[過去ログ] 【ラジオ】明石家さんま 松本人志“師匠と呼ばれない”発言にアンサー「芸人たるもの…」 [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2021/04/25(日)01:30 ID:0uOX9ulE0(1/7) AAS
欽ちゃんもさんちゃんもガチで時代を変えた人
欽ちゃんのお陰でお笑い芸人のギャラは何倍にもなった
さんちゃんのお陰で身分低かった関西芸人が東京と同等になった
52
(1): 2021/04/25(日)01:35 ID:0uOX9ulE0(2/7) AAS
お笑いにとって政治暴力宗教の臭いは死臭。
それを知るさんまが政治派閥に明け暮れ
暴力ふるい舎弟を作る松本を好きになるわけない

しかもずっと前にお笑いの才能枯渇してるし
68
(1): 2021/04/25(日)01:38 ID:0uOX9ulE0(3/7) AAS
ナイトスクープは西田局長の頃が良かったと家族がみんな言っている

松本は権力の臭いが表に出てるし、そもそもだいぶ前から面白くない
87
(1): 2021/04/25(日)01:42 ID:0uOX9ulE0(4/7) AAS
>>66
もうすぐ65歳だし
103: 2021/04/25(日)01:47 ID:0uOX9ulE0(5/7) AAS
>>88
そうなんだ。
若手の頃「ベテランは若手に譲れ」と言ってたくせに自分たちがその立場になると
意地でもどこうとしないナイナイと同じだわ
118
(2): 2021/04/25(日)01:54 ID:0uOX9ulE0(6/7) AAS
松本は派閥権力に頼ると楽だけどいずれは笑いが消え、吉本丸ごと干される事まで
分かっておいた方が良い

ダウタソもナイナイもさんまが大阪から東京への道を作ったお陰で今の地位がある
131
(1): 2021/04/25(日)02:00 ID:0uOX9ulE0(7/7) AAS
>>124
さんまの前後で関西芸人に対する扱いは明らかに変わった。
その前は時々ゲストで来るようなイロモノ芸人扱い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s