[過去ログ] 【大相撲】十一月場所十三日目 貴景勝、志摩ノ海との1敗対決を制し単独トップに 照ノ富士は2敗キープ 竜電は3敗に後退 [鉄チーズ烏★] (339レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2020/11/21(土)10:29 ID:whJj/PfD0(1) AAS
その通り
169: 2020/11/21(土)10:30 ID:X+jdLHSl0(1) AAS
9:47の寝起きから貴信者の白鵬ガーが止まらない
170: 2020/11/21(土)10:31 ID:c/giGNGt0(1/2) AAS
7:17の寝起きから白信者の貴乃花ガーが止まらないんだろ
171: 2020/11/21(土)10:36 ID:H4KHWAYA0(1) AAS
ごじ
172: 2020/11/21(土)10:39 ID:omOrDsBn0(1) AAS
ご翔
173(1): 2020/11/21(土)10:43 ID:TfIwIP0L0(1/2) AAS
テルが優勝したら再大関になるんかな?
174: 2020/11/21(土)10:56 ID:rhyAoP7q0(1) AAS
長いこと大関優勝してねえんだから、今場所は貴でいいだろうよ
早いとこ妙なジンクス解いておかないと、メンタル弱い朝とか一生優勝できなくなるぞw
175: 2020/11/21(土)11:06 ID:LoGKd77n0(1/2) AAS
>>173
先場所途中休場してるからないのは本人もわかってるよ
来場所11勝、三月場所12勝だったら大丈夫
今場所は貴景勝じゃないかな
照は押し相撲に弱いから、今場所隆の勝と当たらなかっただけ運が良かったんだよ
176(1): 2020/11/21(土)11:13 ID:g064uzBi0(1) AAS
高校卒業したての2mのモンゴル人北青鵬が
序ノ口から21連勝で幕下昇進確実にしたスレはたってないのか
過去前相撲スタートで無敗のまま幕下まで上がった力士は5、6人いるけど
全員大卒とか社会人出身力士だろ?
無敗で幕下昇進したなかでは過去最年少だと思う
177: 2020/11/21(土)11:16 ID:LoGKd77n0(2/2) AAS
>>176
立ててもせめて10両に入ってからでないと興味持つ人はほとんどいないと思うよ
178: 2020/11/21(土)11:21 ID:twZK0Ysq0(1) AAS
貴景負は実力も品格もないから大関止まり
日本人の横綱は朝乃山だろうな
179: 2020/11/21(土)11:31 ID:Xeqn8ktw0(1) AAS
朝の山が大関止まりだわ
180: 2020/11/21(土)11:37 ID:8eU1bij00(1) AAS
>>51
1行目と最後から2行目が事実なら、
最終行はあり得ないんだが。
1行目が誤りであれば成り立つ。
181(1): 2020/11/21(土)11:42 ID:hxoRypZA0(1) AAS
横綱昇進条件として、二場所連続優勝のほかにはたき込みや押し出しを除いた勝ち数なんかも入れるべきだな。
これで「クンジョニ」や変化使う横綱が生まれなくなるだろ。
182: 2020/11/21(土)11:50 ID:9Ndj7+Z40(1) AAS
>>181
張差しエルボーも数えて白鵬降格だなw
183(1): 2020/11/21(土)11:53 ID:lwZsbziw0(1) AAS
朝乃山人気
馬鹿景負不人気
184(1): 2020/11/21(土)11:54 ID:WNPyy2x10(1) AAS
貴景勝人気
馬鹿白鵬不人気
だろ
185: 2020/11/21(土)11:54 ID:4qRPTEAM0(1) AAS
>>183
あなたは出てない人達の話ばかりでつまらない
186(1): 2020/11/21(土)12:05 ID:xLvl1R6A0(1) AAS
貴景勝は嫌われもん
朝乃山正代だな日本人に応援されてるのは
187: 2020/11/21(土)12:09 ID:JS/HJXb10(1) AAS
>>184
あなたは出てない人とどうでもいい人の話でつまらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 152 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s