[過去ログ]
【東京五輪】「日本の凄まじいテクノロジー!」 1800台のドローンが描いた“光る地球”を英絶賛! 「ド肝を抜かれた」 [jinjin★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550
: 2021/07/24(土)08:06
ID:+B1BcpBm0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
550: [] 2021/07/24(土) 08:06:59 ID:+B1BcpBm0 韓国と同じくインテルに外注しただけよ 使われたドローンは1824台。米Intelの「Shooting Star」システムだ。 Intelのドローンは2018年の平昌五輪でも活躍した。このときは1218台でギネス記録を更新した。 Intelはドローンによるライトショーをパッケージで請け負っており、例えば200台のCLASSIC DRONEによるショーであれば価格は9万9000ドル(約1100万円)だ。ドローン群で動きのある立体感を実現するカスタムソフトウェアの開発、航空承認や安全性の確認、プロジェクト管理、セットアップなどが含まれる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627076930/550
韓国と同じくインテルに外注しただけよ 使われたドローンは台米の システムだ のドローンは年の平昌五輪でも活躍したこのときは台でギネス記録を更新した はドローンによるライトショーをパッケージで請け負っており例えば台の によるショーであれば価格は万ドル約万円だドローン群で動きのある立体感を実現するカスタムソフトウェアの開発航空承認や安全性の確認プロジェクト管理セットアップなどが含まれる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 452 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s