[過去ログ]
【野球】「清原和博クラスの選手になれた」八重樫幸雄が惜しむ長嶋一茂の才能 [砂漠のマスカレード★] (553レス)
【野球】「清原和博クラスの選手になれた」八重樫幸雄が惜しむ長嶋一茂の才能 [砂漠のマスカレード★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 11:25:08 ID:7oujGnfS0 早稲田は酷いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/361
362: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 11:31:29 ID:SUoJrMgd0 八重樫て、全盛期知らんからなー 代打のイメージしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/362
363: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 12:02:37 ID:D0WT1dLs0 >>208 それはない 一茂の様な根性なし&怖がりで大成できるほどラグビーは甘くない せいぜい高校ラグビーだったら活躍できるレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/363
364: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 12:07:33 ID:nd0gnRgq0 >>5 一茂クラスかよw ってまあ清宮はまだ一茂クラスの足元にも及んでねえな確かにorz http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/364
365: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 13:02:12 ID:8X4ISiSo0 >>20 実物は185くらいに感じるガタイだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/365
366: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 13:04:52 ID:kRRXYj6f0 >>28 結局一茂も花田のバカ息子もマットも甘やかされて育ってロクな大人になってないだろ 一茂と花田息子対決してほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/366
367: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 13:06:08 ID:Pud9wcOg0 日本人であの首の太さは一茂か室伏くらい その気になればオリンピック選手になれてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/367
368: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 14:10:50 ID:JYesrJ4X0 >>44 ?か? 西武行って狂ったのは世界一の大富豪狂人堤をバックにやりたい放題だった影響がでかい 当時の堤に文句言える西武関係者なんて誰もいないから 他のチームならそこまでのやりたい放題は出来なかったはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/368
369: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 14:18:53 ID:S8B2V1m70 >>44 時期による 清原が西武にいた時の監督がという話なのかそれとも巨人やオリックスにいた時の話なのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/369
370: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 14:35:22 ID:KkSPNVHX0 >>311 世界的なスポーツのサッカーでも、親を超えた選手はベロン、マルディーニくらい 野球だとグリフィー、ボンズ、黒田程度しかしない。 それくらい2世って難しいのに日本の政財界は、そんな人ばかり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/370
371: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 15:13:06 ID:TCmkSjVS0 >>370 言いたいことは分かるがメジャーに関しては結構いる フィルダー、リプケン、アロマー、カノ、リーとか色々 まあ世界的スポーツじゃないのが大きいと思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/371
372: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 15:14:35 ID:iXFGQSrD0 >>42 王の時代みたいに圧縮バットや、狭い球場でやらせてもらえれば、もっと記録は延びたろうし、練習云々よりそっちの方が比重が高かったように思えるけど 実際、王の引退以後、巨人以外もホームラン数が減っている 王の世界記録はどうやって作られたか考えさせられるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/372
373: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 15:16:49 ID:ZxITZx/50 >>370 横浜の金城とか巨人の笠原とか若林とか阪神の坪井とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/373
374: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 15:22:10 ID:iXFGQSrD0 >>68 イヤ、ノムは一茂のこと気にかけていたから、ヤクルト最終年は関根政権での2年目より成績落としながら、出場試合、打席数はほぼ同じぐらいで、かなり使われてる 関根さんはかなり厳しい人だから、情で使わずに切るときは切るけど、ノムは情に脆いから、なんだかんだで使う ノムがチャンス与えてないなら、関根もチャンス与えたとは言い難い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/374
375: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 15:23:49 ID:Eu/0n6n90 足元に木枠を置かせてフォーム矯正したりと 野村のやった事が全て一茂に合わなかった。 野村が意地になって続けさせて潰された。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/375
376: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/02/19(金) 15:38:05 ID:bCo8G6gO0 >>370 まず親がプロになるだけで、同世代の1%以下。 その人に子供が出来て、同じ、いや、同じでなくても良いからスポーツをやる確率。 更にそのスポーツで、どんなに七光りを積んでもプロになる確率の時点で既に何十万分の1以下。 プロになるだけで、これなのに更に親を超える成功なんて殆ど無くて当たり前だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/376
377: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 15:41:32 ID:AoP0Wfkl0 守備もダメバッティングもダメ 体だけ立派 不思議な奴だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/377
378: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 15:42:29 ID:BJcKWZoO0 >>376 バカ丸出し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/378
379: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 15:50:32 ID:BJcKWZoO0 >>371 アロマーはともかく、マホトンとかマーヒャド ロンダル入れないと話おかしいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/379
380: 名無しさん@恐縮です [] 2021/02/19(金) 15:53:14 ID:BJcKWZoO0 >>360 3割なんてほら吹くな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613633333/380
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.254s*