[過去ログ] 【話題】「アニメの声を芸能人が担当」に 異議の声「コナンのゲスト声優は残念」「ジブリ…」「声優の仕事を奪っている」★2 [muffin★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(1): 2020/11/24(火)17:50 ID:o8wrE/cb0(9/13) AAS
便宜上分けるが、俳優叩いてる人は実際作品を見た上で
叩くが、声優叩いてる人は作品見てない
だから具体例を出す事が出来ない
153(1): 2020/11/24(火)17:54 ID:A7vrZv9m0(14/36) AAS
>>152
ゴキブリが嫌いな人間が
習性まで詳しいとは限らないのでは?
多くはその姿を見ただけで逃げ出す
声優も如何にも声優という
一声で分かるだけの特徴があるんだろう
そこで避けられている
154(1): 2020/11/24(火)18:00 ID:o8wrE/cb0(10/13) AAS
>>153
鬼滅ヒットしてるじゃんw声優憎し余って物凄い間抜けな事
言ってるぞ。
155: 2020/11/24(火)18:01 ID:nduCdUaE0(1) AAS
芸能人が声優として出てくるのは良いけど
棒なのはよくないな
156(1): 2020/11/24(火)18:03 ID:A7vrZv9m0(15/36) AAS
>>154
鬼滅を見に行った人間より
見に行っていない人間の方がこの国には多い
声優が生理的に嫌われているというのは
テレビでソシャゲなんかのCMが流れて
如何にもな声優の声で茶の間冷え冷えになるってのが
その良い例だと思うがなあ
茶の間にとっては喘ぎ声が流れるのと変わらないよ
場違い感があり過ぎ 自分達の巣から出て来るなとなる
157: 2020/11/24(火)18:06 ID:y63oLPIn0(2/2) AAS
鬼滅がヒットしたのは、面白い原作漫画があって 実に丁寧にアニメ化したからであってアニメ声優のおかげではない
158: 2020/11/24(火)18:08 ID:HluYy6BO0(1/2) AAS
デスラー総統の声を担当した伊武雅刀とモルダーや銀英伝のアシュビーの声担当した風間杜夫は声優としても超一流
あと松田聖子の娘や落合の息子なども声優学校で学んだだけあって声優としても一流だわ
159(1): 2020/11/24(火)18:10 ID:o8wrE/cb0(11/13) AAS
>>156
一個人が赤の他人の茶の間事情なんて
知りようがない、何言ってんだ?
160: 2020/11/24(火)18:10 ID:8e3ycjvK0(2/2) AAS
天海祐希はミニオンズのスカーレットもめちゃくちゃ良かったんだよな
161: 2020/11/24(火)18:12 ID:A7vrZv9m0(16/36) AAS
>>159
声優 声 気持ち悪い
この辺で検索かければ
幾らでも不評が目に付く時代だと思うけど?
まさかツイッターなどのSNSでの感想が
全て同一人物によるものという訳でも無かろう
162: 2020/11/24(火)18:13 ID:o8wrE/cb0(12/13) AAS
今洋画の吹き替え、アニメ声優だらけなのに
ダメな例が記事になる事がない、剛力とか散々記事になった
のに
163: 2020/11/24(火)18:14 ID:PXuzFzWE0(1) AAS
まえせつていうアニメで芸人が本人役で出てるけどめっちゃ下手だな
芸人ならコントで演技するだろうに
164: 2020/11/24(火)18:14 ID:2NclueVR0(1) AAS
アニメは表情が乏しいから声優が声で感情を表現するんだよ
芸能人でもうまい人は出来るだろ、芸能人・声優関係なくネームバリューありきで起用する制作側の問題だ
ちゃんとオーディションをしろってことだ
165(1): 2020/11/24(火)18:15 ID:y7q35avy0(1/2) AAS
芸人がやるなとか女優がやるなとかそういうこと言ってんじゃねえよ
声優として最低限の技量もない下手くそな奴がやるなってだけの話だ
166: 2020/11/24(火)18:15 ID:BWTtm6JC0(1) AAS
風立ちぬの庵野もなかなかの破壊力だったんじゃね?
167: 2020/11/24(火)18:16 ID:DKH5O/FT0(1) AAS
>>10
実力が無くてゴリ押しなら反発があったろうな
168: 2020/11/24(火)18:16 ID:x6DXD9sf0(1) AAS
俳優や声優なんて別にきっちり線引きされた職業じゃないだろ
俳優が声優やってもいいし、声優が俳優をやったっていい
それで仕事を奪われるなら、端から実力がなかったってことだよ
169: 2020/11/24(火)18:16 ID:y7q35avy0(2/2) AAS
>>8
剛力彩芽を目あてにプロメテウス観に行った奴がいるとでも?
170: 2020/11/24(火)18:19 ID:vM8SpYOH0(1) AAS
話題作りで役者でもないタレントが主役クラスの吹き替えしてるのはなぁ
171: 2020/11/24(火)18:19 ID:A7vrZv9m0(17/36) AAS
>>165
>声優として最低限の技量もない下手くそな奴がやるな
一視聴者としてはまさにその通りであるが
プロの役者から見たら最低限の線引きもまた違うんだろうな
俳優として最低限の技量もない下手くそ だと
馬鹿にされないだけの声優がどれほどいるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*