[過去ログ] 【映画】江頭2:50「どこが面白いんだよ、このクソ映画!」 『竜とそばかすの姫』への「忖度なし」の辛口レビューが話題に [あずささん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2021/08/20(金)17:11 ID:8KBRe3xb0(1/10) AAS
>>446
それは王道ってことだよ
何万回も擦られてる王道の方がストーリーを構成するのは難しいんだよ
625: 2021/08/20(金)17:16 ID:8KBRe3xb0(2/10) AAS
>>559
それについては日テレが悪い
ポストパヤオを無理矢理に作ろうとしすぎ
715(4): 2021/08/20(金)17:23 ID:8KBRe3xb0(3/10) AAS
>>631
基本的に細田がやりたいのって「この世でたった一人自分を理解してくれる人に出会えたというボーイミーツガール」だから
他の人がいたら邪魔なんだよね
なので本来は群像劇にはまったく向いてないのに、ポストジブリを求められてるからやたら仲間とか家族とか地域とか描こうとして破綻するんだよ
パヤオも基本ボーイミーツガールなんだけど、社会とか家族とかのテーマと矛盾なく成立させるのが非常に上手いのよね
818: 2021/08/20(金)17:33 ID:8KBRe3xb0(4/10) AAS
>>744
細田は家族を描いてるというか、「家族といえども他人だし価値観や考えてることはバラバラ」という家族観の人で、家族を描こうとしても全てそれになってしまう
なのでジブリ的な夏休みファミリー映画の監督には全然向いてないのに、日テレに毎回それっぽいことをやらされるから無理が出る
839: 2021/08/20(金)17:35 ID:8KBRe3xb0(5/10) AAS
>>822
そもそもサマーウォーズが「細田デシモン三部作」の焼き直しで劣化版なのよ...
864: 2021/08/20(金)17:37 ID:8KBRe3xb0(6/10) AAS
>>825
ゼログラビティを「ストーリーがない」と言ってる人はセンスがない
むしろ宇宙空間で一人でいるだけの話を持たせるために、めちゃくちゃストーリーテリングを考えつくしてるのに
896: 2021/08/20(金)17:40 ID:8KBRe3xb0(7/10) AAS
>>846
オリジナル脚本で映画を作らせるとグダグダになるだけで、原作のある作品の監督をやらせると天才的だったから
監督の資質としては押井守に似てる
914: 2021/08/20(金)17:41 ID:8KBRe3xb0(8/10) AAS
>>869
トトロまでは破綻がないよ
魔女宅以降は破綻してても力押しって感じ
952(1): 2021/08/20(金)17:46 ID:8KBRe3xb0(9/10) AAS
>>889
徹底的に個人的な感情にフォーカスした時かけ以前の作品やおおかみこどもはいいんだけどね
それ以外の最近の作品は、本人の資質に反して家族とか仲間とか地域とか社会性とか入れてジブリっぽくメジャーにしようとして無理してるって話
988: 2021/08/20(金)17:50 ID:8KBRe3xb0(10/10) AAS
細田守は自分の中ではラーメンズの小林賢太郎とかぶる
美大出身でセンスも斬新さもあり、限定された枠の中でやってる分には天才と持て囃されてわけだが
そっからちょっとでも離れて国民的なメジャーな作品をやろうとすると破綻するという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*