[過去ログ] 「Quick Japan」伝説の事件「事実確認せず『暴力・破壊行為の限りを尽くすバンドが関西にいる』掲載しメンバー激怒」 [muffin★] (431レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): muffin ★ 2021/07/21(水)12:47 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www.cyzo.com
五輪開会式で使われる楽曲を担当する小山田圭吾が、過去に壮絶なイジメを行っていたことを雑誌で語っていた問題は、組織委員会の続投宣言後も批判が止まず、小山田は19日に辞任の意向を示した。問題になったインタビューの1つが、1995年発売の『クイック・ジャパン』に掲載されたもの。当時の状況を知るサブカルライターがいう。
「今では信じられませんが、当時は著しく人権を損なう記事や、不法行為を堂々と掲載する雑誌が書店に平気で並んでいました。“鬼畜系”という単語も存在し、完全なる犯罪行為、悪趣味なもの、モラルに反するものを露悪的に取り上げ、それを“サブカル”として持ち上げ、1つのカウンターカルチャーとして称揚する文化が確実にあったのです。小山田のインタビューもその流れの中に存在するものです。
少なくともネットでは、小山田がイジメについて語ったインタビューは有名でした。小山田のことが話題になる度に蒸し返され、その都度、激しい憎悪の声が寄せられていた。そんなことは、ほんのちょっと小山田の名前を検索すれば分かることで、五輪とは最も遠い場所にいる人間を起用したセンスを疑います」(サブカルライター)
「クイック・ジャパン」を発行する太田出版は19日にお詫びの文章をHPに掲載。問題が発覚してから謝罪発表まで時間が掛かったことには批判の声も多いが、これについてカルチャー誌編集者はいう。
省5
7: 2021/07/21(水)12:51 ID:+lp1ScZ90(1) AAS
>>1
クイックジャパンはエヴァンゲリオンの一発屋
29: 2021/07/21(水)13:01 ID:lQRVaKsb0(1) AAS
>>1
いたんかいw
33(1): 2021/07/21(水)13:02 ID:UkJPmDk30(1) AAS
>>1
そういう文化はあったかもしれんが、あくまで地下の話だろ
それが世間一般で認められてた事実は絶対に無い
76(1): 2021/07/21(水)13:30 ID:24CFOeB+0(1) AAS
>>1
審議が定かかどうか...って小山田の場合本人が自分から話してんじゃん
77(1): 2021/07/21(水)13:30 ID:uJg0caxJ0(1/25) AAS
>>1
太田出版って太田プロの系列会社なんだろ?
238: 2021/07/21(水)15:11 ID:YoMHzXed0(1/2) AAS
>>1
サブカルというより小山田はDQNの犯罪自慢だろ
いつの時代もDQNは変わらない
自ら犯罪行為を武勇伝として発信していく
257: 2021/07/21(水)15:36 ID:97wWgnjL0(1) AAS
>>1
「過去のいじめ」の内容の大元は、以前彼が自分で話した2つのインタビューである。
最初は『ロッキング・オン・ジャパン』1994年1月号だ。彼の半生を語るロングインタビューの中で、いじめを語ったのは1ページほどだった(ロッキング・オン社発行)。小山田氏は当時24歳。
次は、この記事を見て氏にインタビューを申し込んだという『クイック・ジャパン』1995年第3号。「いじめ紀行 第1回」として、22ページもの長さだったという(太田出版発行)。1年以上、間があいている。こちらの内容のほうが、よりショッキングである。
ネット上には、それはそれは沢山の情報が流出している。今回一番参考になったのは、雑誌のインタビューページの写真がネット上に流れているものだった。動かぬ証拠だからだ。
304: 2021/07/21(水)17:32 ID:z9X08LS50(1) AAS
>>1
まさかレイプスでスレが立つなんてなぁ
新谷さんってまだレイプスやってるよね?
410: 2021/07/23(金)11:50 ID:rIzBarSP0(1) AAS
>>1
抗議せずに自ら語る小山田w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.883s*