[過去ログ] 【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2021/11/13(土)18:33 ID:SAQeaZoq0(1/4) AAS
>>618
日経なんてただの広告じゃん
644(1): 2021/11/13(土)18:34 ID:ndNXJKf50(2/2) AAS
ワンピース絵が汚い
昔はまだ読めた
645: 2021/11/13(土)18:34 ID:34EqpaZN0(1) AAS
鬼滅や呪術、ヒロアカも入るのかな?それらの看板漫画以外に看板には劣るけど人気あって、アニメ化やらメディア展開して話題性あったり収益見込める二番手、三番手の漫画が全く無いからだろ。一昔前なんて同時期にジャンプ漫画のアニメ三つか四つぐらいやってたろ
646: 2021/11/13(土)18:34 ID:Y1tkVmd40(33/53) AAS
>>623
ジャンプだって昔は電影少女という伝説のエロマンガやってたな
あの頃が600万部だったかな
エロパワーも使っての600万部かな
647: 2021/11/13(土)18:34 ID:YF/L52qH0(1/2) AAS
>>7
こんなん斬るのにめっちゃ気を使うじゃん
水着がはだけてポロリ目当てだと思われたら嫌だし
648: 2021/11/13(土)18:34 ID:gbKTV+5t0(1) AAS
パクリ騒動から止めるどころか
狂ったようにパクリまくるパクリ回戦はもう読めんわ
649: 2021/11/13(土)18:34 ID:a1Fmwe4r0(1) AAS
ジャンプですらこれなのか
この前見たけどほとんど知らないマンガだったな
650: 2021/11/13(土)18:34 ID:HXa3jY4M0(1) AAS
>>636
なにもここ1年の話では無いだろ
651: 2021/11/13(土)18:34 ID:Dxy/GT+b0(7/10) AAS
>>641
だから巣にかえっとけパヨチョンw
韓国漫画なんて1作品も売れとらんわw
652(1): 2021/11/13(土)18:34 ID:+TYbcnMa0(2/7) AAS
>>581
アニメ化前の鬼滅が打ち切り候補とかそれはないわ
編集がそれを否定してるし掲載順下位にあったこともない
中堅ぐらいだったが
そもそもそれなりに人気ないとアニメ化まではいかないだろ
653: 2021/11/13(土)18:34 ID:hfOVPrVL0(1) AAS
数百円の雑誌の売上より電子書籍化やメディアミックスで生み出される収益のほうが大きいでしょ
654: 2021/11/13(土)18:35 ID:gh8b5hSM0(1) AAS
まだこんな売れてるんだ
ワンピースって単行本出たら買うのばっかなんだな
大人がメインなんかのw
655: 2021/11/13(土)18:35 ID:AtdT2mbQ0(1) AAS
富樫
656(1): 2021/11/13(土)18:35 ID:NsuPQadM0(14/21) AAS
あくまで個人的な意見に過ぎないけど
声優とか見ると吐き気がするうわ
あの低俗な存在は何?
日本は本当エンタメ後進国になったな
657: 2021/11/13(土)18:35 ID:+jJ49L1F0(1/2) AAS
>>638
よくわからないものは食べてはダメとか
二ついいことはないとか育てたように子は育つとか
そういう子供でもわかる話だよ
658(1): 2021/11/13(土)18:35 ID:SAQeaZoq0(2/4) AAS
>>607
加齢で何読んでもつまんなくなったわ
バカバカしくて
659: 2021/11/13(土)18:35 ID:Y1tkVmd40(34/53) AAS
>>644
もうね
線自体がヨレヨレでよかった時のみる影もない
660: 2021/11/13(土)18:35 ID:ztMwfF8j0(1) AAS
ん?
661: 2021/11/13(土)18:35 ID:mw2q2oyW0(1/2) AAS
そら少子化やしな
662: 2021/11/13(土)18:36 ID:MO6dBdRZ0(1) AAS
>>1
そう考えると、
50万部のベーマガって凄かったんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s