[過去ログ] 【サッカー】五輪後も森保ジャパン!W杯カタール大会までA代表の指揮確実に 内容評価 [ゴアマガラ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): 2021/08/01(日)11:38 ID:0XqZcEde0(1/6) AAS
>>349
何も出来なかったわけじゃないでしょ
シュート数は日本が圧倒してたし遠藤か上田のシュートどちらか決まっていれば90分以内に決着をつけることができた
采配で負けてたけど守備陣が体張って持ちこたえたから120分無失点で終えた
昔の日本だったらフィジカルに勝る相手に押し切られて負けてたよ
485(1): 2021/08/01(日)12:38 ID:0XqZcEde0(2/6) AAS
日本人監督は試合中の修正が本当に苦手だからな
ロシアW杯でベルギーがパワープレーを仕掛けてきてどんどん劣勢に追い込まれてるのにベンチにいる西野はただ傍観してるだけだった
選手交代することで更にバランスが崩れて悪化するのを怖がりすぎなんだよね
745(1): 2021/08/01(日)14:17 ID:0XqZcEde0(3/6) AAS
>>712
ハリル末期は酷かったからなー
チーム状況が悪くて長谷部が選手同士でミーティングがしたいと訴えたら「そんな必要はない」と言われて取り付く島もなかったみたいだ
812(3): 2021/08/01(日)14:39 ID:0XqZcEde0(4/6) AAS
>>799
ハリルが悪い監督だとは思ってない
W杯でアルジェリアを史上初のベスト16に導いた実績もあるからね
ただ日本とは相性が良くなかっただけ
858: 2021/08/01(日)14:59 ID:0XqZcEde0(5/6) AAS
>>848
森保は選手との関係性は良好だし準備や人選は間違っていないから解任まではしなくていいけど戦術面の参謀が欲しいね
873: 2021/08/01(日)15:10 ID:0XqZcEde0(6/6) AAS
誰が監督やっても解任論は出てくるんだから次のW杯が終わるまでは森保で我慢するしかないよ
だいたい森保を解任したところで後任が森保より良い仕事をする保証なんてどこにもないだろ?
これまでのサッカー協会の人選を見たって世界的な名将を引っ張ってこれるとは到底思えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.436s*