[過去ログ]
【ラジオ】さんま、小山田圭吾&小林賢太郎氏の騒動に嘆き「先輩やけど、おいらの時代でも載せれない」★2 [ひかり★] (1002レス)
【ラジオ】さんま、小山田圭吾&小林賢太郎氏の騒動に嘆き「先輩やけど、おいらの時代でも載せれない」★2 [ひかり★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627156936/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 06:41:58 ID:jIvoSIBWO >>139 「いじめ紀行」は『クイックジャパン』のほうで太田出版は社としては謝罪したが このライターであり現在も社内編集の要職である村上清の名前は一切隠した 初出の『ロッキンオンJAPAN』は当時のライターであり編集長の方が自分の名前で 自らの倫理観の欠如を懺悔して謝罪した どちらが「しっかり罪を意識したか」はわかりすぎるほどわかる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627156936/160
200: 名無しさん@恐縮です [] 2021/07/25(日) 07:03:37 ID:2ZUJoQCQ0 >>160 うわ、太田出版だったんか。なら納得。 太田出版って『完全自殺マニュアル』出した出版社だよ。どうやれば自殺が成功するかいろんな方法を書き綴った本。この本がベストセラーになって、自殺率が上昇。有害図書に指定されたんだけど、太田出版は販売やめなかった。 あと、神戸の連続児童殺傷事件の犯人が少年院から出てから本出してベストセラーになった。「犯人が殺人のことを書いて印税で儲けるのはおかしい」って社会に物議を醸した本。他の出版社は刊行を断っていたんだけど、太田出版は売れるからと犯人持ち込みの企画を強行した。 一言で言えば、売れれば上等、モラルなんて知るかって出版社だよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627156936/200
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*