[過去ログ] 【YouTuber】ヒカキンが中国系配信プラットフォーム「ミルダム」への参入を発表 [爆笑ゴリラ★] (345レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2020/12/11(金)09:48 ID:/lFc2fF90(1) AAS
>>298
お前、一個前に「誰だか知らんけど」って舌の根も乾かないうちにw
307: 2020/12/11(金)09:50 ID:g0A4wbtn0(2/2) AAS
どこもかしこも金のために嫌々やりたくもないゲームやってる奴が多過ぎ
金のためじゃなく好きなゲームやってる奴見る方が楽しい
308: 2020/12/11(金)09:57 ID:9HI1GMsK0(1) AAS
全員ではないのはわかるけど、急にミルダムで配信始めたやつらは
金で引っ張られたんだろうなってミソ付くよ
ミルダム側からすれば、新規プラットフォームに人を呼ぶための正攻法ではあるけども

YouTubeで広告や投げ銭に慣れても、ミルダムの配信契約みたいな露骨な金稼ぎに対しては
嫌儲的な感覚がまだ残ってる人多い気がする
努力して人集めて、結果に対して金が入るYouTubeと、
極論努力せず人集まらなくても契約通りの時間配信すれば金が貰えるミルダム

第一、見る側にとってはわざわざYouTubeからミルダムに移行する理由ないんだよね
配信者の都合に付き合わされてる感出るから一定数フォロワーはふるいにかけられるし
YouTubeから移行するにしても、生配信特化の利便性やシステムのフォローはツイッチのが優位性あるし
省4
309
(1): 2020/12/11(金)10:14 ID:f+LJVt0h0(1) AAS
>>12
これ
すでに影響力ある人はこういうのを考える義務がある
310: 2020/12/11(金)10:17 ID:H/wrh8Hp0(1/2) AAS
>>309
HIKAKINみたいな俗物に期待しすぎやろ。
まあ、酷い目に遭えば考えるかもな。
311: 2020/12/11(金)10:20 ID:7/t/ATLp0(1/2) AAS
ここでゲーム配信を許可してないところって結構多いからな
その禁止前にミルダム移籍してその後禁止明言された配信者も結構いるからね
サイゲ系ゲーム配信者を中心にね
サイゲは明確に配信したらダメって名指しで禁止してるからね
312
(1): 2020/12/11(金)10:20 ID:FNQcC8rm0(1) AAS
まだ見てる奴いるんだなwww
313
(1): 2020/12/11(金)10:25 ID:7/t/ATLp0(2/2) AAS
>>312
そのうち今何も言ってないソシャゲメーカーとかが配信禁止ですとか言い出して来そうではあるけどね
一部でゲーム会社側には一切の許可取らずにお金払って人集めたって話もあるからね
配信者が水から移籍したわけでなく配信者をスカウトして人集めたが
許可取らずに金で人集めるなってなってサイゲが怒ったって話だからね
314: 2020/12/11(金)10:31 ID:v4NjEEax0(2/3) AAS
>>313
でも中国企業はそういうのを黙らせるのは得意だからな。
315: 2020/12/11(金)10:33 ID:+Jn4U0FQ0(1) AAS
中華系ゲーム会社が勝手にゲーム配信されたとして
日本のゲーム配信者を訴えて金回収し始めるという話が出回ってるけどな
316: 2020/12/11(金)10:48 ID:2zhPFlFG0(1/5) AAS
もうyoutubeはオワコンだろう
アメリカのyoutuber事情はどうなの?
これからは5gでライバーの時代になりそう
317: 2020/12/11(金)10:54 ID:FTR8w33Z0(1) AAS
そこそこ大きいニュースのはずなのにさっき見たらダム登録者数1万くらいだった
こんなもん?
318: 2020/12/11(金)10:56 ID:2zhPFlFG0(2/5) AAS
これどういうこと?
もうヒカキンはyoutubeで投稿しないのか?
これからはミルダムで配信していくのか?
319
(1): 2020/12/11(金)10:57 ID:2zhPFlFG0(3/5) AAS
ゲ−ム配信youtuberってあれどうなの?
著作権とか大丈夫なの?
グーグルは著作権とかゲ−ム会社に払ってるのか?
320: 2020/12/11(金)11:00 ID:gF3M5OXT0(1) AAS
カジテツやったな
321
(1): 2020/12/11(金)11:00 ID:v4NjEEax0(3/3) AAS
>>319
昔から勝手に投稿される物の事なんて知らないって立場だろ。
文句があったら削除するけどそれ以外は預かり知らんみたいな。
322
(1): 2020/12/11(金)11:04 ID:vDjfjFyq0(1) AAS
ああ、永井の配信見たらリスナーがみんな定時定時言ってたのはそういう契約だったんだ
しかし永井も全然変わらんのな
変なのに捕まってた頃は大変そうだったが
323: 2020/12/11(金)11:12 ID:Rq/2CL550(1) AAS
ミルダム行ったらサイゲ関連ゲームの使用許可降りなくなるんだっけ
324
(1): 2020/12/11(金)11:25 ID:2zhPFlFG0(4/5) AAS
>>321
任天堂とかマリオ関係
凄いうるさいだろう
325
(1): 2020/12/11(金)11:31 ID:2zhPFlFG0(5/5) AAS
ゲ−ム配信youtuberってあれどうなの?
著作権とか大丈夫なの?
グーグルは著作権とかゲ−ム会社に払ってるのか?
凄いゲ−ム実況者とか月収1000万ぐらい稼いでるぞ
人様の商品で使って商売して
大丈夫なのか? 任天堂はマリオの画像をブログやホームページに
載せただけで訴えてくるよね?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s