[過去ログ]
【サッカー】Jリーグが人口13億超インドでも放映が決定、海外での放映は全世界60か国以上に ★3 [首都圏の虎★] (402レス)
【サッカー】Jリーグが人口13億超インドでも放映が決定、海外での放映は全世界60か国以上に ★3 [首都圏の虎★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/21(月) 22:55:28.54 ID:50S6cN7i0 野球人気とは全く関係ないスレなのに3スレ行くほどあばれるって やっぱ焼き豚って典型的サイコパスだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/68
69: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/21(月) 22:56:26.48 ID:GrYiIjA20 日本のタマ蹴りーぐは楽天のイニエスタを除いて年俸が低いのが欠点 今より最低10倍は上げないと魅力的なモノにはならない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/69
70: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/21(月) 23:00:51.97 ID:ryOy3c860 >>69 年俸高いのに何で海外にNPBの放映権売れないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/70
71: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/21(月) 23:21:30.23 ID:O9f+hhgF0 年俸高いと威張りちらしてるのに なんで中央値はJリーグより安いの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/71
72: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/21(月) 23:26:48.19 ID:SW4YATnH0 3スレ目なのにやきうが答えてくれないw やきうは今年何カ国に放映権が売れたのぉ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/72
73: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/21(月) 23:29:10.23 ID:wlw+Tf3P0 は? 誰が見るんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/73
74: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/21(月) 23:36:31.61 ID:lZeE4Vhp0 ヤキウもサッカーの1/20の国に売れればいいのにwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/74
75: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/21(月) 23:39:07.95 ID:O9f+hhgF0 >>74 まず1/60を目指さないとw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/75
76: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/21(月) 23:48:08.10 ID:D5r9tEkD0 野球って令和の間に滅びるんじゃね? 日本だけでなく全世界で http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/76
77: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/21(月) 23:48:32.89 ID:iS56UxzB0 そもそも、見知らぬ外国人同士のスポーツを見ようと思うものなのかな? インドが放映権を買ったということは、インドで著名なJリーガーでもいるのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/77
78: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/21(月) 23:48:48.43 ID:KDxMRg7E0 10チーム時代が1番良かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/78
79: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 00:06:28.58 ID:hyxrdx/h0 や、野球は何か国に配信需要あんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/79
80: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 00:21:46.90 ID:dlR3HBF10 焼き豚また負けたんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/80
81: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 00:57:15.62 ID:FM2afeBL0 >>77 焼き豚ってF1とかテニスとか見たことないのか ないんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/81
82: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 01:12:42.39 ID:W5mOlN140 野球は日本の芸能界 焼き豚は芸能ワイドショー感覚で野球に入れ込んでるだけ そして自分も芸能人になったのと勘違いして他人の年俸や他人の嫁で勝ち誇るww焼き豚には何の関係も無いのにww 他人に夢を乗っけて感情移入するのは芸能界の一種だからです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/82
83: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 01:24:59.49 ID:mQNOF+Eh0 スポーツはプレイを楽しむもの 野球マスゴミによって作られたスターシステムがスポーツ観戦を楽しむ姿勢を歪めてしまった 焼き豚が理解できずに意味不明なことを喚くのは姿勢が歪んだままだからだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/83
84: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/06/22(火) 02:06:56.97 ID:BlzAX+G90 単純に野球はつまらないから海外で需要がないだけだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 03:02:44.97 ID:hrbgEzvM0 世界の誰も見てないアレとはえらい違いだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/85
86: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 06:03:23.00 ID:0rsxNFeS0 >>69 焼き豚はSONYに行ってプレゼンしてこればいいんじゃね やきうの方が魅力有ります!ってさw 赤の他人の年俸について熱く語ってこいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/86
87: 名無しさん@恐縮です [] 2021/06/22(火) 06:04:23.64 ID:E1V+mvKH0 Jリーグなんか日本人が見てもつまらんのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624274512/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 315 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s