[過去ログ] 【芸能】松本人志が「低視聴率報道」に怒り表明でマスコミは戦々恐々 ★2 [爆笑ゴリラ★] (932レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546(1): 2021/06/18(金)18:44 ID:3MqRFFyG0(3/7) AAS
>>539
日本の老人はテレビつけてても見てないから。団塊世代は好きな音楽をかけるとかMTVを流すとかいう
生活行動がなく、BGM代わりにテレビつけてるだけ。だから世帯視聴率なんて意味ない。
547: 2021/06/18(金)18:44 ID:B9Nj65Fn0(1) AAS
まじでテレビ見なくなったな
You Tubeの方が好きなタイミングで見れるし
途中で止めたりもできるし
548(1): 2021/06/18(金)18:46 ID:znQgilCl0(1) AAS
>>544
5年後とかコア層がだいぶ減るけどテレビ局はどうするつもりなんだろ
549: 2021/06/18(金)18:46 ID:inmDyugw0(1) AAS
松ちゃんが典型的な老害になってしまうとは
今になってNSC1期生っていうのが響いてる
550: 2021/06/18(金)18:47 ID:jIRSsMPM0(3/3) AAS
>>546
仮に老人向けの番組を作るとしても、テレビ局が見るのは老人層の個人視聴率であって、世帯視聴率では決してない。
551: 2021/06/18(金)18:49 ID:k5IkEpKb0(1) AAS
>>540
単純計算ならドラゴン桜が3時間SPなら
視聴率14%の6000万人だもんなw
552(2): 2021/06/18(金)18:49 ID:3MqRFFyG0(4/7) AAS
そもそも、アメリカではNYやロサンゼルス以外の地域では
地上波デジタル放送のアンテナつけても数局しか電波が受信できず
しかもそのうち無料で受信できるのは1つとか珍しくないので
アメリカは、もはや個人でアンテナ立ててテレビ見る世帯の方が少数派で
みんなネットやCATVに移行している。
視聴率の計測がどうこう言ってる事自体が日本が時代遅れというだけのこと
553(1): [age] 2021/06/18(金)18:52 ID:WEMyU4Dl0(3/7) AAS
>>552
アメリカそうでも日本は
地デジは全国津々浦々まで
見れるようになってるから
全く事情が違うよ
しかもスポンサーの負担以上に
税金で負担を国民に強いてしまった
554: 2021/06/18(金)18:53 ID:3MqRFFyG0(5/7) AAS
欧米では、価値のある番組はケーブルテレビのプレミアを毎月60ドルぐらいだして
購入してないと見れない。
貧困層はBASICチャンネルの20ドルのみかNETFLIXなどのネット配信を利用する。
日本のアニメが世界で売れるのは、制作費が安いからこのBASICチャネルで流せるってところ
なんだな。
555: 2021/06/18(金)18:53 ID:F5M9nbCX0(1) AAS
>>552
この現代にテレビの受信料を税金でもないのに強制徴収する国があるらしいぞ
556(1): 2021/06/18(金)18:55 ID:3MqRFFyG0(6/7) AAS
>>553
そのサービスは税金で負担されてるんだが?
つまり、ダウンタウンやマツコや有吉のギャラの原資は税金ってことだよ。
557: [age] 2021/06/18(金)18:58 ID:WEMyU4Dl0(4/7) AAS
>>556
もちろん。オレも憤ってるよ。
つまり、地デジ政策は
完全に失敗で地デジの全国放送網自身
急速に不良債権化してるってこと。
558: 2021/06/18(金)19:00 ID:ANpUFjDR0(1) AAS
>>1
完璧に老害w
559: 2021/06/18(金)19:04 ID:xTwFXOOm0(1) AAS
>>1
千鳥の恥ずかしいっていう感情が素直でユーモアと可愛げがある
松本は何を必死こいて数字にこだわってんの?それこそ恥ずかしい
560: 2021/06/18(金)19:11 ID:QX89Uge40(1/3) AAS
R100でも「俺が天才過ぎてアホが理解できんから、
カンヌでもトロントでも酷評され、興行収入も爆死したんや!」と、
作品の中で言い訳するダサさだったからなw
561(2): 2021/06/18(金)19:17 ID:2Qyi0ob/0(1) AAS
コア視聴率が世帯視聴率(6.8%)を上回ることはないんだから、どっちみち大した数字じゃないじゃん
その程度の数字で何を大口を叩いているんだこの老害は・・・
562: 2021/06/18(金)19:20 ID:P+ylPRm00(1) AAS
THE 老害
563: 2021/06/18(金)19:22 ID:/g+MroZ+0(2/2) AAS
2500万視聴超えても文句言うのが頭の悪いアンチのやることw
564: 2021/06/18(金)19:22 ID:5cuFWtra0(1/2) AAS
松本人志って今年58歳の老人やんw
つまり松本ファンは松本より僅かに若いとしても50歳は軽く超えとるやろ
それなのに、コア層に強いというイメージを作りたいのか?松本は
筋トレしたり金髪にしたり若作りして若者に迎合しようとするみっともないジジイだわ・・・
565: 2021/06/18(金)19:24 ID:proJ3EFR0(1) AAS
前スレから何度も出てるけど
裸の王様って表現がこれ程しっくり来る人はいない
天才だの、今使われてる言葉の語源だの
もはや芸人仲間とか後輩に太鼓持ちされてるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*