[過去ログ] 【映画】草?剛のいい意味で「役者じゃない演技」が評価 映画「ミッドナイトスワン」興行収入が6億円突破 [爆笑ゴリラ★] (240レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 爆笑ゴリラ ★ 2020/11/30(月)11:19 ID:CAP_USER9(1) AAS
11/30(月) 11:00
東スポWeb
草?剛のいい意味で「役者じゃない演技」が評価 映画「ミッドナイトスワン」興行収入が6億円突破
出演オファーが殺到しているという草?剛
新しい地図の草?剛(46)が29日、都内で行われた映画「ミッドナイトスワン」(内田英治監督)大ヒット記念舞台あいさつイベントを行った。
【写真】凪沙役を熱演した草?
9月25日に公開された同映画は、スタート時の上映館数こそ150館と中規模程度だったが、評判の良さで徐々に上映館数を増やし、興行収入も6億円を突破した。
舞台あいさつは公開日付近に実施することがほとんどで、同映画のように2か月経過して実施されるのは極めて異例。草?は「うれしいです。このような形で公開10週目を迎えて、みなさんの前に立てて。いい映画になったと思って、感動しています」と大ヒットに感謝した。
省8
221: 2020/12/01(火)19:20 ID:hq1yiCSv0(1) AAS
>>218
キムタクって日陰者の役やったことあるのかな
芦田愛菜主演の星の子が脇も豪華なわりに苦戦してるみたいだから6億は上出来なんちゃうの
永瀬正敏・原田知世・岡田将生・高良健吾・黒木華…
222(2): 2020/12/01(火)19:43 ID:+N4w098G0(1/3) AAS
>>220
そうみたいだね。
この映画で草なぎが演じてる役のトランスジェンダーはおネエとはまたちょっと違うっていうか、脳は女なんだけど体は男で産まれてきたタイプだからおネエ扱いするとストレスを感じるタイプのLGBTなんだそうな。
LGBTがちゃんと描ききれてないから友達のトランスも今いちこの映画納得出来なかったみたい。絶賛してるのはトランスと性同一性障害の違いもわからないLGBTを全く理解してない人たちよって。
223(1): 2020/12/01(火)20:59 ID:InPoTFnI0(1/2) AAS
>>222
>トランスと性同一性障害の違いもわからない
わからないからググったけど、「障害」っていう範疇には入らない、
病気ではなく当事者には自然な、普通の状態だっていう捉え方をすれば
良いってこと?
224(2): 2020/12/01(火)21:59 ID:+N4w098G0(2/3) AAS
>>223
自分もトランスの友達の受け売りだから上手く説明出来るかわからないけど、
性同一性障害は脳は女なのに体は男で生まれてきてしまって心に障害を抱えてカウンセリングや性転換手術を受けたりして本来の性(女)として生きる事を望む人(映画で草なぎが演じてるのは実はこっち)を限定して指す名称
トランスジェンダーは男なんだけど恋愛対象が男ってだけで中身は女だけど性別まで女になりたいとか女として生きたいとは思ってない人(所謂男でも女でもないおネエはこっち)も含む同性愛者の人を大きく括った名称
はるな愛KABAちゃんゲンキングは性同一性障害でマツコミッツナジャはトランスジェンダー(ゲイの女装家)だそうな。
凄いはっしょっても長文になるくらい入り組んだ組合だから説明するの本当難しいんだよ
225(1): 2020/12/01(火)22:05 ID:zPFe0yOv0(2/2) AAS
トランスとゲイの女装は全然違うんだけど。
ってかもう「ゲイ」って書いてるじゃない。
226: 2020/12/01(火)22:50 ID:+N4w098G0(3/3) AAS
>>225
もしかしてトランスの人?
デリケートな内容だから書き込む前に軽くググったんだけど、LGBは性的指向でTは性自認と別物でLGBはTに併用される事が多いって書いてあったから一括りにしちゃったんだよね。
やっぱこっちの世界をノンケが説明するのは難しい。とりあえず>>224は間違いって事で。すみませんです。
227: 2020/12/01(火)23:28 ID:InPoTFnI0(2/2) AAS
>>224
完全にはわからないけど、説明でちょっと複雑なのは理解した。
ありがとう。これは、当人の指向とそれにマッチングするパートナー
を探すのは大変そうだと思った。だから、一人で生きなきゃ何ない
うちらみたいなのは強くならないとってことに繋がるのかなとも。
228: 2020/12/01(火)23:34 ID:tnpZZsZ90(2/2) AAS
この監督が炎上してたのは知ってる
229: 2020/12/02(水)17:29 ID:5SzHl7L00(1) AAS
>>222
絶賛してるトランスの人も何人か居たけどな
人それぞれでしょ
230(1): 2020/12/02(水)23:48 ID:SwvtOS1s0(1) AAS
草?の演技うまければスワンは映画賞取れただろうに
新人の女の子が素晴らしい演技してるのに、草?が足を引っ張ってる
231: 2020/12/03(木)00:54 ID:8aq7ekbs0(1) AAS
報知映画賞では作品賞・主演男優賞・監督賞・助演女優賞・新人賞の
5部門において読者投票1位を獲得したのにね
232: 2020/12/03(木)00:58 ID:30rP4uPB0(1) AAS
これよかったわ
草?はなかなかすげえ俳優だと思った
233: 2020/12/03(木)00:59 ID:G+eQvqrv0(1) AAS
終わった時みんな泣いていたよ
考えさせられる良い映画だった
234: 2020/12/03(木)02:09 ID:4CNDUGdO0(1) AAS
役作りしすぎないからこそ、この映画の役にはきっちりハマった。
あの、物静かで感情の起伏が少ない喋り方が
TGの自認に揺らぎがない感じと、イロモノ枠には入りたくないけど
顔が女性的でもないし、老いへの諦念をまとった感じが
実際に、いるいるとうなづけるリアルなお姐さんに近いものになった。
235: 2020/12/03(木)02:17 ID:Ij81W3qK0(1) AAS
役作りっていうか、完全な憑依型の俳優なんだろうさ
だいたい草薙を絶賛する演劇人とか演出家のインタビューみると
理屈とか演技論じゃないところで
怖いくらいのレベルで人物に入り込むのが凄いそうだ
236: 2020/12/03(木)03:04 ID:kUSUa8SV0(1) AAS
そうは言っても草?以外であの役やれる人なかなかいないぞ
237: 2020/12/03(木)07:28 ID:1TkoWVXD0(1) AAS
>>230
パッチギとか報知は新人沢尻エリカだけだったよ
238: 2020/12/03(木)14:20 ID:nfyC12Hn0(1) AAS
見てきたけど、草なぎは普通だったな。褒めるほどでも無いレベル。映画の大画面で見ると顔が気持ち悪かったけどw
いつも通りヲタが騒いでるだけだった。
239: 2020/12/03(木)16:15 ID:xBh8Anqh0(1) AAS
>>218
キムタクは脇を実力者で固めて大コケしないのに必死なイメージ
何かと比較される福山雅治は事務所の後輩藤原さくらを爆死覚悟で相手役に選んだり
現在大ブレイク中の森七菜をいち早く自分の主演映画の主要キャラに指名するなど
若手を伸ばそうという姿勢が見られる
240: 2020/12/03(木)17:35 ID:A8Sbuvqs0(1) AAS
草?以外が演じるのは難しい配役だしましてやこの内容で採算取れるとなると草?しか思いつかない
よく本人があの役を引き受けたもんだ
そっちの方が驚き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.558s*