[過去ログ] 【漫画】鬼滅も呪術も流行ったのに…『週刊少年ジャンプ』発行部数が140万部割れ [爆笑ゴリラ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667(1): 2021/11/13(土)18:36 ID:SAQeaZoq0(3/4) AAS
>>17
その頃はバブルでみんな金持ってたもの
668: 2021/11/13(土)18:37 ID:YgbrLIEs0(1) AAS
パクリ廻戦じゃ
騙せるのは何も知らないガキだけだもんな
669: 2021/11/13(土)18:37 ID:J+k8n4gd0(1) AAS
>>663
お前の見る目全然なかったってことだな
670: 2021/11/13(土)18:37 ID:oTlQOt3b0(1) AAS
>>581
それは嘘
鬼滅は善逸・伊之助登場前の序盤こそ低空飛行ではあったがドベ5入りは2〜3回しかないし漫画のヒノカミ回以降は安定して上位〜中位キープしてたから打ち切りの危機自体は無かった
むしろアンケはいいのに単行本は(比較的)売れない漫画筆頭で当時は火ノ丸相撲達と共に相撲部屋とか呼ばれてた
671: 2021/11/13(土)18:37 ID:JTxfDPi30(1) AAS
>>639
星矢キャプ翼の時から今で言う腐女子なんか居たのに何言ってんの
672(2): 2021/11/13(土)18:37 ID:Fh69yzhm0(3/4) AAS
呪術は、出てくる女がみんな可愛く無い、一番可愛いのがパン屋の店員のモブだからなw
673(1): 2021/11/13(土)18:38 ID:hpJ1DcTw0(3/3) AAS
>>652
おばさん達がいっぱい手紙出して支えたんやぞ
674: 2021/11/13(土)18:38 ID:kXS9mzuc0(1) AAS
鬼滅は知ってるけど呪術ってなんなの?
675: 2021/11/13(土)18:38 ID:klk90vj/0(1) AAS
編集者が命だったのにコネと朝鮮しかいなくなっら終わるよな
フジテレビと一緒
676: 2021/11/13(土)18:38 ID:0BzPvRY50(1) AAS
昔って電車の網棚に漫画あったよな
677: 2021/11/13(土)18:38 ID:mw2q2oyW0(2/2) AAS
鬼滅が凄すぎたな
678(2): 2021/11/13(土)18:38 ID:xeQLqwZA0(1/2) AAS
今の少年って何読んでるんだ?
679(1): 2021/11/13(土)18:38 ID:GLPk54iz0(1/2) AAS
エッチな漫画とかあったら小学生の子供達に見せられないから単行本だけ
雑誌はコロコロコミックとセブンティーン買ってやってる
680: 2021/11/13(土)18:38 ID:rCm3uiQv0(2/5) AAS
>>539
ジャンプ+ 約2,600,000
2020年9月時点
コロナに成って、120万人くらいユーザー数が一気に増えた。
681: 2021/11/13(土)18:39 ID:A91DxTWC0(1/3) AAS
韓国漫画てマンファていうんか
表面的すぎるよな、語彙力がないからあれだけど
内面からでるかっこよさを描けないというか
ナルシスっぽいセリフに整形顔でイキるのが基本主人公てイメージ。
682: 2021/11/13(土)18:39 ID:VKtQDHXF0(1) AAS
>>667
最高部数だったのはとっくにバブル終わってからだぞ
683: 2021/11/13(土)18:39 ID:yka2D24d0(1/2) AAS
鬼滅終わったのと、最近までエース格だった漫画大体終わってるからな
ヒロアカくらいしか若い子が楽しみに読む大人気漫画無いのでは
684: 2021/11/13(土)18:39 ID:X5gKeLCA0(1) AAS
>>656
お前って本当に朝鮮人に生まれて惨めだよな
ほんと哀れ
685: 2021/11/13(土)18:39 ID:SAQeaZoq0(4/4) AAS
>>678
漫画は読んでないんじゃないの?
暇つぶしの選択肢なんて今はいくらでもあるし
686: 2021/11/13(土)18:39 ID:4pGrxxRe0(3/3) AAS
最近のアニメもマンガもこれ以上ないくらい分かりやすく作ってるよな…
悪くいえば異世界レベルの幼稚なコンテンツばかりになった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.648s*