[過去ログ] DaiGo「生活保護に食わせる金あるなら猫救え。ホームレスの命はどうでもいい、邪魔だし臭いしいない方がいい。自分には必要の無い命」★37 [Anonymous★] (861レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 2021/08/14(土)18:49 ID:h/DJW2di0(1/14) AAS
多分この人、悪いと思ってないし、何が問題かもわかってないから、
謝罪しないほうがよかったんじゃないかな
一般人だと、悪くなくても謝罪せざるを得ないこともあるが、彼は一生遊んで暮らせる金があるでしょ
いままでもさんざん「俺には金があるんだ、気に入らないやつはつぶす」っていってたじゃん
ここで迎合するなら、何のための金だよ
288(1): 2021/08/14(土)18:56 ID:h/DJW2di0(2/14) AAS
>>286
DaiGoと同じ考え方だね
自分が金がなくなって困る事態だってあるだろう
明日事故にあうかもしれない、病気で動けなくなるかもしれないよ
そんなことになっても大丈夫、働けなくても人として扱われる
だから心配せずに生きていけるんじゃない?
301: 2021/08/14(土)19:53 ID:h/DJW2di0(3/14) AAS
>>292
生活保護制度がなくなったら、自分が困らない?
DaiGoは金持ってるから、別になくなってもいいと思ってるだろうけど
308(3): 2021/08/14(土)20:18 ID:h/DJW2di0(4/14) AAS
>>299
いろんな人がいるんだよ
体調が急に悪くなるやつ、精神状態がおかしいやつとかね
あなたが、後からそうなるかもしれないよ
その場合も、生活保護があるから大丈夫ということだ
厳密には1円くらい稼げるかもしれないが、そんなの意味ないだろ
それに、単に働きたくないやつを見分けるのはできないから、
そういうのが保護を受けてしまうのはしかたない
>>305
自分だって、生死の瀬戸際まで追いつめられるような状況になりたくないだろ?
省3
317(1): 2021/08/14(土)20:53 ID:h/DJW2di0(5/14) AAS
>>313
>努力しなくても生きられるなら誰も努力しないんだよ
生活保護もらうにしても、一応審査があるだろ
で、働けないねとなったらお金がもらえる
別に問題ないじゃん
個別のババアのことは知らん
働いてるホームレスは、家がないだけで普通の労働者だな
働けない人と何ら関係ない
少ししか稼げないというなら、その分の生活保護をもらったらよくない?
321(1): 2021/08/14(土)21:03 ID:h/DJW2di0(6/14) AAS
>>314
それもDaiGoが言ってたやつだね
なかなかDaiGoっぽい
で、そこで他人と家族のどちらが大切かの順位を付けたところで、
他人やホームレスに消えてくれとなるわけ?
その考え方だと、俺からするとおまえも別にいらないよね
消えてもらってもいいよね、ってなるじゃん
そうすると、安心して外を歩けなくなる世界になるぞ
それでいいのか?
326(1): 2021/08/14(土)21:09 ID:h/DJW2di0(7/14) AAS
>>318
>自分の食い扶持すらまともに稼げない奴がどうやって子供育てるんだよ
あなただって、子供を作ったとたんに病気になって、金がなくなることだってありえるぞ
DaiGoはいいけど、あなたは大丈夫か?
それに、自分が子供だったら親と暮らしたくないのか?
332: 2021/08/14(土)21:19 ID:h/DJW2di0(8/14) AAS
>>323
いや、そこじゃなくて
自分が気に入らないやつは、消えてもらっていいということになると、
北斗の拳みたいな世界になるじゃん
それは困るだろ?
たとえ他人でもホームレスでも生活保護者でも、生きてていい、人として扱われると
「互いに」信じているからこそ、安心して外を歩けるわけでしょ
自分が金がなくなった場合、消されるなんて考えて、安心して生きられるか?
自分は例外だと思ってるのか?
336: 2021/08/14(土)21:27 ID:h/DJW2di0(9/14) AAS
>>330
そのババアのことは知らんよ
そうではなく、あなたの家が急に金がなくなったとしよう
あなたは自分の親とくらしたくないのか?
あなたが親と仲が悪いなら、施設に行きたいかもしれんが、
親と暮らしたいと思う子供だっている
その場合、親と暮らせる選択肢が子供にあったほうがいいだろ
361(2): 2021/08/14(土)22:06 ID:h/DJW2di0(10/14) AAS
>>339
なんでも努力でかなう、落ちぶれるのは努力が足りないってところが、DaiGoっぽいね
それは間違っている
人が何かを達成する場合、それは才能と運による
たとえば水泳の日本代表選手は、1日10時間くらいは毎日欠かさずプールで練習しているだろう
これを、あなたはできるか?
金メダルを取れとは言ってないよ
同じ練習ができるか?
できないとしたら、あなたは努力ができない人ということでいいか?
水泳の日本代表選手は「頑張っている」が、同じように頑張ることが、ほかの人にはできないわけだ
367: 2021/08/14(土)22:50 ID:h/DJW2di0(11/14) AAS
>>362
>>365
>普通に生きるぶんにはそこまでやる必要がない
その「普通」ができない人だっているんだよ
努力ができるのは才能だよ
25m泳げない人はいるし、そのための努力もできない人がいる
「金を稼ぐ努力」がまったくできない人はいるんだよ
努力努力という人は、自分を基準にこれはできるはず、と思ってるだけだ
DaiGoにしてみれは、1憶稼ぐなんてだれでもできるはずだし、できないやつは努力が足りないと思っている
あなたのことだよ
371(2): 2021/08/14(土)23:17 ID:h/DJW2di0(12/14) AAS
>>368
だから、生活保護をもらっているやつはおかしいってこと?
>>317に書いたけど、
生活保護もらうにしても、一応審査がある
で、働けないねとなったらお金がもらえる
別に問題ないじゃん
375(1): 2021/08/14(土)23:29 ID:h/DJW2di0(13/14) AAS
>>373-374
個別の話は知らんがな
377: 2021/08/14(土)23:47 ID:h/DJW2di0(14/14) AAS
>>376
>審査に通った事が働けないことの証明だと言い出したのはお前だろ
そんなことは言ってねーわ
>>308に書いたが、
保護は必要だが、単に働きたくないやつを完全に見分けるのはできないから、そういうのが保護を受けてしまうのはしかたない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s