[過去ログ]
【スッキリ】「時計の針を戻した」 アイヌ差別表現で日テレ社長謝罪 [少考さん★] (147レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
135
: 2021/06/07(月)12:45
ID:GNiTaSqz0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
135: [] 2021/06/07(月) 12:45:55 ID:GNiTaSqz0 アイヌの差別と闘う中学生を描いた児童小説・石森延男著「コタンの口笛」が半世紀以上も前に(1959年)東宝で映画化され、ニ年前に札幌で上映会があった。 主人公の中学生のアイヌの少年が学友から「あっ、犬が来る」という差別言葉を投げかけるられるシーンがあって、それが強く記憶に残っていた。 そんな差別的言語は半世紀も前の過去のものだと思っていたのに、テレビの情報番組で発言されたとは・・・。 番組製作者もお笑いタレントも、ようはバカだったって事で、こういうバカは死ななきゃ治らんよ。 テレビの製作者、出演者と掛けて何と解く。2種類の動物と解く。 そのココロは?馬と鹿。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622985717/135
アイヌの差別と闘う中学生を描いた児童小説石森延男著コタンの口笛が半世紀以上も前に年東宝で映画化されニ年前に札幌で上映会があった 主人公の中学生のアイヌの少年が学友からあっ犬が来るという差別言葉を投げかけるられるシーンがあってそれが強く記憶に残っていた そんな差別的言語は半世紀も前の過去のものだと思っていたのにテレビの情報番組で発言されたとは 番組製作者もお笑いタレントもようはバカだったって事でこういうバカは死ななきゃ治らんよ テレビの製作者出演者と掛けて何と解く2種類の動物と解く そのココロは?馬と鹿
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s