[過去ログ]
【MLB】ペレス&ゲレロが48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った [爆笑ゴリラ★] (626レス)
【MLB】ペレス&ゲレロが48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った [爆笑ゴリラ★] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
293: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:37:49.79 ID:MQia/css0 オールスターでもボロボロだったし 大谷は持ってないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/293
294: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:38:03.53 ID:YdxhFE6D0 本塁打率の微妙に理不尽な点を解消するべく俺が考案したHR27(本塁打数÷(打数−安打数)×27)で誰か比較して欲しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/294
295: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:38:39.11 ID:x9Ce/Kf20 オールスターゲーム後にスランプに陥ったのがなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/295
296: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:39:23.35 ID:GULhs7i+0 まあ普通に考えると 人種より、投手で本塁打王というのが アメ公の暗黙のルール()に触れたんだろうなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/296
297: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:40:53.44 ID:ukCNX/AB0 一本差だったらドラマチックだったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/297
298: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:41:40.45 ID:Dwi6Wr7h0 >>8 その上大谷はフォアボールが異常に多かったと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/298
299: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:41:42.30 ID:2Wk2qEwT0 8月〜9月中旬まではボールをストライクと取られてボール球にも手を出さざるをえなくなり不調に陥り三振急増 9月中旬以降は四球・敬遠地獄 これでHR量産しろというのが無理ゲー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/299
300: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:41:44.58 ID:Dbt7Z5xR0 ベストナインの合計ホームラン数が過去最多になりそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/300
301: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:41:47.67 ID:h00yImn60 仲間のおかげ 敬遠攻撃なければ 余裕で大谷くんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/301
302: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:44:47.48 ID:DCk7tEJx0 >>294 AL ゲレーロ3.115 大谷 3.113 ペレス 2.874 NL タティス 3.306 ボットー2.954 ハーパー2.804 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/302
303: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:45:30.70 ID:Q7IKIoWa0 >>296 それあるよな 投手相手にコーナー突いたり本気の勝負しない暗黙の了解有ったからこそのホームラン数な気もする 実際あったかは知らないけど後半戦の失速は間違いなく対策練られて打者として対応されてたんじゃないかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/303
304: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:47:52.32 ID:+dZWgf2d0 >>52 打者がアウト確実なセカンドゴロだと打者走者より 捕手のほうが1塁ベースに早く到達するだから 捕手の大変さがわかる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/304
305: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:49:03.69 ID:aeiTjEVu0 草w申告敬遠と四球がダントツやんwwww 明らかに、日本人ホームラン王阻止に動いたとしか思えないレベルの内容w 流石に差別主義に走った内容w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/305
306: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:50:41.68 ID:i8JOkjaK0 一年間お疲れ様でした。来シーズンもケガなく頑張ってください。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/306
307: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:51:08.28 ID:eGHyYrnW0 >>299 向こうはあのスタットキャストのゾーン枠出てるように打者ごとや審判ごとの 誤審率が全部出るけど、この3人の中で別に大谷は飛び抜けて高くないよ ていうかあの枠通りに完璧に判定できると思ってる人が多すぎる 人間の目なんだから数インチ単位の正確さは無理、95%も正確だったら優秀でポストシーズンの主審やらせて貰えるレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/307
308: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:51:10.07 ID:BKHRu2IM0 このペレスとかゲレロてのは敬遠攻撃食らってたんけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/308
309: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:51:10.34 ID:iNedbAvi0 ペレスのいる球団に大谷が移籍したらどうなるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/309
310: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:51:16.21 ID:sfIhcD+90 伝統あるメジャーで黄猿がタイトルなんてあってはならんこと とりあえず一安心 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/310
311: 名無しさん@恐縮です [] 2021/10/05(火) 09:52:21.43 ID:2Wk2qEwT0 ペレスのチームもクソ打線だったけど大谷みたいに四球・敬遠責めなんてされなかった 明らかに大谷だけ差別されてた 人種差別なのかポジション差別なのかは知らんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/311
312: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/10/05(火) 09:53:23.23 ID:f4EdhjO40 打席数や投手兼任考えたら実質勝ち http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/312
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s