CAP_USER9 11/6(金) 14:38配信 スポニチアネックス 熊谷真実 女優・熊谷真実(60)が、6日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜後1・00)に出演し、静岡・浜松市へ移住生活について語った。 12年に書道家・中澤希水氏(42)と結婚した熊谷は、2カ月前に夫の故郷・浜松へ移住した。新型コロナウイルス感染拡大で、東京で自粛生活をする中、夫に「浜松に移住しない?」と持ちかけたという。「友達にも会えない、舞台も立てない、東京にいる意味があるのかなって感じて」。当初は積極的ではなかった夫を説得し、生活環境を変えることになったという。既に籍も浜松に移し、「やっと浜松の人になれました」と喜んだ。 今ではすっかり浜松がお気に入りという。「本当にいいところで、景色、空気がいい。30分も行けば山、海、川、湖があるし」。東京から友達が「Go Toキャンペーン」を使って遊びに来ることもあるという。「うなぎ、餃子、うなぎ、餃子って毎日食べてます」と笑っていた。 夫とは18歳差の“年の差婚”。一方で、義父母との差は9歳で、結婚当初は「『テレビの人でいてほしかった』って、最初はお母さんに言われました」という。そんなお母さんとも移住したことで距離が縮まり、「一番仲が良くて、洋服も行ったり来たりしてます」と服の貸し借りをするほど仲良くなったことを喜んでいた。 還暦を迎え、人生のスタンスも変わったという。「モットーができたんです。明るく楽しく人の役に立つっていう」。現在はYouTubeチャンネルやインスタライブで、浜松の魅力を発信中。「若い時は自分のことばっかり(目が)向いてたんですけど、人に役に立ちたいって思えるようになったのが、還暦になったのかなって」と実感を口にした。 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201106-00000177-spnannex-000-3-view.jpg?w=480&h=640&q=90&exp=10800&pri=l https://news.yahoo.co.jp/articles/ff95f5e1e14f8aeafe60d9a9ce68841687edf425 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/1
2: 名無しさん@恐縮です [] 2020/11/06(金) 14:49:32.73 ID:uwHER/yO0 にだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/2
3: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/06(金) 14:50:22.29 ID:KheDVJEq0 これ隠語? 「男 女 男 女」 ?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/3
4: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/06(金) 14:51:49.56 ID:Sq8EPpGT0 >>1 浜松餃子って美味しいですか? 駅ナカの餃子専門店はごく普通の餃子でしたが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/4
5: 名無しさん@恐縮です [] 2020/11/06(金) 14:52:21.07 ID:CnAjlrZz0 熊谷なんだから埼玉の熊谷に移住しろよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/5
6: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/06(金) 14:52:53.98 ID:ixswCrjS0 義弟にあたる松田優作の命日か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/6
7: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/06(金) 14:53:16.36 ID:7BEq4FeD0 約5年後?武漢ウイルスが落ち着いた頃、再び東京に戻して生活しているでしょう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/7
8: 名無しさん@恐縮です [] 2020/11/06(金) 14:53:53.75 ID:U88syTbh0 浜松はアホがコロナをばら撒いて市中感染広がってるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/8
9: 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/11/06(金) 14:54:19.34 ID:dFB50unv0 >>8 何ヶ月前の話だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/9
10: 名無しさん@恐縮です [] 2020/11/06(金) 14:54:23.31 ID:DtR/MlKG0 >>3 江戸時代は鰻屋がラブホテル代わりだったって話があるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/10
11: 名無しさん@恐縮です [] 2020/11/06(金) 14:54:48.57 ID:PHNSwnMi0 多文化共生都市で労働者の街大学がない魅力がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641757/11
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 230 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s