[過去ログ] 【サッカー】五輪後も森保ジャパン!W杯カタール大会までA代表の指揮確実に 内容評価 [ゴアマガラ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2021/08/01(日)13:27 ID:jWJnbPdT0(9/11) AAS
>>551
質問を質問で返すな
580: 2021/08/01(日)13:27 ID:AOWruiZV0(4/7) AAS
>>570
ササショーヘッドと韓国人退場と東口ブチ切れと、あとなんか丹羽さんのセルフカウンターしか覚えてねえわ 丹羽さん違うけど
581: 2021/08/01(日)13:27 ID:+Sjh0Z9R0(1) AAS
損保ジャパンに見えた
582
(4): 2021/08/01(日)13:28 ID:pPLlYKYR0(1) AAS
戦術変更調整をホワイトボードで選手がやるっていうのはどうなんだ?
583
(1): 2021/08/01(日)13:28 ID:+wOY9MK10(7/17) AAS
準決勝ってことは最高試合数確定
アジアカップでも決勝行ったってことは最高試合数
やったわけで
就任以来の国際大会は全部最高試合数こなしているわけだ
経験値がまるで違うわな
584: 2021/08/01(日)13:28 ID:N5sJ9pqY0(1) AAS
>>2
谷には今後ホントに期待してる
585
(2): 2021/08/01(日)13:28 ID:jWJnbPdT0(10/11) AAS
>>575
アジア杯準優勝
コパアメリカ U23でA代表に2試合引き分け
韓国には3-0
五輪ベスト4確定

これでケチつけられたら、全て優勝するしかない。
586: 2021/08/01(日)13:29 ID:svlB9rCX0(5/6) AAS
>>565
攻撃じゃない 守備のやり方
シュートなんか全部決まってたら毎試合10点入るだろ
587
(1): 2021/08/01(日)13:29 ID:wIFcLC9+0(1) AAS
延長入るときにホワイトボード囲んで選手たちで話し合ってるのを、その輪の外から覗きこんでいる監督…という光景がありました
588: 2021/08/01(日)13:29 ID:XkcKOONk0(3/6) AAS
広島サポ乙w
589: 2021/08/01(日)13:29 ID:+SIuRAfX0(22/25) AAS
>>583
まあ一言でいうと、森保名将!
590
(4): 2021/08/01(日)13:29 ID:O3w/TMW90(4/26) AAS
まあでも酒井入れたのは慧眼だよ
普通だったらOAは大迫、遠藤、吉田が定石だが、森保が守備がっちり固めたことでブラジル除けば一番堅実に勝ち進めてる

選手起用の的確さは二手先を読んでる
素人では発想もできない
591
(1): 2021/08/01(日)13:29 ID:+wOY9MK10(8/17) AAS
>>585
ごめんコパアメリカ忘れていた
592: 2021/08/01(日)13:30 ID:+CdQ46Un0(1) AAS
>>582
だからあれはマークの確認だし横内コーチが付いてたっつーの
森保アンチ無能かよ
593: 2021/08/01(日)13:30 ID:S0n8h0hK0(9/26) AAS
>>582
相互認識や連携の意図を確かめてるんじゃないの?
知らんけど
594: 2021/08/01(日)13:30 ID:w7bgK2sO0(2/10) AAS
選手の層からしてこれくらいは妥当だよ
こっからが監督としての質問われる
でも交代遅かったせいで選手疲弊してるから難しいけど
そもそも18枠に林選んで無かったから運良かったし
人数変更のあと頑固になって選手選考し直さなかったから
試合に出ないCBが余ってる状態作ってるしアホだよ
22人に変更になった時点でCB減らしてサイドかボランチ増やすべきだったのに
595: 2021/08/01(日)13:30 ID:B2beNiFv0(1) AAS
>>122
>>5に賛同するわけではないけど
文中の と、 は等ではなくてandの方だろうな
596: 2021/08/01(日)13:31 ID:c1V2NEaq0(1) AAS
NZみたいにしっかり対策されたらすぐうまくいかなくなる
ヨーロッパは基本なめてくれるからうまくいったりすることもあるがw
597: 2021/08/01(日)13:31 ID:7Jyq9e2t0(4/5) AAS
最近の森保を評価できるところがあるとすれば
3バックをようやく諦めた事かなw
>>582>>587
あれは横内が戦術の修正してたよ
598: 2021/08/01(日)13:31 ID:fMjTaaC70(2/2) AAS
>>582
それでうまくいくんならOK。ポイチの場合、選手が戦術変えても監督の俺が責任もつって姿勢だから。ただ昨日みたく答えが見つけられない場合、監督が形を決めてあげることは必要。
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s