[過去ログ]
【野球】<MLBがファン離れ>特に若者離れ..大谷翔平 “野茂マニア” から26年「日本人がまたMLBを救った」 [Egg★] (1002レス)
【野球】<MLBがファン離れ>特に若者離れ..大谷翔平 “野茂マニア” から26年「日本人がまたMLBを救った」 [Egg★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:44:52 ID:lrm0sGDK0 >>592 このスレで大谷さんは叩かれてないじゃん 大谷さんが出てもガラガラと言われるてだけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/595
596: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:44:55 ID:DnMerrxj0 >>549 中国進出してから10数年、リソースを投資して成果はほぼゼロでしょ 体力あった時期はさておき、もうMLBに他国の普及に力入れる余力はないよ 自国でファンベースが縮小してるのに他国なんて無理だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/596
597: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:45:31 ID:FDkU4byY0 現地の実況をお前らが訳してるのが面白いのであって球場で野球を見ようとは思わない 突然の💩ぶりゅに対応したくないしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/597
598: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:45:42 ID:QRfbhtVg0 >>595 野球にとって真実を語る事はアンチ行為なんだよ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/598
599: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:45:58 ID:Jl8JV8FH0 オオタニ?笑 (ヾノ・∀・`)ナイナイ 今は世界はアーセナルのトミヤスに夢中だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/599
600: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:46:54 ID:79MfbEjB0 >>595 これ 大谷がいくら頑張ろうが、野球自体がショボいのでどうしようもない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/600
601: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:47:36 ID:rkRqz3f10 >>592 事実を言ってるだけで叩いてる事になるのかw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/601
602: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:48:20 ID:m4GnvZ2P0 うろ覚えなんだが小学生ぐらいの社会の教科書か資料集だっけかに 日本の現代年表にベーブルース来日が書かれてなかったっけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/602
603: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:48:27 ID:KA4SSaLM0 グーグルトレンドにMLBが話題にのぼってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/603
604: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:51:47 ID:SPP27cg/0 >>561 これライトスタンドだよね? 若い奴全然居なくね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/604
605: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:52:06 ID:jb00U/420 焼き豚『日本では若者に大人気だから!』 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/605
606: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:52:14 ID:hgdbw+4q0 >>595 MLBの話してるのに MLB批判=大谷批判ダー! とか頭おかしいよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/606
607: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:52:53 ID:DnMerrxj0 >>577 ケーブルとOTTの綱引き、過渡期で放映権バブルだったのと、MLB機構がビジネス上手いからだよ どちらにせよファンベースが縮小してるの放映権が上がる状況がバブルだから、いつかは弾けるのは歴史が証明してるわ コロナを理由にマイナーを整理したりしてるのも、実際は先を見据えた最適化だと思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/607
608: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:53:03 ID:YppPtuHX0 入場が1万人でも週6日で6万人。 アメフトやサッカーは週1で満杯でも5万人。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/608
609: 名無しさん@恐縮です [] 2021/09/29(水) 10:54:12 ID:DUeyVG5t0 野茂と大谷はMLBの救世主か やっぱ俺凄い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/609
610: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:54:33 ID:IpkjjMdE0 アメリカでも球場ガラガラだもんな。日本でもBSでしか試合放送してないし野球選手が何億も稼ぐのがもうおかしいんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/610
611: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:54:52 ID:t4QZUcIH0 >>603 急上昇ワード アメリカ合衆国 2021年9月28日 1Champions League50万+件 2PSG vs Man City50万+件 3Real Madrid20万+件 アメリカでも野球はサッカーより人気ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/611
612: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:55:58 ID:SLwdous40 >>485 お前なんかデブで無職で平日朝から連投キチガイじゃんw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/612
613: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:56:00 ID:QRfbhtVg0 >>577 儲からないマイナー球団削減とかしてるからね 今のMLBは大事な裾野を削って頂点だけ高くしてる現状 この状況を改善できないといきなりどかっと総倒れする危機的状況 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/613
614: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/09/29(水) 10:56:21 ID:jnF8ccWL0 アナハイム 人口は333,776人(2004年、アメリカ合衆国統計局推計)。オレンジ郡ではサンタアナに次いで第2位、ロサンゼルス大都市圏で第4位、カリフォルニア州で第10位 ↑ こんな人口の少ない市にある球団が人気出るわけない。LAにはドジャーズがある。ディズニーランドとタイアップして観光客を呼ぶなら分るけど、今はディズニーは撤退したんだろ? それじゃただの不人気球団だわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632864032/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.270s*