[過去ログ]
【野球】1億円プレーヤーは2人だけ…酷使されるのに年俸が低すぎる「中継ぎ投手」を救えるか [首都圏の虎★] (453レス)
【野球】1億円プレーヤーは2人だけ…酷使されるのに年俸が低すぎる「中継ぎ投手」を救えるか [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/07(月) 01:47:35 ID:qgv64BSG0 ハンカチなんかは中継ぎは本人が同意しない限りやらないとかって 契約でもあるんだろうか、クビ寸前なのにほとんどやってないよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/204
205: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 01:56:51 ID:tPMD2qcp0 >>190 それは高木だろ? 浅尾は3億貰ってたと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/205
206: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 01:57:54 ID:77+Pn/pV0 >>205 だからさ 酷使されてたことと年俸がなんの関係あるねん? なんでさっきから年俸の話してんねん アホなの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/206
207: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:01:17 ID:tPMD2qcp0 >>206 さっきからとか知らんなあ それにスレタイ読めるか?バ関西人 落合が壊したとか断言するのは変だし、特に酷使したのは高木 一行目を読めないのかチンカス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/207
208: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/07(月) 02:03:05 ID:gvBx/tJ60 2人共知らないしリストの中でも岩嵜と唐川しか知らない そんだけ野球離れされてるんだから年俸低くても仕方ないだろう 野球が観られてる頃は前田幸長でも1億貰ってたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/208
209: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:06:54 ID:77+Pn/pV0 >>207 ソフトバンクのサファテが同じ投手として浅尾は酷使されすぎてるって言及してたやろ その時の監督が落合、コーチは森 https://number.bunshun.jp/articles/-/831749?page=1&_gl=1*1ysib6z*_ga*R2hMVmpfUVZMM1prVEdFemU0VHFNZ05sOXZ0ZDVHdXV1WmxFRTZueGlhc3M5VFFMMmtNb0NDVllTQXJTZlpJVQ.. 君は中日内部者か落合福嗣くんだから庇ってるの? みんな知ってる話だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/209
210: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:09:43 ID:s7s/bggX0 日本に限っては、野球よりサッカーのほうが運動量多くて酷使されてるのに年俸低いよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/210
211: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:09:54 ID:4r/JWTc70 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0 ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな 22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0 桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。 82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0 桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな 86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0 桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を 988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt 気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/211
212: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:12:09 ID:tPMD2qcp0 >>209 それはサファテがそう思うってだけの話ですな そして最高の成績を残して何がどう悪いのか? 落合と森が壊したのか? 高木が壊したのか? そんなもの科学的に解明された訳でも無いし単にサファテとバ関西人のオマエが勝手に言ってることだ 理解出来たか?バ関西人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/212
213: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:13:45 ID:yDBP08r60 5000万でも貰い過ぎって言われる時が近づいてきてるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/213
214: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/07(月) 02:13:58 ID:aYhwN3EU0 中日ってケチなイメージあるが前は中継ぎ抑えに金やってたしセカンドショートも技巧派で守備重視でも金出してだじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:17:21 ID:tPMD2qcp0 >>214 ケチになったのは新聞が売れなくなってリストラするために落合GMになってから それまでは年俸総額は多い方だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/215
216: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:18:24 ID:Id70FzJO0 中継ぎって1日1イニングでいいから まとめて投げる先発の方が疲れそう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/216
217: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/07(月) 02:22:59 ID:gvBx/tJ60 >>44 スラッガーは客呼べるけど守備の鉄人観に来るのなんか玄人だけだろ トリプルスリーの選手なんかより2割40本のランスみたいな選手の方が魅力的 2年しかいなくて2年目ゴミ成績なのにやけに記憶に残ってるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/217
218: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:31:26 ID:77+Pn/pV0 >>212 その言い方するのは中日サイドの人間 浅尾は中日に楯突くことはできないので酷使されたとは言わないがメディアやファンから見たら回またぎや連投はザラで明らかに酷使されてたのは周知 別リーグ別球団のサファテまでが言及するというのはその事実を雄弁に物語ってる そして浅尾は短命であったこと。 これらをみて浅尾は酷使されてる事実はないと言い張るのはそれを言われて都合が悪い中日サイドぐらいだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/218
219: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:36:15 ID:77+Pn/pV0 >>212 CBCアナウンサーの若狭アナが 浅尾へのインタビューで 投げすぎでしたよね?とド直球の質問してるだろ 2011年は登板数が79試合と。 これを投げすぎで酷使したと言わない馬鹿はお前ぐらいだろ 当時の監督は落合、コーチは森 https://dnomotoke.com/archives/20210125000046/ バカかお前 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/219
220: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/07(月) 02:37:59 ID:gvBx/tJ60 >>135 先発として5流の投手を引き合いに出すのは流石におかしいわ 斎藤雅樹とか齊藤明雄とか斎藤隆みたいに先発として出て来たら相手チームは最初からある程度負けを意識する投手の方が圧倒的に価値があるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/220
221: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:39:07 ID:77+Pn/pV0 >>212 2010年2011年と連続で70試合以上登板 翌年から登板数激減 その後右肩の故障 これで故障と因果関係がないというんか? 頭弱いからこの数字見ても因果関係を見い出せない?笑 https://www.j-cast.com/2018/09/26339606.html?p=all http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/221
222: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/07(月) 02:49:00 ID:tPMD2qcp0 >>218-220 全て君の思い込みです バ関西人のバカな三連投 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/222
223: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/07(月) 02:53:46 ID:oSSQO00M0 >>222 リンクまで引用して意見言ってるんだから どこがどう思いこみなのか言わないと反論できないだけにしか見えないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622984042/223
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 230 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s