[過去ログ] 【芸能】松本人志が「低視聴率報道」に怒り表明でマスコミは戦々恐々 ★2 [爆笑ゴリラ★] (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: [age] 2021/06/20(日)16:37 ID:LFRgSvvi0(1) AAS
>>895
読売巨人の日テレがそうだな
極力放送回数を減らそうと
苦心している
897: 2021/06/20(日)16:45 ID:BSTzYOZj0(1/4) AAS
>>879
それが通じるなら、たけしなんかスポンサーが了解してるんだから、幾らフガフガって貶めても
スポンサーが了解してる間は安泰だってことだな。
898: 2021/06/20(日)16:49 ID:BvFvRjgN0(1) AAS
>>1
映画作ったらええやん。ヒットしたら素敵やん。
899: 2021/06/20(日)16:49 ID:BSTzYOZj0(2/4) AAS
>>883
30代後半でも見ないな。
ギリギリ力が残っていた2000年頃に中学生だった奴だとすると33前後が限回だな。
本人がガキと年寄りは相手にしてない感性が高い中高生から20代だって言ってる通り
当時厨二病盛りの年齢から考えると32より下は見てないな。
900: 2021/06/20(日)16:55 ID:BSTzYOZj0(3/4) AAS
>>892
100万円から300万円する車をCMだけで買うようなのは馬鹿だし、アパートマンションだって2年で200万円ぐらいかかるからな。
不動産会社の情報や内見して決めるのが当たり前でCMなんてのは企業間取引向けだな。

企業間取引に特化してるIHIや島津や鉄鋼なんか殆どCMなんて打たないもんな。
901: 2021/06/20(日)16:55 ID:agRM2wKL0(1/3) AAS
アマプラ会員だけど吉本芸人まじでいらんよ
以前、新列な評価かいたら、採用されなかったな
吉本バラエティーがらみだけ低評価反映されにくくなってるだろ
どんだけ忖度してんだよ、クソアマゾン
902: 2021/06/20(日)16:56 ID:BSTzYOZj0(4/4) AAS
>>894
子供の頃って言っても小学生向けの笑いなんか作ってないと松本人志自身が言ってる通り、実際には
厨二病からだろw
そう言うのを記憶のすり替えと言う
903
(2): 2021/06/20(日)16:59 ID:agRM2wKL0(2/3) AAS
>>883
まだ若者に人気と思ってるのかよ
松本支持層は40。50代な
いちおう松本という過去の威光のブランドを惰性で見てるだけ
20代がみても、なにこのつまらないオッサンという認識だろう
904
(1): 2021/06/20(日)17:01 ID:agRM2wKL0(3/3) AAS
90年代、バラエティの立役者が皮肉にも、松本体制の吉本で番組を陳腐化させてしまったな
どこをみても、くだらない芸人ばかり
905: 2021/06/20(日)17:08 ID:8XkRHDnz0(1) AAS
このコア視聴率、2500万人!ってさ
1分見たら1カウント計算されて、同一のTVからでも何度も計算されるんでしょ?
3時間の放送でCM始まったら離れて、CM終わって戻ってきて1分見たら1カウント
これの繰り返しだから実際は何世帯が見たのか?になるよねやっぱり
906: 2021/06/20(日)18:11 ID:JNb+5Scf0(1) AAS
いちねんに3かいみる
907: 2021/06/20(日)19:23 ID:MKw6MrUn0(2/2) AAS
>>144
殆どラジオを聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
908
(1): 2021/06/20(日)19:28 ID:p24Z4nQn0(1) AAS
地上波は見るに値しないな。
出演してるのがこんなのばかり。子供も全く見ようとしないから助かる
909
(1): 2021/06/20(日)19:31 ID:J9yV0dwS0(2/3) AAS
>>903
それで間違いない。
今の40代50代中年オヤジの自分の曝け出しと俺ってスゲェだろ!!って周りへ押し売りしたり
粋がったりしているメンタリティーは間違いなくダウンタウンのお笑いの影響受けていると思われる。

>>904
ダウンタウンが参上したのは1980年代前半だったけどその後に続くお笑いのデビューはその
ダウンタウンの色合いに似ているのばかり。1980年後半までにザ・ドリフターズやイモ欽トリオの
別次元の笑いを完全に駆逐してしまったからな。
910: 2021/06/20(日)19:36 ID:J9yV0dwS0(3/3) AAS
>>908
そもそも子ども達は自分の少し年上のお兄さん・お姉さんのアイドルを好んで観るけど
地上波放送にはそれに値するのが不在。しかしYouTubeには素人で一般にはあまり馴染み
無いかもしれないがいろいろ面白い事したり楽しい事する10代20代のユーチューバーが
大勢いるから断然子ども達はそっちへ移行するはず。
ヒカキンやはじめしゃちょー、ゲーム配信者のまいぜんシスターズ辺りは子ども達の憧れ・
人気の的(1980年代にファミコン連打で名を轟かした高橋名人みたいな位置づけ)
911: 2021/06/20(日)20:02 ID:N3YOQAd+0(1/2) AAS
>>909
80年代前半は吉本に入っていた頃、関西で人気が出た夕方の番組は87年や88年な。
そのあと東京に来たけど人気なんかなくて、関西の下品な笑いを変えて92年とか3年当たりから人気が出たんだけど。
色々、厨二病くすぐる、俺の笑いが分かる奴は感性が高い奴しか無理だってやっていた。
それに未だに騙されたアラフィフのジジイがコアコアって喚いている状態。
912
(1): 2021/06/20(日)20:29 ID:QwqiTK510(1) AAS
視聴率でしか記事が書けない
無能記者って事でいいのでは?
913: 2021/06/20(日)20:50 ID:c3N2ykKi0(1) AAS
>>912
ビデオリサーチ社は許可なく視聴率を転載(引用という言葉はないらしい)を認めてないから
大手マスコミ以外で視聴率を記事にするような小遣い稼ぎを片っ端から訴えればいいだけ
1つでもVRに有利な判例が出れば視聴率を記事にするやつはいなくなる
914
(1): 2021/06/20(日)20:59 ID:lVr2UgDq0(1/2) AAS
>>903
若者に人気の芸人ランキングにダウンタウンが入ってて水ダウで紹介されてた
あんなアンケートってどうなんだろ
915
(1): 2021/06/20(日)22:13 ID:fRwr9asg0(2/2) AAS
松本人志の天下は恐怖政治で
多様な笑いを認めないし
批判を許容しないから
一刻も早く消えてもらった方が
世のためになるのだが
吉本上層部は素知らぬ顔で松本推しを続けているから腹立つ
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s