[過去ログ] 【視聴率】「ボヘミアン・ラプソディ」視聴率11・1% 地上波初&本編ノーカット放送 ★2 [muffin★] (779レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483: 2021/06/08(火)02:09 ID:/+JnMaBd0(1) AAS
>>478
そうじゃなくて、
未知のものに対する憧れの度合いが、
未知じゃなくなった分だけ低いんだよな
484: 2021/06/08(火)02:20 ID:F1cea2Dw0(1) AAS
>>145
映画評論家ってもれなくホモだろ
国内海外問わず
485: 2021/06/08(火)02:33 ID:wdDNIt7sO携(1) AAS
短髪に口髭は来日公演で親好を深めた男の影響らしいな
486(1): 2021/06/08(火)02:52 ID:TB9meLBc0(1) AAS
洋画のヒット作でも11%か低いな。
昔は20%当たり前だったのに
487: 2021/06/08(火)03:05 ID:KklDMYet0(1) AAS
話題になった映画だから見ようとしたけどすぐに無理だった
曲は好きだけど
488(1): 2021/06/08(火)03:33 ID:3inRYYwK0(1/2) AAS
>>486
2018年の映画で完全に旬が過ぎた後だからな
Amazonプライムとかでもとっくの昔に配信されてたし
ボヘミアンラプソディがノミネートされた翌年2020年アカデミーのパラサイトなんかはとっくに地上波で放送されたし天気の子も放送された
たぶん洋画は2年くらい経つまで放映権料がとんでもなく高額だから難しいんだろうけどAmazonプライム配信前の2019年1年末とかせめて2020年のお盆あたりなら15%越えたんじゃね?
489(1): 2021/06/08(火)03:38 ID:to04FY7s0(1) AAS
>>435
日本人にはそんな実力のある歌手なんていねーだろ。韓国人にはいるかもしれんが。
490: 2021/06/08(火)03:43 ID:QG2bO7hR0(1) AAS
>>1 日曜日にBS日テレのLIVE AID完全版を観た
491: 2021/06/08(火)03:48 ID:ysEcFMHA0(1/2) AAS
頑張ってる所申し訳ないけど
フレディに見えないんだよな
492(2): 2021/06/08(火)03:56 ID:kIrqqBsq0(1/2) AAS
最後のライブをカットしておいて「本編ノーカット」はねえだろう
あそこは本編じゃないというのか
日テレはほんとにせこい局だよ
なんでもかんでもフールーに誘導しやがって
493: 2021/06/08(火)03:57 ID:tzfd7Jwf0(1/2) AAS
>>103
映画見て興味もって調べたら史実と色々違ってて別にソロで揉めてないとかわろた
本当は平和バンドだね
494(1): 2021/06/08(火)04:01 ID:Eh1x+QEc0(1/3) AAS
>>492
今回地上波のライブエイド演奏シーンに関しては劇場公開版と同じ尺だろ
495: 2021/06/08(火)04:02 ID:Eh1x+QEc0(2/3) AAS
>>161
だから自分を俯瞰で見て知らないことがあるって自覚がないからだよ
496(3): 2021/06/08(火)04:04 ID:kIrqqBsq0(2/2) AAS
>>494
バーカ
人にアンカつけるなら少しはしらべてからこいよ、バーカ
497(1): 2021/06/08(火)05:08 ID:9e04k6D90(1) AAS
フレディ演じた役者さんに今度はプリンスを演じてもらいたい
タイトルどうしよう
昔パープルレインて映画あった気が
498(1): 2021/06/08(火)05:15 ID:A/menXaI0(1) AAS
ノットコーヒーマシーン!!
499: 2021/06/08(火)05:21 ID:dhqLF+4w0(1) AAS
>>107
お前みたいなのが本当にウザイ頼むから死んでくれ心からそう思うわ
500: 2021/06/08(火)05:21 ID:BSoYVcyr0(1) AAS
>>435
たくさんいると思うよ
70-80年代の日本は一部飛び抜けて上手い人だけが歌手になれたが
カラオケが普及して誰もが歌う時代になったから歌い手のレベルも上がった
相変わらず英語が苦手なので洋楽歌わせたら韓国人のほうが上手いのかも知れんが
難しい曲を歌える人は増えたけど、楽曲のほうが産業ロックどころではない
量産型売れ線ポップスしか流行らなくなり、芸術性は下がったかもね
これは日本も欧米も同じ、要はみんな金がないってこと
501: 2021/06/08(火)05:21 ID:gmPaz0IZ0(1/10) AAS
>>492
ライブ以外もちょこちょこカットされてるらしいな
502(1): 2021/06/08(火)05:45 ID:BT9L4AYi0(1) AAS
ロジャーがすんごいアホの子に描かれてたけど実際喋ってるの見るとすごく理知的な人だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*