[過去ログ] 【漫画家】「鬼滅」吾峠氏がタイム誌次の時代の100人に [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 2021/02/18(木)11:42 ID:N60PeGrw0(1) AAS
うる星やつらが鬼滅

もう一本ぐらいヒット作は可能
17
(3): 2021/02/18(木)11:44 ID:gDlaNZ8V0(1) AAS
>>3
キン肉マン→キックボクサーマモル
という成功例もある
18: 2021/02/18(木)11:44 ID:qJ5Te7XE0(1) AAS
尾田くんは?
19
(1): 2021/02/18(木)11:45 ID:Al6/xbOD0(1) AAS
既にオワコン
20
(1): 2021/02/18(木)11:45 ID:Vbysvmrp0(1) AAS
なんか本人隠居するつもり満々に見えるんだが、そんなことないのか?
21: 2021/02/18(木)11:46 ID:UcrWZt4n0(1) AAS
迷言・珍言連発で、それがキャラの魅力・味わいにもなってて良き。
味方キャラにも敵キャラにも愛着がわく。
彼女の作風めっちゃ好きだ。

次回作も楽しみ。
22
(1): 2021/02/18(木)11:46 ID:CxDxosIe0(1/12) AAS
漫画家では史上初と言われてるねコリャ凄いわ
23
(4): 2021/02/18(木)11:46 ID:A8jnopI70(1) AAS
短編集読んだけど、独特のセンスあるぞ。
読切で別作家が描いた外伝と比較したら、滅茶苦茶クオリティの違いを感じる。

ただジャンプ向けじゃないと思うけど。
24: 2021/02/18(木)11:47 ID:pKyOPw/y0(1/2) AAS
鬼滅はただの少年漫画の類いでは無く
日本の風情や文化を魅力的に描いたアートだからな
25
(1): 2021/02/18(木)11:48 ID:7z/VP5vz0(2/3) AAS
>>20
この前出たファンブックに
今度は腹筋が八つに割れるぐらいのSF描きたい
ってコメント出してたから
描く気が完全にゼロってわけではないのかも
26
(2): 2021/02/18(木)11:49 ID:tr9fMDMH0(1) AAS
まったく普通の少年漫画書いただけの人が
タイムに選ばれるのか
27
(2): 2021/02/18(木)11:51 ID:YaK6QZa90(1) AAS
吾峠呼世晴先生の人格・知性は漫画家トップクラス
28
(1): 2021/02/18(木)11:51 ID:FUuAN6sp0(1) AAS
昨日やっと全巻新品で買えた!!
面白い!
29: 2021/02/18(木)11:51 ID:jJKZllhi0(1) AAS
なんて日だ!
30
(2): 2021/02/18(木)11:51 ID:ySthiGTG0(1) AAS
いつぞやのハリポタの作者的な扱いなんだろうな
コロナ禍で興行記録作っちゃったし
31: 2021/02/18(木)11:52 ID:DPcpA+920(1) AAS
日本人は吾峠だけなのかな
すごいねー
32
(1): 2021/02/18(木)11:53 ID:B6oO1/h20(1) AAS
尾田さ先生は何人目?
33: 2021/02/18(木)11:53 ID:Y3NwEuk80(1) AAS
この人はナンバーワンの天才だな
ワンピースと違って鬼滅は社会現象になってるからな
まだまだアニメあるし盛り上がるだろう
34: 2021/02/18(木)11:53 ID:TNxocZ270(1) AAS
プペル教の教祖様は?
35
(1): 2021/02/18(木)11:54 ID:M0hyusmT0(1/15) AAS
>>4
ハリポタの作者日本版
1-
あと 967 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s