[過去ログ] 【TBSラジオ】『JUNKサタデー エレ片のコント太郎』3月いっぱいで終了 15年の歴史に幕 [爆笑ゴリラ★] (616レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 爆笑ゴリラ ★ 2021/03/07(日)04:34 ID:CAP_USER9(1) AAS
3/7(日) 3:00配信
オリコン

TBSラジオ『エレ片のコント太郎』3月いっぱいで終了(C)ORICON NewS inc.

 お笑いコンビ・エレキコミック、片桐仁によるユニット・エレ片が、6日深夜放送のTBSラジオ『JUNKサタデー エレ片のコント太郎』(毎週土曜 深1:00)に出演。3月いっぱいをもって、2006年4月に金曜深夜でスタートした時期から数えると、およそ15年におよぶ歴史に幕を閉じることを発表した。

 先週から「重大発表がある」と伝えられていたが、この日の番組エンディングで、やついいちろうが「みなさん、本当に心配しちゃってね、うわさがうわさを呼んじゃって…」と明るいトーンで切り出しながら「大丈夫です、みなさんが心配したことじゃなくて『JUNKサタデー エレ片のコント太郎』が3月を持ちまして、終わるっていう、それだけですよ」とコメント。「ラストあと3回ですかね? ありがとうございました」と感謝を伝え、来週の放送でも重大発表があることを匂わせながら、番組を締めくくった。

 番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
省1
597: 2021/03/10(水)03:15 ID:gjxEJsxZ0(1) AAS
>>139
水曜日は雨上がりの後にスピワだったはずと思って調べたらエレ片は金→水、スピワは木→水→エレ片に枠奪われて終了ってスライドしたんだな
好きな番組は終わってくのに創価枠でちゃっかり残るからエレ片憎かったわ
598: 2021/03/10(水)05:01 ID:iq6Ed6lh0(1) AAS
正味な話、どの深夜放送も、本当に1時から3時まで起きてて、CMや曲を込みでちゃんと聴いてるリスナーなんて、
どれくらいいるんだって話。
なんの娯楽もない何十年も前の大学受験生が勉強ついでに聴いてた時代とぜんぜん違ってるでしょ。
今は、リアルタイムで聴かずに寝ても、翌日昼には昨夜の放送が聴けるし、しかもCMや曲を飛ばせるんじゃなかったっけ?
599: 2021/03/10(水)05:28 ID:eVzTt1YI0(1) AAS
>>596
ニッポン放送の月〜水は比較的若い
菅田将暉のラジオはオッサン聴かんでしょ
星野源はオバサン聴くだろうし
乃木坂はオッサン聴くだろうけど
600
(1): 2021/03/10(水)07:07 ID:4w8ca9Wk0(1) AAS
3回くらい聴いたことあるけど、つまらないと言うより誰でも知ってそうなことを偉そうに話してて?だった
601: 2021/03/10(水)07:21 ID:gzB0xE6n0(1/2) AAS
>>600
豚汁の話じゃないだろうな
602: 2021/03/10(水)07:37 ID:Z/pBwOE+O携(1) AAS
宗教関係なく昔からエレキコミックが嫌いなので聴かなかったが15年続いたのか
603: 2021/03/10(水)08:51 ID:17g5hhIB0(1) AAS
唯一聴き続けたラジオ番組だったので終了は本当に残念。別の所でやって欲しい。
604: 2021/03/10(水)11:11 ID:bnhftIIW0(1) AAS
水溜りボンドの枠は
マジラブになったよ!
605: 2021/03/10(水)11:24 ID:0eIto9R00(1/2) AAS
マジラブ中々良かったもんな。水溜りは本当にクソ完全に終わらないのが謎
606: 2021/03/10(水)12:03 ID:0vZJCguj0(1) AAS
エレ片とうしろシティの後釜って
発表された?
607
(1): 2021/03/10(水)12:20 ID:9CHqdf6s0(1) AAS
色々仕掛けてます感、センスあるでしょ感
608: 2021/03/10(水)12:24 ID:ilSMDtrV0(1) AAS
土曜26時にポッド許可局の移動が決まってるが。25時台は不明
アルピーとハライチも移動で、ニキのアシタノカレッジ3時間拡大という噂まで出てる
609
(1): 2021/03/10(水)12:24 ID:TCko/hWT0(1) AAS
>>596
コイツ、下の毛真っ白な還暦過ぎのジジイだろ。

バブル期と比較ってなんじゅうねん前の話をしてんねん。
610
(2): 2021/03/10(水)12:31 ID:qz9y4rTf0(1) AAS
>>596
深夜ラジオの芸人枠なら相応の格じゃないかな
竹山や加藤浩次、ケンコバとか
売れっ子はTV行ったり他の仕事に行ったからな
611: 2021/03/10(水)12:47 ID:DIxID9n40(1) AAS
爆笑はコーナーに送ってくる常連リスナーのセンスが高過ぎで面白い
ラジオネームだけで二人が笑うのも好感もてるな
612: 2021/03/10(水)13:02 ID:0eIto9R00(2/2) AAS
>>610
他のJUNKと比べたらエレ片はユーチューバーみたいなもん
613: 2021/03/10(水)13:18 ID:UDoCoO0J0(1) AAS
>>607
物凄くダサいよね。喋り出した途端、あこいつら面白くないっていうのが分かる。
614: 2021/03/10(水)19:46 ID:ocaKJYyS0(1) AAS
>>609
いろんなバブルがあるよ。
615: 2021/03/10(水)21:27 ID:oJjIsHkD0(1) AAS
>>610
ケンコバ上手かったな
スタッフの相槌無しで喋れるのはなかなかいない
616: 2021/03/10(水)22:03 ID:gzB0xE6n0(2/2) AAS
朱雀だか玄武だかのカウパー飲み放題は元気にやってるのか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*